湘南乃海という名のBIG WAVE (600レス)
湘南乃海という名のBIG WAVE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
325: 待った名無しさん (ワッチョイ b69f-UGyX) [sage] 2024/07/18(木) 00:00:50.66 ID:lkCR0uHq0 敗けちゃいましたね 照ノ富士 192-176 湘南乃海 194-187 ん? 194-190? まぁ横綱に引けを取らない体 昨日今日の照のような相撲を取れないのは何が違うんだろう 筋肉バランス? 筋力測定して比べてみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/325
326: 待った名無しさん (ワッチョイ 6e46-s0v1) [sage] 2024/07/18(木) 00:03:28.20 ID:tCl0nsFC0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 四日目は琴勝峰 まあまあやりやすい相手ではないかと思ったが立ち会いの突き落としであっさり前に落ちる 調子が良いかと思いきやこうした落とし穴がある 野球のバッティングも完璧はないというが相撲も近いものがあるだろうか これで調子を崩してドツボにはまらないか心配である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/326
327: 待った名無しさん (ワッチョイ ae7c-yD6P) [] 2024/07/18(木) 02:08:10.44 ID:VM8UUqxy0 >>325 照ノ富士は病気と怪我を抱えた後でも横綱に上がる頃にはベンチプレス245kg挙げてたって安美錦が言ってたので、 少なくともベンチプレスだけならボブサップに迫るレベルで力が強いですからね そういうウェイトトレーニングの力に限らず生来の怪力の才能(特に抱えたり極めたり)が照ノ富士にはあると思います 下半身含めた全身の筋肉量だけなら今の照ノ富士より湘南乃海の方があるかもしれませんが、 それ以上に筋力的・瞬発力的な才能、相撲センス、経験、技術といろんな面で大きな差があるとあるのかなと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/327
328: 待った名無しさん (ワッチョイ b69f-UGyX) [sage] 2024/07/18(木) 02:49:12.27 ID:lkCR0uHq0 星矢好きじゃないがコスモを燃焼させ爆発させるんだ、 みたいのが頭よぎったw 火事場のナントカみたいな力。 一歩の鷹村が、砂浜ダッシュで足の親指の力が足りねえんだ、と言ってたが 爪先の力が照と違うのかもしれない。マンガの例えばかりでお恥ずかしいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/328
329: 待った名無しさん (ワッチョイ 6eb8-s0v1) [sage] 2024/07/18(木) 23:29:08.94 ID:tCl0nsFC0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>327 ベンチプレス245キロ?!想像つかないですね う~む横綱になる存在というのはそこまでのものなのか… >>328 照ノ富士は腕が長くて力が強いですね 真似できない相撲を取っているように見えます 鍛え方もクレバーというかスマートなんですよね 書籍にはトレーナーを雇うなど先を見据えて資産を崩して投資して体を鍛えた話もありました これが出来るからこそあの強さなのだなあと思いました 湘南乃海はまだまだ己の肉体を生かしきれてはいないでしょうか 大きい人は動きにリミッターを掛けてしまうともいいますが 湘南乃海の場合はちょくちょくリミッターを外したような他の大きい人がやらないような動きを見せられる印象もあります なのでまだまだ伸びる余地が大いにあるのではないかと期待したいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/329
330: 待った名無しさん (ワッチョイ 6eb8-s0v1) [sage] 2024/07/18(木) 23:29:46.38 ID:tCl0nsFC0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 五日目は佐田の海 しかし威圧感のある湘南乃海である 立ち会いでやや押し込むとすかさずはたいた 早いタイミングではたくとだめなときにドツボにハマる印象が強く 今回も嫌な予感がしなくもなかったが押し込む威力が強烈だったこともあってか回り込んで横に押し流すような格好で決まった 今場所は肉体的なコンディションがかなり良さげに見える 夏は湘南乃海の季節であったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/330
331: 待った名無しさん (ワッチョイ 757c-yD6P) [sage] 2024/07/19(金) 07:29:54.31 ID:oLKYKx8l0 >>329 日本人のパワーリフティング(バーベルを挙げる競技)のトップ選手でもベンチプレス263kgを挙げる方もいますが、 専門に鍛えているわけではない照ノ富士がそれに迫る重量を挙げられるのはやはり並外れた力の素質や努力があるのだと思います 力の強さで言えば歴代横綱の中でも武蔵丸や曙に次ぐレベルではないでしょうか ただ湘南乃海も身長194cm体重190kgとかつての怪物把瑠都並の凄まじい体格で、 しかも胸、肩、背中、腕、脚が弛むことなく筋肉質 お腹に脂肪が集中しやすい体質もあるでしょうが、 この大きさで筋肉質な体つきの力士は外国人力士を含めてもそういないレベルかと(全盛期栃ノ心も凄かったですが) 心技体の体、パワーを生み出すエンジン(筋肉量)の大きさは今の角界ではピカイチなので、 あとはそのモンスタークラスのエンジンパワーを生かせるよう心技併せて精進していってほしいですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/331
332: 待った名無しさん (ワッチョイ 6ec3-s0v1) [sage] 2024/07/19(金) 23:32:02.09 ID:u4pKuCS30 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>331 湘南乃海の体はすごいですね まだまだ伸びそうな雰囲気を感じさせます 大化けしそうな期待に満ちていて大相撲を見る楽しみの一つになっています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/332
333: 待った名無しさん (ワッチョイ 6ec3-s0v1) [sage] 2024/07/19(金) 23:32:08.52 ID:u4pKuCS30 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 六日目は金峰山 立ち会い押し込まれ引くが金峰山は落ちる素振りもなし 攻め込まれ横を向かされてピンチに陥るも向き直るも突き押しで攻め込まれ防戦一方 しぶとく粘るものの土俵を割る ここは相性の悪さが出たか でかい相手には引き技は効果が弱いか 金峰山にとってはやりやすい相手と認識していそうに見える 粘れるところに潜在能力を感じるがまだまだ持てる力を発揮出来ていないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/333
