2023年度 吹奏楽コンクール課題曲について語るスレ (747レス)
上下前次1-新
582: 2023/07/26(水)15:34 ID:oNO5hgqa(1) AAS
>>572
洗足のクリニックでもいってたわ
583(3): 2023/07/27(木)00:01 ID:HXDDMNbP(1/5) AAS
>>576
一例として一番印象に残ったのは「悪魔の音程」だね。いわゆる増4度、減5度。
言われてみると確かにレトロは要所要所にこの悪魔の音程とそれにまつわる和音があるんだな。
そしてこれはJazzの世界では裏コードとして確立しているとか、
2曲目後半に出てくる「コンビネーションディミニッシュ」クラシックだと
メシアンが提唱した「胃腸の限られた旋法第2番」とか色々わかりやすく
教わったよ。こういったことを理解すると、不思議とハーモニーも綺麗に響くし、
曲の流れも全然変わった。
天野先生のレクチャーは素人の我々にもとてもわかりやすく、理解しやすかった。
特にジェットコースターの件(笑)調性音楽ってこう言う仕組みだったんだ、という
省2
584(1): 2023/07/27(木)00:04 ID:HXDDMNbP(2/5) AAS
>>583
「胃腸の限られた旋法」じゃなくて「移調の限られた旋法」です。
ごめんなさい。
585(1): 2023/07/27(木)00:12 ID:2CoLXMS8(1) AAS
>>583
サンクスです
メシアンのくだりとか初めて聴きました
楽典をしっかり理解している人の話は面白いね、勉強になります
586: 2023/07/27(木)01:14 ID:EDBJpqfB(1) AAS
>>580
煽りに余裕なく対応してる上、性格の悪さを存分に表現してて元気一杯だな。可愛らしい🥰
587(3): 2023/07/27(木)03:19 ID:V3B14Iee(1) AAS
>>583
要するにポップスとしては比較的初歩的な技法によるハーモナイズってことだな
それで「後世に残るすごい曲」ってアンタ…
毎年の課題曲マーチに比べればはるかに複雑な和声付けはされてるけどさあ
588(1): 2023/07/27(木)16:17 ID:HXDDMNbP(3/5) AAS
>>587
ポップスではあまり使われていない。比較的初歩というのならその実例曲を
あげてみてくれ。その、比較的初歩的な技法を使っている有名曲をね。
あ、ただ単に増4度進行している曲やコンビネーションディミニッシュを
使っている、と言うだけじゃななくてね。
むしろビバップ以降のJazzで多く使われている、と言うのなら納得するが。
II-Vの代わりに増4度進行使ったり、#11,13やalt.chord使ったりね。
589(1): 2023/07/27(木)16:20 ID:HXDDMNbP(4/5) AAS
>>587
583だけど「後生に残るすごい曲」って俺はどこにも書いていないけど???
それは何?
590(2): 2023/07/27(木)18:38 ID:jR4UTn1M(1) AAS
>>588
なんか自分でも墓穴掘ってね?
>Jazz,Pops世界の人たちにとっては当たり前
>>585
どの辺から楽典をしっかり理解してる人と解釈できたの?
今の記載内容だとしっかり理解してるかどうかまでは判断できない気がするけど。。
591(1): 2023/07/27(木)21:53 ID:MYUGnsRK(1) AAS
>>590
国語苦手かな?
文脈を読めば、楽典をしっかり理解している人
→レッスンしてくれた天野さんとわかるよね
あまのさんほどの作曲家なら
楽典をしっかり理解しているでしょ
592: 2023/07/27(木)22:59 ID:hQqk4XkC(1) AAS
>>591
いや、どっちとも取れるだろ。
593(3): 2023/07/27(木)23:34 ID:HXDDMNbP(5/5) AAS
どうやらこの>>590って読解力が無い、というか頭悪いんだね。
自分のレスに反応しているのは全て同一人物だと勘違いしているね。
このスレ読むと複数の人が書き込んでいるのに、例えば590では
588
なんか自分でも墓穴掘ってね?
>Jazz,Pops世界の人たちにとっては当たり前
て、書いている。
でも、580はそんなこと一言も書いていないよね(笑)
>Jazz,Pops世界の人たちにとっては当たり前
と、書いているのは573
省5
594(1): 2023/07/27(木)23:44 ID:UHcemb24(1) AAS
>>589
書き込みのタイミングのせいでID変わってるけど583=573でしょ
文体も改行の癖もまるっきりおんなじ
構成上の弱点を抱えながらも、今年の4曲の中でもっとも取り組む甲斐のある曲なことは否定しないけど、
後世に残るというのはちょっと言いすぎだね
まあ勢いに任せてつい大袈裟なことを言ってしまうのは誰にでもあることだ
595: 2023/07/27(木)23:52 ID:a3Q08yWQ(1) AAS
往年の天野スレみたいな空気になってきた…
596(1): 2023/07/28(金)00:08 ID:n7i4kU9w(1) AAS
高度な技術、ディスコ、すてきな日々みたいに
30年40年50年後も演奏されているかというと
そんな気はしないんだよなぁ…
良く出来てはいるし、好きでもあるけど
597: 2023/07/28(金)00:14 ID:w+xJSnFN(1) AAS
>>596
同じく
よくかけてはいるし好きだけど、技巧的過ぎてそこまで長く演奏されないと思う
598: 2023/07/28(金)00:15 ID:3r1wT5Sz(1) AAS
>>593
それは流石に無理あんだろ🤣
599: 2023/07/28(金)00:21 ID:UnQSDl71(1) AAS
>>593
じゃあオマエ聞かれてもないのに勝手に別人された質問に答えたの?
そっちの方がヤバくて草
600: 2023/07/28(金)06:36 ID:apmH2Che(1) AAS
後世に演奏するならレトロじゃ無くて、ニューサウンズの日本民謡メドレーで十分な気がする。天野さんだし構成ほとんど同じだし
601: 2023/07/28(金)23:57 ID:EjoBblY2(1) AAS
>>587
その実例曲はいつアップするの?
支部大会までに参考にしたいので早く教えて欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s