2023年度 吹奏楽コンクール課題曲について語るスレ (747レス)
1-

498
(2): 2023/06/20(火)09:20 ID:epuJyVyF(2/2) AAS
レトロはコンサートで演奏はするけどコンクールでは避ける団体がかなり多いな
こないだ某八木澤が「審査員はクラシック専門ばっかりだしマーチと比較されるからね」とTwitterで注意喚起したのも影響してるだろう
あれは事実上レトロやるな、と言ってるのと同じだ
499: 2023/06/20(火)09:28 ID:/NsE+/AJ(1) AAS
やったらダメな曲課題曲にするな定期
500: 2023/06/20(火)09:31 ID:QqQvO1/s(1) AAS
それでも淀ならワンチャン
501: 2023/06/20(火)09:35 ID:db5w+TYx(1) AAS
今年の淀、あれで行けるか??
502: 2023/06/20(火)12:05 ID:Wz2PvaAh(1) AAS
10年前に同じ話になって課題曲3を避けた団体が多かった
なお全国大会では課題曲4に次いで良く演奏されてた模様
503: 2023/06/20(火)12:20 ID:y+djXiiI(1) AAS
一般団体ならレトロを格好良くキメて
審査員わかっとらんなぁ、ぐらい言ったらどうよ
504: 2023/06/20(火)17:37 ID:mE/qnfZ4(1) AAS
ていうかシンフォニックポップスでやれよレトロみたいなのは
505: 2023/06/20(火)19:05 ID:1oeJYBZU(1) AAS
もちろんいい曲だけど、エレベーありきで作曲したらしいし、課題曲的にはやっつけと言わざるを得ない
506: 2023/06/20(火)20:52 ID:XxEI4eGQ(1) AAS
>>498
Twitterリンク:yagisawa_s
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
507: 2023/06/20(火)21:39 ID:gKw8g+bO(1) AAS
ニューサウンズのオリジナル楽曲でウキウキが始まったら思ったら急にルパンのEDとになりなぜかプロ野球ファインプレー集のBGMっぽいのでおわってた
508: 2023/06/20(火)21:46 ID:nUNUYYmi(1) AAS
>>498
そんなツイートで辞めるほどみんな見てないでしょ
やるとこはやるし、自信のないとこは他の曲に行くよ。

それにしても、2と4は思ったよりいい音しないね。
となればレトロやっといた方が無難だと思うけどな…
509: 2023/06/21(水)03:36 ID:C8xzvyCM(1) AAS
俺は1が好き
510
(1): 2023/06/25(日)13:24 ID:Tqz97sAi(1) AAS
1は過去の課題曲の一部ぱくってるよね
511: 2023/06/25(日)18:55 ID:AQG+YCNz(1/2) AAS
去年のブルースプリングよりマシだろ
過去の課題曲にインスパイヤ()
512
(1): 2023/06/25(日)19:22 ID:4Wp18df/(1) AAS
>>510
あれは確信犯だと天野先生が言っていた。作曲者はとても頭の良い好青年なんだって。
513: 2023/06/25(日)20:22 ID:qRvI7rlc(1) AAS
逆にブルースプリングで音楽的に評価出来るポイントってある?
514: 2023/06/25(日)20:23 ID:S8fopmoW(1) AAS
☆マーチブルースプリング★
2chスレ:suisou
515
(1): 2023/06/25(日)21:08 ID:gtndzWTn(1) AAS
1番の最後トランペットだけで旋律やるの無理がないです?
516: 2023/06/25(日)21:35 ID:XgWA5ROv(1/2) AAS
>>515
人数少なめの団体には無理があるけど全国大会行くような大編成バンドには関係ないから問題ないのよ
517
(1): 2023/06/25(日)22:13 ID:AQG+YCNz(2/2) AAS
1番の採点は甘めにして3番のそれは厳しめにするという事象が起きそうだな
好青年の曲を上位大会に行かせやすくするために
天野さんはもう盛名の類は要らない人だからその手の調整も喜んで呑んでくれるだろうし
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*