角界訃報スレッド11 (252レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233
(1): (ワッチョイ ea44-I3kk) 04/20(日)13:54 ID:EZtX4ccu0(1) AAS
>>222
125〜140キロくらいの力士が上位を石鹸していて戦う相撲が一番面白い、個人的には
叩き込み、引き落としばかりでシラケる相撲の昨今よりも、
昔の輪島、三重ノ海、旭国、長谷川、栃東、増位山あたりだな
234: (ワッチョイW 3d44-ZYVQ) 04/20(日)16:53 ID:Km7mldsr0(1) AAS
石鹸するのはソープランドみたいで楽しそう
235: (ワッチョイW ed8f-xOjN) 04/20(日)17:03 ID:IseLfTQE0(1) AAS
>>233
該当者は翔猿若隆景平戸海あたりか
今となっては小兵同士の取組、たまになら良いけどそれをメインに据えるのはね
236: (ワッチョイ 66a3-0INX) 04/20(日)17:23 ID:s88lOlwG0(1) AAS
石鹸といえばヌルヌルの白鵬思いだす
237: (ワッチョイ 6a17-2p9j) 04/20(日)18:22 ID:o/hfVYu60(1) AAS
今の角界に必要なのは石鹸
肛門異物挿入で粘膜への雑菌付着は防げないから殺菌効果のある洗浄液にての事後洗浄は必須
痛ましい事故が生々しい昨今これが相撲界を救う切り札
238: (ワッチョイ 912a-VXNn) 04/21(月)22:23 ID:ITZ77zF/0(1) AAS
>沢山可愛がってくれた兄弟子だけに かける言葉もありません
>非常に残念です。 ご冥福をお祈り致します

>さて、いつまでも悲しみにしたってるばかりじゃダメなんで
>頭切り替えて、この後皐月賞の有力馬診断出します。

かける言葉? したってる? 頭切り替えるのはいいけど対象が競馬予想ってw
バカの上にぐう畜だな 彼は
239: (オッペケ Srbd-nlBV) 04/21(月)22:28 ID:UudS613hr(1) AAS
単に馬鹿なだけだと思うよ
240: (ワッチョイW 796c-d3Y4) 04/21(月)22:40 ID:iA0+bsEI0(1) AAS
名前出されなくても誰か分かる
241: (ワッチョイW aaa6-yRbF) 04/21(月)22:59 ID:wdCUYYey0(1) AAS
相撲だけじゃなくてガチで残念な子だったんだな
242: (ワッチョイW 6a99-3hKD) 04/21(月)23:50 ID:LxJyT7FD0(1) AAS
年寄りスレのコロコロに文体似てないか
いや、まさかな
243: (ワッチョイW 6637-2g7U) 04/24(木)14:25 ID:jAZADt6o0(1/2) AAS
年寄スレに牧本が84歳で亡くなったと書かれていたのでXを検索したら、牧本が大叔父にあたる人が4月3日に亡くなったとポストしていた
この人が物心ついた頃にはもう牧本は引退した後で、亡くなってから力士時代のことを知ったという…
244
(1): (ワッチョイW bd95-BiwX) 04/24(木)19:55 ID:wIpBIhx00(1) AAS
ウィキ見たら4月3日死去となってる
245: (ワッチョイW 6637-2g7U) 04/24(木)22:02 ID:jAZADt6o0(2/2) AAS
>>244
没年月日の注釈[1]にXの当該ポストへのリンクが貼られてるよ
「山みたく大きく、そして良い声してる気の優しいおっちゃん」だったと
御冥福をお祈りします…
246
(1): (ワッチョイW 3d44-ZYVQ) 04/25(金)00:19 ID:3JQxaIj90(1) AAS
関取から幕下に落ちてから長く取る人が少ない時代だったからな
今では珍しくもない師匠よりも古参の力士で話題になったの覚えてる
現役時代1回も休場しなかったのは怪我にも強かったんだろうけど心底相撲が好きだったんだろうなぁ
ご冥福をお祈りします
247: (ワッチョイW 5e74-nlBV) 04/26(土)07:50 ID:9/NX7RJR0(1) AAS
>>246
牧本吉の谷谷嵐玉輝山くらいか
当時幕下で長く取った元幕内
そのあと栃赤城琴若
248
(1): (ワッチョイ ea44-I3kk) 04/26(土)08:02 ID:GxCp8OXS0(1/2) AAS
まじか、牧本亡くなったか
しかしあの牧本が84歳とはねえ…引退時41歳でリアルタイムで知ってる。
俺も年をとるわけだ
249: (ワッチョイW 711a-BiwX) 04/26(土)08:12 ID:aQ0bV00c0(1) AAS
双葉山の腰を揉んだ男
250: (ワッチョイW 6a12-nlBV) 04/26(土)09:24 ID:W8E968PI0(1) AAS
>>248
萩本欽一や清國と同い年昭和16年生
251: (ワッチョイW c538-spCU) 04/26(土)11:01 ID:TZYYx+kn0(1) AAS
関取15場所、幕内1場所か
関取14場所、幕内0場所のあのお方よりも実績が上じゃないか
252: (ワッチョイ ea44-I3kk) 04/26(土)11:05 ID:GxCp8OXS0(2/2) AAS
牧本の相撲を1回だけテレビだがリアルでみたことがある。
かなり相撲詳しい同世代の奴でも見たことがないらしい。
牧本が幕下上位〜十両の頃はまだテレビ中継で入んなかった
時代だから、入幕場所で見ていた人以外はほとんど
見る機会がなかったろう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s