[過去ログ] 関西の大学吹奏楽 vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2024/08/24(土)20:00 ID:2En86fT8(1) AAS
近大はもうアカンか・・・??
967: 2024/08/24(土)20:01 ID:2dGng1D3(1/2) AAS
外部リンク:x.com
968: 2024/08/24(土)20:10 ID:2dGng1D3(2/2) AAS
外部リンク:x.com
969
(1): 2024/08/24(土)20:40 ID:mtqDKt+J(1) AAS
立命館は何演奏したの?
970: 2024/08/24(土)23:34 ID:BsrCkoz5(1) AAS
>>969
課3と、ヴェースピのディベルティメント
971
(1): 2024/08/25(日)00:08 ID:ApBdU6Ju(1/2) AAS
全部会場で聴いてきたけど、全体のレベルが上がってるからAを取り合って銀が増えた印象
軽く雑感まとめます
もちろん個人の感想なので異論等々あるとは思います

1 龍谷大
プログラムはH先生だったけど結局W先生が指揮でびっくりした
全国もW先生なのかな
やっぱり個々の技量が高いから安定感が素晴らしいのと、なにより音楽のうねり方が凄まじかった
音の激流に飲み込まれるような感覚
ここ数年マッキーが連続していたので、その集大成だなと感じた
ただまあいつもの如く爆音なので好みは分かれるかも?私は好きです
省14
972: 2024/08/25(日)00:08 ID:ApBdU6Ju(2/2) AAS
>>971
5 立命館大
やっぱりこのバンドは金管が上手すぎる
めっちゃ吹いてるのにあまりにも粒が見えすぎてびっっっくりした
自由曲はヴェースピらしさ全開でノリノリで聴けた
オーボエソロbravo!
全体的にめっちゃハイレベルで今から全国が楽しみ
こちらも納得の代表です。おめでとうございます!

6 京都橘大
近年メキメキと成長してるバンド
省14
973: 2024/08/25(日)07:16 ID:dTdFlVuS(1) AAS
外部リンク:x.com
974: 2024/08/25(日)19:42 ID:eiOh1QLk(1) AAS
龍谷の演奏動画たくさん上がってるけど、マルハゲと後頭部ハゲで演奏がらっと変わるんやな。
どっちが悪いとは言わんが、コンクール振ったのをみると、まぁそうなんやろな。
975: 2024/08/26(月)07:30 ID:YZTPLwPI(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
976
(1): 2024/08/26(月)10:12 ID:b2xZ3bSU(1) AAS
龍大のHは○○ハラでクビらしいけど詳細ある?
977
(1): 2024/08/26(月)10:34 ID:/NK3N8gd(1/2) AAS
府大会は若さんだったの?
978: 2024/08/26(月)12:27 ID:YFwz7n/z(1/2) AAS
龍谷といえばK玉玉さんも見なくなったな
979: 2024/08/26(月)13:00 ID:pEhNCt77(1) AAS
>>977
京都の特別演奏はH園さんでエルカミやってたよ。2軍が演奏してたと思ったらコンクールメンバーだったらしい…
980: 2024/08/26(月)14:47 ID:woRRyd/s(1/2) AAS
龍谷そんな大変な事があったのか
ほんまの情報かわからんけどな。
結果として若さんでよかったんじゃない?
981: 2024/08/26(月)15:51 ID:jp/2xYOm(1) AAS
H園氏と生徒達&W林氏は上手くいってなかったらしく、既にH園氏は草津のマンションから退去し、関東へ戻ったとの事。
982: 2024/08/26(月)16:21 ID:Vn9BRJy0(1/2) AAS
まじなん?
本当だったら両者なんか残念だわ
983: 2024/08/26(月)16:43 ID:dHxW4oVX(1) AAS
ほかされたんか
984: 2024/08/26(月)16:46 ID:mP44SjP2(1) AAS
理由はなんなんだろう
985: 2024/08/26(月)16:47 ID:/NK3N8gd(2/2) AAS
OSBも復活と思いきやほぼほぼ新生バンドとのことだしなんか残念
世代交代うまく行って欲しいものだね
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.275s*