液体人間 武将山 (420レス)
1-

188
(1): (ワッチョイ ffa3-9wFU) 04/15(月)20:16 ID:TKBgZWRG0(1) AAS
>>187
実はもともと武双山のファンだったので、そこから藤島部屋を応援するようになりました
部屋にはつい最近まで勝呂という藤闘志の実兄がいて、謹慎明けの朝乃山に対しても善戦するほどの力があったんですが
度重なる網膜剥離で引退を余儀なくされてしまいました
三段目格付出で角界入りし、二回ほど幕下まで上がったんですが、前述の網膜剥離によりついに幕下では一番も取らず
底を見せないままの引退だったので非常に悔やまれます
(最後の場所も全休だったんですが、その場所だけ「藤健勝」という四股名だったのを見ると
せめて最後はちゃんとした四股名で番付に載せてあげようという師匠の親心だったのかも知れません)
彼も藤青雲のように実業団相撲(日本通運)から角界へ、という経歴の持ち主ですが
この背景には、コロナの影響で実業団の大会が開催できなくなったから相撲を取る機会を求めて、という事情がありました
省6
189: 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイW 9f53-a2qP) 04/20(土)10:46 ID:LQhE05pg0(1) AAS
Test
190: (ワッチョイ a635-vnH2) 04/23(火)23:26 ID:IEtLycMp0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>188
返信遅くてすいません
濃い話をありがとうございます
網膜剥離とは打撃もある相撲の怖さですね
藤闘志の兄も力士であったとのこと
Wikipediaの藤青雲のところに序の口優勝を争ったとありますね
これは幕下昇進を決めながら網膜剥離で序の口まで落としたということですか
関取ばかり見ていては入ってこないヘヴィーな情報です
なかなか文字で表すのが困難なのですが厳しい道をゆく力士が集まって大相撲は成り立っているのだなと思わされます
省10
191: (ワッチョイ bf82-cGkJ) 04/29(月)08:31 ID:qgqbOYkh0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
これスレ落ちる?
192: (ニククエ 7fa3-+hba) 04/29(月)22:14 ID:ErBYAGO30NIKU(1) AAS
なんか板が荒らされてますね
てなわけで保守
193: (ニククエ bf92-cGkJ) 04/29(月)23:08 ID:qgqbOYkh0NIKU(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
助かります
194: (ワッチョイ 7fa3-+hba) 04/30(火)12:10 ID:a6Z4QlOa0(1) AAS
夏場所は十両東二枚目
195: (ワッチョイ bf5f-cGkJ) 04/30(火)23:21 ID:Vq36LHAX0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
期待!
196: (ワッチョイ bea3-XbOt) 05/10(金)21:57 ID:yeCwREkq0(1) AAS
初日の相手は大翔鵬
過去は6-3とリード
197: (ワッチョイ a634-PcJ1) 05/11(土)18:40 ID:+tTavq2h0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
結構キツそうな相手ですね
しかし結構勝っている相手なのは意外です
198
(1): (ワッチョイ d7a3-nr3a) 05/12(日)21:49 ID:OFlIJp6F0(1) AAS
電車道で快勝
二日目の相手は大奄美
過去は5-2とリード
199: (ワッチョイ bbc6-XP7b) 05/12(日)22:35 ID:uxGyxw5Z0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
初日の相手は大翔鵬
立ち会いの威力が角界No.1と紹介されていたのが印象に残っている力士である
意外にも武将山にとって相性のいい相手だとか
アンコ型の巨漢は苦手なイメージだったがアンコ型にもタイプの違いなどいろいろあるということか
果たして低めに当たるとはたき気味の相手を奔流で押し流した
足腰の安定感も感じさせる
これは今場所強いかもしれない
武将山から目が話せない本場所が始まった
200: (ワッチョイ bbc6-XP7b) 05/12(日)22:39 ID:uxGyxw5Z0(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>198
大奄美にも勝ち越していたのですね
立ち会いから弾き返されて完敗だった相撲が印象に残っていて厳しいかと思っていたのですが
そういえば相撲記者の抜井氏がTwitterで逸ノ城は一歩下がらせることができればあとは自重で下がっていくと書いていたのを思い出しました
アンコ力士が押し相撲であっさり負けることがあるのはそういうことかと
武将山も押す技術に関しては相当なものを感じさせるので巨漢を一歩下がらせることさえできれば勝てるのかと思いました
201
(2): (ワッチョイ d7a3-nr3a) 05/13(月)23:27 ID:Ahv6LIDm0(1) AAS
>一歩下がらせることができればあとは自重で下がっていく

