「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
119: Now_loading...774KB [sage] 2013/01/25(金) 18:57:25.14 ID:l49u0nG+ ・コスパは良さげ とある兄弟の大晦日 ttp://muyamix.sitemix.jp/contents/flash/sasuga_miso.html 日常そのもの。日常の中の奇妙な不思議でも日常の中での大きな事件でもなく、年の瀬の慌ただしさの中、淡々と時間が流れていく。 ドラマとしては物足りないが、そういう捉え方で観てしまったのが、損をしたと思わせるものが。エッセイ風味って感じ。 「年明けは、近い」「どこまでも、響いていく」辺りが、さり気なくも流石と思わせた。ちょっとキザっぽい流石兄弟だからこそ。 どうだろうなー。何か雰囲気が出ていると思う。 何でもないことをとても楽しく営む、何処にでもいそうな人たちの、温かな家族愛。 妹者はもう完全にAAから離れて、人になってる。ああ、何か懐かしく感慨が。 神社はモブというか背景に混み合うキャラクターを配置すると、雰囲気が出るかも。妹者を見失ったり、列に並んで間に合うかのドキドキ感とか。ちょと寂しい。 坊主Aが…… 系統は嬉しく嬉しく、古典的文章系っ! って感じ。 やや描写は大雑把だけど、平易な表現で、飲み込めないところもなくスラスラ進む。 視点が兄者に統一されているので、凄く入り込みやすかった。 クリッカブルでページ送り形式が優しい。クリックで進む方式の難点として、音との細かな同期が出来ないって点があると思うけど。 数曲の音楽で展開を仕切っていて、鐘を打つ音がアクセントになっていて、ダレを感じなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/119
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s