[過去ログ] 大相撲、質問コーナーPart60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982(1): 2010/01/23(土)18:28 0 AAS
テレビで大相撲を見ていて前から不思議に思っていてどうしてもよくわからない「しきたり」?やルールについていくつか教えてください。
1)まず両力士が土俵に上がって、塩をまいてから「見合い」ますよね?
それで何で必ず一回で勝負に行かずに「塩をまいてから「見合う」という行為を何回か繰り返すんですか?
2)1)を数回やった後「よし次は勝負!」っていうのが両力士にはわかっていますよね?
アレは行司さんが何か合図を出しているんですか?
3)よく素人が相撲をとる際は行司役の人が「はっけよい、のこった!」と言うのを合図で
勝負を開始するじゃないですか。でもプロは行司の合図ではなく、両力士の間合いで
勝手に勝負を開始しますよね?その「試合開始」のサインはどちらかが両方の拳を
土俵につけた時だと思いますが、その「両方の拳を土俵につける」=「試合開始」を
決める主導権はどちらの力士にあるのでしょう?或いはどちらの力士でもいいのでしょうか?
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*