湘南乃海という名のBIG WAVE (600レス)
湘南乃海という名のBIG WAVE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
10: 待った名無しさん (ワッチョイ df09-T5WS) [] 2023/07/22(土) 18:52:26.14 ID:n6dcaYa00 夏バテ(boo) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/10
38: 待った名無しさん (ワッチョイ b3b7-0xcr) [] 2023/08/23(水) 23:03:45.14 ID:gdY77ct60 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 野球少年から中学卒業後に大相撲界へ 新入幕で敢闘賞の湘南乃海がいまなお胸に秘める大きな覚悟(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/315735a60e62ae48ca47f9c3f8aea15f93481933 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/38
42: 待った名無しさん (ワッチョイ 8ab7-MPWR) [sage] 2023/09/09(土) 22:22:32.14 ID:WHG1eLgz0 初日は豪ノ山か 前回は豪ノ山が猛烈な勢いをつける切っ掛けみたいになっただろうか 今度はどうだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/42
47: 待った名無しさん (ワッチョイ 8ab7-+0EE) [sage] 2023/09/11(月) 22:27:20.14 ID:taBYYLu10 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 隆の勝に勝つとは地力あるなあ 場所ごとに強くなっている感もある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/47
100: 待った名無しさん (ワッチョイ aab7-R0EY) [sage] 2023/10/08(日) 23:57:01.14 ID:bfSzsKWe0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 稀勢の里に地味な面子ですね的なことを言われてしまっていたが元々は伯桜鵬をメインに考えていた企画であったろうか しかしまだネームバリューは無いにしても面白い面子が揃っていたと思う 玉祥鳳も動きが軽やかで島津海もしぶとい相撲で印象に残る力士 他にもマイナーながら面白い力士は多いので注目される機会がこの先出てきてもらいたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/100
109: 待った名無しさん (ワッチョイW 8b0e-6PZu) [sage] 2023/10/17(火) 02:14:40.14 ID:+U1Fz5av0 かわちい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/109
125: 待った名無しさん (ワッチョイ 92b7-Zemx) [sage] 2023/11/19(日) 22:08:30.14 ID:u6F4lm/x0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 御嶽海はまた分の悪そうな相手だ…この数場所の復調を鑑みるに… と思っていたら何も出来ずに負ける… 受けるような立ち会いをしてしまうと御嶽海には勝てないだろうな 湘南乃海は負けた相手に対しては特に対策を練るようなので来場所に期待してみたいが こればっかりは相性の悪さを感じなくもない しかし乗り越えるべき壁のようなものと注目したい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/125
429: 待った名無しさん (ワッチョイW 42be-H7j7) [] 2024/08/14(水) 02:05:07.14 ID:DKAkcGRn0 >>330 家庭崩壊する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/429
479: 待った名無しさん (ワッチョイ bf6e-k3Nq) [sage] 2024/09/19(木) 21:19:36.14 ID:7uhnTMf10 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 十二日目は金峰山 土俵のせまい大型対決である 湘南乃海が片手を前に伸ばす立ち会い 金峰山が出ていくが左四つになる こうなると湘南乃海が有利か俵に足を掛けながら金峰山の寄りを残すと 湘南乃海が四つで十分の形を作っていき寄り切った 落ち着いたいい相撲であった 腕を伸ばすのはどのような意図があったものかわからないが ちょっとしたことでも変化を加えていくことで相手の動きを牽制することが出来るかもしれない 体の大きい力士は相手を動かしながら落ち着いて対処する取り口が有効だろうか 今回は相手も大型であったが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/479
531: 待った名無しさん (ワッチョイ e51c-LJoO) [] 2024/11/16(土) 16:22:37.14 ID:b6j2xADl0 湘南のBIG WAVE(引き波) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1690016529/531
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.332s*