湘南乃海という名のBIG WAVE (598レス)
1-

559: (ワッチョイ bf5c-c6Ef) 2024/11/26(火)22:31 ID:BPTP3h/G0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>558
このニュースを見て傍目には万全に見えても抱えているものがあるのだなあと思いました
560
(1): (ワッチョイW 9781-4UeB) 2024/11/26(火)23:27 ID:0zFJBTJK0(1) AAS
サッカーの本田選手がなってたバセドウ病とかだろうか
561
(1): (JP 0H4f-6m00) 2024/11/27(水)12:20 ID:lnXR5A/sH(1) AAS
有料記事ではありますが・・・
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
比較的元気そうみ見えるし、九州場所も勝ち越しているので、無理せず頑張ってほしいですね。
562: (ワッチョイ a641-FezW) 2024/12/01(日)23:49 ID:a/5vVq100(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>560 >>561
力士は怪我との戦いとはよく聞きますが病気との戦いでもありますね
563: (ワッチョイ a641-FezW) 2024/12/01(日)23:51 ID:a/5vVq100(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
後援会のXアカウントはかなりの熱量である
この熱が後押ししてより活躍することを期待したくなる
564: (ワッチョイW 36b4-V211) 2024/12/02(月)00:23 ID:LQdeeL0x0(1) AAS
九州場所後のオフは島津海の実家に遊びに行ったんだな。
ホントに仲良しだな。
565: (ワッチョイ bfd3-FEjf) 2024/12/08(日)23:25 ID:f6OYq3P30(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
唯一無双になるか
566: (ワッチョイ bfd3-FEjf) 2024/12/08(日)23:26 ID:f6OYq3P30(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
島津海とのコンビはプロレスでも活躍できそうだなとか考えたりしてしまう
567: (ワッチョイ a6c6-H2Qa) 2024/12/15(日)23:53 ID:REtuuwi90(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
期待
568: (ワッチョイ bbbe-2p5k) 2024/12/22(日)23:23 ID:iIlVV/CC0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
期待であります
569: (ワッチョイ bb70-2p5k) 2024/12/23(月)23:04 ID:3uYEfDKD0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
十三枚目
半枚しか上がってないのか
上位相手に厳しい相撲を取られるよりもまずは勝ちグセを付けていく機会と捉えたいところである
しかし負けが混むと番付をどんどん落としてしまう恐ろしい場である…
570: (ワッチョイ f66f-tmJV) 01/02(木)23:38 ID:gD3xHCOS0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
どうなるか
571: (ワッチョイ dbb0-Qgvp) 01/11(土)23:00 ID:1zIPORZr0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
初日は阿武剋か
572: (ワッチョイ bec5-fT5u) 01/12(日)22:54 ID:EBoNa9nl0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
初日の相手は阿武剋
巨体の湘南乃海に負けない体つきの阿武剋
というか下半身が非常にデカい
足腰だけみたら阿武剋の方が巨大である
立ち会いはもろ手で行ったか?しかし微動だにしない阿武剋
左差しから寄り切られる
アナウンサーは攻めの相撲と語るが圧倒的な足腰という守りの堅さあっての攻めの力強さと思われる
この相手は動き回りはたきこみを連発するスタイルを得意とする湘南乃海にとって非常に相性が悪いといえる
はたき連発が有用な相手というものが限られるように思えなくはないが
省3
573: (ワッチョイ be74-fT5u) 01/13(月)23:19 ID:mmI4DhVJ0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
二日目は金峰山
巨漢対決である
このところ試している突き押しにはいかず差しにいくも立ち会いの力が弱いか差せず
金峰山得意の突き押しが伸びる伸びる突き出される
どうも腕力の差がもろに出てしまう対決に見える
力には技で対抗したいところではあるが…
当初は苦手意識を持ちながらも徐々に勝ち筋が出来てきた相手に見えていたがやはり厳しいか
喧嘩に勝つつもりでないと勝てないともいうが意識の部分で負けている感もある
それとも体調が芳しく無くそれが精神的な不調に見えるということだろうか
省1
574: (ワッチョイ bef6-fT5u) 01/14(火)23:39 ID:Vvwd4z0C0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
三日目は錦木
初顔で絶好調の相手を止めたがその後は歯が立たない印象である
立ち会いで当たるも力強さでは大きな差があるか一方的に寄り切られる
どうにも力が入らない状況に見える
やはり体が大きいと全身に力をみなぎらせることは容易でないのかもしれない
ここは足を使って撹乱するような相撲が取れないかと思うところであるが
調子が悪い時にそういったヘンな相撲を取ると怪我に繋がるかも知れない
ともかくどうにか体格で相手を止めて技術戦に持ち込む打開策はないだろうか
フランク・ミアはパワー柔術なる力の強さを生かして関節を決めると言われていた気がした
省5
575
(1): (アウアウウー Sa91-uco2) 01/15(水)07:10 ID:JWf2hcYha(1) AAS
過剰に汗をかかなくなったかもね 治療してるのかな
576: (ワッチョイ beb9-fT5u) 01/15(水)23:14 ID:t7eIqN/J0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
四日目は伯桜鵬
とてつもない技巧派として旋風を巻き起こしたが怪我からの復帰後は苦闘が続いている相手
立ち会い当たると突きで押し込んではたきが決まった
3連敗VS3連勝だったが相手に何もさせない勝利を決めた
突きはそこまでうまくハマっていたようには見えないが押し込めていたのは
立ち会いの当たりがうまいこと相手の勢いを殺すカウンターのようになったことで湘南乃海に一気に波が来た格好だろうか
大型力士は頭からいくと体重をコントロールできずに前に落ちるイメージがある
かといって胸を出すと防戦一方になりかねないと思うが
相手の勢いを壁のように止めることで逆に大きなダメージを与えることが出来るのだろう
省2
577: (ワッチョイ beb9-fT5u) 01/15(水)23:15 ID:t7eIqN/J0(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>575
連敗はしていましたが体調面での不安はなさそうですかね
578
(1): (オイコラミネオ MMe1-3btr) 01/16(木)01:53 ID:LInYsUHeM(1) AAS
引きはたきではなく今日みたいな相撲を見たかった
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*