334: 待った名無しさん (ワッチョイ b687-UGyX) [sage] 2024/07/20(土) 17:08:38.70 ID:ht38HkOf0 明日はいよいよですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/334
335: 待った名無しさん (ワッチョイW bd44-PGuO) [sage] 2024/07/20(土) 17:16:19.46 ID:zsrKH9l00 横綱戦は初ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/335
336: 待った名無しさん (オイコラミネオ MM7e-a51M) [sage] 2024/07/20(土) 20:19:25.28 ID:8Uhl7AqKM まだあの体を活かした迫力相撲が出ないな 離れて取りたがる習性は何なんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/336
337: 待った名無しさん (ワッチョイ 757c-y0mi) [sage] 2024/07/20(土) 20:22:42.91 ID:RaeoePiK0 欧勝馬のトロくさい変化に対応して逆にはたき込みで勝利 やっぱり体重190kgの力士にしてはやたらと動きが良い 野球部出身らしい動ける巨漢としての強さがある 体重の重さに負けない筋肉量の多さもあの敏捷性の所以だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/337
338: 待った名無しさん (ワッチョイ 757c-yD6P) [sage] 2024/07/20(土) 20:38:29.24 ID:RaeoePiK0 >>335 照ノ富士とは5年前の幕下の時に当たってその時は負けてますが横綱戦自体は初ですね >>336 まだ四つとか突き押しで攻める型がイマイチ身に付いてない感じはある 2014年〜2015年春場所まであたりの怪我で苦しんでた大砂嵐と似たものを感じるかな 体の強さは十分あるけど、自分から攻める時の型がないから(大砂嵐の場合は膝の怪我で前に出る相撲が取れなかった) 動いたり跳ねたり叩いたりして腕っ節の強さと動きだけで勝つことが多いような感じ ちゃんと自分から攻めることができた時も力強さは感じるんだけども、 やはり若乃花や武蔵丸が言う様に体の大きさや強さだけで勝ってる感じはある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/338
339: 待った名無しさん (ワッチョイ 6e6f-s0v1) [sage] 2024/07/20(土) 23:59:09.98 ID:nQjjoN9U0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif デカくて動けて力も強いものの相手が持ち味の一点突破で来られると対処しようとして出来ずに負けてしまうものなのかなと思う 相撲の奥深さを感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/339
340: 待った名無しさん (ワッチョイ fb6f-OeNO) [sage] 2024/07/21(日) 00:08:14.48 ID:vX1ypOvJ0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 七日目は欧勝馬 長く十両に留まっていたが幕内に上がるとスイスイと勝ち進んでいる実力者である いきなり変わった欧勝馬 しかし湘南乃海が向き直るとすかさず頭を押しつぶすような強烈なはたきを炸裂させて勝利した はたかれても対応できるのは頭を下げて突っ込む必要性の薄い相手だったことが大きいだろうか 欧勝馬も上背のある方であるがパウンドを炸裂させるかのようなはたき込みを食らってはひとたまりも無いか 明日は全勝の照ノ富士?ちょっと勝ち筋が見えない相手であるが完全燃焼出来る相撲を取れれば可能性も無くはないのだろうか… しかし中日の結びとは名を挙げるどでかいチャンスが来たといえる ここで決めてヒーローになって欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/340
341: 待った名無しさん (ワッチョイW 29b1-2G7k) [] 2024/07/21(日) 18:16:13.54 ID:7N0uNsgL0 >>339 デカいだけで、全然動けてないやん。 そこが一番の弱点だわ。 舞の海もこの前解説で言ってたけど、動きがモッサリしすぎなんよ。 相撲の稽古より、陸上系の瞬発トレーニングさせた方が絶対いい。 今日の照ノ富士戦も立ち合いの踏み込みスピードで全然勝負にならんかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/341
342: 待った名無しさん (ワッチョイ fb6d-OeNO) [sage] 2024/07/21(日) 22:58:12.80 ID:vX1ypOvJ0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>341 立ち会いが他の力士と比べて弱いんですよね 引き技とか逃げている動きは巨体に似合わないものを見せているのですが 多くの力士は相撲だけでなくて変わったトレーニングを取り入れているようなので 湘南乃海も独自トレーニングで弱点の強化に務める必要があるのかもしれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/342
343: 待った名無しさん (ワッチョイ fb6d-OeNO) [sage] 2024/07/21(日) 23:15:28.20 ID:vX1ypOvJ0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 中日は結びで横綱照ノ富士 仕切りで照ノ富士が小さく見える異常な絵である しかし組むと横綱が大きく感じられる 照ノ富士が攻め続けどうにか振りほどこうとするもののすくい投げは決まらず土俵を割る 勝てるとしたら捨て身の投げぐらいしかない相手に対してそれを試みる体勢になったことは収穫あったろうか しかし横綱戦に限らず引っ張り込むだけでは今後厳しくなってくるだろう これからの湘南乃海の相撲の変化に注目してゆきたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/343
344: 待った名無しさん (ワッチョイ 0bb4-VtEc) [sage] 2024/07/22(月) 00:58:31.19 ID:U5F+pdy00 ずーっと緊張してるのが伝わって来た 精神力は照と比較にならないだろうね 26歳、次回以降どれだけ成長するか、照は11月で33歳、先に衰えるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/344
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s