[過去ログ] 誤審・審判を語るスレ4.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(2): (アウアウウー Saab-6JSH) 2019/05/27(月)11:51 ID:BCFMxoqZa(3/3) AAS
阿武松も問題だけど錦戸もどうにかしろよ
錦戸は最初から無能も不健康も分かってたのに何で審判長なんかにしたんだ
こっちの人事の方がおかしいよ
540: (スプッッ Sd7f-fD8/) 2019/05/27(月)12:10 ID:T4rHhJqgd(1) AAS
阿武松の説明下手は悶絶ものだな
観客も放送席も視聴者も???
必ず間違えるからな
ありゃあ関取の名前覚えてねえぞ
さらに割組みもめちゃくちゃだもんな
2場所連続で優勝準優勝の対戦なしで決まっちゃったよ
八角はこの史上最低審判部長を降ろせよ
541: (アウアウクー MM5b-RKYZ) 2019/05/27(月)12:11 ID:dANwdI99M(1) AAS
阿武松は確かに無能だが、取組編成やら三賞選考の不可思議さは藤島にも大いに責任があると思うんだがな
542
(1): (スップ Sd7f-7bM5) 2019/05/27(月)12:52 ID:jj4KDHd1d(1) AAS
序盤連勝の平幕はもっと早く上位に当てるべきだよな
そうすれば後半組みようがない、って事も減るだろうし、上位と全然当たらない平幕優勝も阻止出来るし
543: (ササクッテロ Sp5b-V2ei) 2019/05/27(月)13:01 ID:m1mpeOJ8p(1) AAS
>>542
勝ち越しを決めたらその翌翌日に当てるべき
544
(1): (ワッチョイ dfb8-Jf1v) 2019/05/27(月)13:15 ID:+sD3f6AE0(1) AAS
阿武松叩いてる人って「が」の接続詞が嫌いなだけだからしょうがない。感覚の問題
545: (ワッチョイ 070b-dCWx) 2019/05/27(月)13:25 ID:PaRQBAuK0(1) AAS
阿武松並みに意味不明で理解できない分析と解説だなwww
546: (アウアウイーT Sa5b-Fpyl) 2019/05/27(月)13:28 ID:OHSCrOA3a(1/2) AAS
>>539
錦戸は多分交代だと思う
場所中は取組編成に関わっていたらしいが、本当なのかどうかわからん
健康状態に加え、役目に堪えられないということなら定期外分掌変更もやむなし
547: (アウアウイーT Sa5b-Fpyl) 2019/05/27(月)13:30 ID:OHSCrOA3a(2/2) AAS
阿武松と錦戸の写真が出てた
外部リンク:www.daily.co.jp

錦戸相当体調が悪そう
548: (ワッチョイWW e7ee-/+qw) 2019/05/27(月)13:42 ID:gggagztf0(1) AAS
>>537
若嶋津も目がうつろだったり四股名間違いをしてておかしいと思ってたら、結局倒れたしな
549
(1): (オッペケ Sr5b-KxWO) 2019/05/27(月)19:01 ID:t17n+z1Cr(1) AAS
>>544
誰かこの意味不明なレス解説して
550: (アウアウイーT Sa5b-Fpyl) 2019/05/27(月)19:33 ID:5lm+Uyp8a(1) AAS
横審、混乱招いた審判部に苦言「指導しっかりして」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

やーい、怒られたw
551: (スフッ Sdff-5Ib8) 2019/05/27(月)19:49 ID:Xn6ut+pxd(3/4) AAS
>>538
その辺の平の審判と変わらなかった気がする
でも幕下以下は四股名を言う必要がないのと、客が少ない(特に阿武松が平だった頃は平日ガラリ)ので緊張の度合いの面
たぶん年寄りにありがちなあがり症なんだと思うよ
552: (スフッ Sdff-5Ib8) 2019/05/27(月)19:50 ID:Xn6ut+pxd(4/4) AAS
>>539
錦戸と高田川は貴家滅亡に一役買ったから厚遇を受けた
553: (スップ Sdff-IqDI) 2019/05/27(月)20:28 ID:WAF4K8HQd(2/2) AAS
>>549
行司軍配は〜に上がりました「が」、
〜と物言いが付きました「が」、
協議した結果、〜なため、〜の勝ちとなります。
ってのが気に入らないのは感覚の違いじゃないの?ってこと
554
(1): (アウアウウーT Saab-3aWD) 2019/05/27(月)20:45 ID:s4Frd4nya(1) AAS
そういや大受もとんでもなく場内説明が下手だったよな
阿武松みたいに説明しながら突然止まることはないものの、
意味不明な説明が多かった
555: (ワッチョイWW 0799-fD8/) 2019/05/27(月)20:57 ID:06H2Trb+0(1) AAS
四股名を忘れてやむなく東西で言いましたがぎゃくでした
ぎゃぐじゃ済まされねえんだよ
556: (ワッチョイ 87a4-SglT) 2019/05/27(月)21:13 ID:ZTzObRQn0(1) AAS
剣翔の時は手元に目をやっていたから誰なのか確認しようとはしたんだろうけど…
東西間違えるのはどうしようもない
557: (スププ Sdff-5Ib8) 2019/05/27(月)22:45 ID:de0BFLwtd(1) AAS
それ考えると力士を避けながら360°回りまくっても東西を刻み込んで、勝負が決した即座に軍配を上げてる行司がすごく思えてくる。
北や南に上げてしまった行司はいないのかなw
558
(2): (ワッチョイWW 27b8-RKYZ) 2019/05/27(月)22:55 ID:+qnjz+rJ0(1) AAS
武双山は説明上手いのと、怖いので有能ぶってるが、三賞選考や取組編成見るに、どう考えても無能
あと、関取1人も育ててない
1-
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s