「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
上下前次1-新
11: 2012/01/09(月)18:25 ID:zA8HBLxF(1) AAS
・瞬殺王女パール 魔界の128闘神
外部リンク[html]:nrf-flash.sakura.ne.jp
第一ステージもクリアできなかった。うーん、このテイタラクで書いていいのかどうかわからないけど、やってみる。
ここでは3つの基準で、レビューしてみようと思う。
1さわっていて楽しいか? 操作は快適か?
2中毒性はあるか? コンティニューをクリックさせることに成功しているか?
3グラフィック、ストーリー、世界観、音楽。ゲームを楽しませる雰囲気を盛り込めているか?
1は、マイパソだと偶にカクカクっとなる。重い。画面小さいモードが欲しくなる。
操作系統はシンプルでそれぞれ効率的な攻撃ができ、わかり易い。
ただ、ジャンプは少し低い気がした。でも概ね良好。
2は、問題アリ。
とにかく死にやすい。それも高難易度による、ストレスの溜まる死に方が多い。
本作は決して、ゲーム初心者を拒むようなストイックな作りを目指したわけではないはずだ。
多分、難易度は、あらかじめゲームの楽しみ方と構成を知っている、作者自身を標準にした為に生まれたものだと思う。
テストプレイヤーか何か、客観性のある意見があれば、大きく変わるんじゃないか。
自分ならライフ制(それも5ライフくらい、回復アイテムあり)にしていたと思う。出来ないけど。
3は取っ掛かりしか楽しめてないが、良い。
ストーリーの導入も、あっさりしていて、直ぐにゲームに入り込める。
海辺の感じに、叙情ある音楽が妙に心をワクワクさせる。プラスの方向にゲームらしくない。
それだけに、1ステージ目で詰んでしまったのが、かなり勿体なく思えた。
まぁ、こんな僕だけど、ヘタレなりに頑張ったんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s