なるほど。よく「相撲はバランスの崩し合い」と言われますが
重心が後ろに行ってしまうと、重たい力士は前方へ戻すのが大変ということなのかも知れませんね
興味深い話ありがとうございます

さて二日目の武将山は大奄美が立ち合い手を出してきたのを冷静に対処して回り込んで押し出しました
動きがいいから相手もよく見えるんでしょうか
三日目の相手は妙義龍
過去は1-1
ちょっと力が落ちてきたかな?とは思いますが、歴戦の相撲巧者なので土俵際の詰めもしっかり怠りなく
202: (ワッチョイ d7a3-nr3a) 05/14(火)20:36 ID:198yeHvB0(1) AAS
3連勝
相手の叩きに乗じて出て行って、最後ちょっとヒヤッとしたけど
今場所はよく足が出ているので押し切れました
(やっぱり対ベテランは土俵際が怖い^^;)
明日は遠藤と全勝対決
過去は0-1
相手の上手さを出足の良さで上回れるか?
とにかくまわしは絶対に取られたくないところ
203: (ワッチョイ bb0a-XP7b) 05/14(火)23:51 ID:vtVHqusa0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>201
私も詳しい人間ではないので
武双山が立ち会いの変化を一度もしなかったというのも抜井氏のTwitterで知りました

土俵際注意は予想された通りの展開でしたね
武将山も勝てていて楽しい場所です
204: (ワッチョイ bb0a-XP7b) 05/15(水)00:06 ID:sawc/Cj00(1/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
昨日はスレに来られませんでした…
2日目の相手は暗黒大魔獣大奄美
立ち会い左から攻めて回り込み起きた相手を奔流で流し切る
武将山脅威の相撲であった
3日目は大ベテラン妙義龍
立ち会いから喉輪で体を起こしにかかられるが後ろに伸ばした足が吸収して体勢は崩れない
はたきに来た相手を押し込み前に落ちそうになるも相手の膝の包帯に手を伸ばしさらに押し込もうとする貪欲さを見せ土俵外へ追いやった
まだまだ勝ち足りなそうな武将山の次の獲物は遠藤か…誰でも来たれ進撃はつづく
205
(1): (ワッチョイ d7a3-nr3a) 05/15(水)18:28 ID:EKS3Fxqw0(1) AAS
捕まらないように上手く取ってたが、あと一歩が出なかった。惜しい

明日の相手は千代翔馬
過去は1-1
なんでもやってくる相手だから翻弄されないように
206: (ワッチョイ bbca-XP7b) 05/15(水)23:44 ID:sawc/Cj00(2/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>205
千代翔馬は見た目が強そうで動きもいい割に星が伸びない人という印象です
いい勝ち方をすれば幕内復帰は大きく開けそうで期待の一番です
207: (ワッチョイ bbca-XP7b) 05/15(水)23:44 ID:sawc/Cj00(3/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
4日目は遠藤
立ち会い差されて寄られるも下がりながら回り込むように移動すると突き押しの体勢になっていた
突いて出るものの引き落としにかかる遠藤の方が土俵際まで余裕があったかあえなく前に落ちる
寄られてから反撃に転ずる動きの良さは見せたものの寄られた差が決着にも影響したか
ここは明日以降緊張を切らさずに動きと反応の良さを維持できるか神経の勝負になってくるだろうか
全身に張り巡らされたシナプスフル動員でたたかうスライムである
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.192s*