「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
上
下
前
次
1-
新
132
: 2013/02/04(月)18:53
ID:bgtHswr0(3/5)
AA×
ID:yiO57Idg
外部リンク:flash-rw.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
132: [sage] 2013/02/04(月) 18:53:42.40 ID:bgtHswr0 ・紅白Flash合戦公式サイト ttp://flash-rw.com/ もうね、このレスは凄いと思うんだ。 初めて観るという視点を維持しながら、問題点を明確にクリティカルに突いている。 334 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 22:08:25.31 ID:yiO57Idg 外部に宣伝するならまず公式サイトをちゃんと作ってください 現状だといくら宣伝しようとネガキャンにも近いレベルです 見ず知らずの人間をパーティーに呼んでおいて会場は河川敷か空き倉庫ですか? 「シンプル」と「抜かりがある」は違います 枠線、行間、文字サイズ、強調色や背景色……明確なルールが見えずわかりにくい そのうえ更新内容には同じ事を毎回書いてあって見苦しい、 記事本文より毎度のコピペのほうが分量が多いんだから見づらいことこの上ない 肝心の進行ページのリンクはそんな文章の中から探さないといけない 継続告知の類はサイドカラムとか使いましょうよ 「げんざいはんめいしていること」はほとんど意味不明 公式マンガやストーリー等作るのはいいですが別ページで分割しましょうよ 現実の内容とごっちゃにしてるせいで電波な危ないサイトかと思いますよ 初めて来る人は想像以上に趣旨や文脈を理解してないです 閉幕で「ありがとうございました!」等の一言も無いのは寂しいと思わないですか? オープニングムービーが「2日目に」貼られてるのはなぜ? 「参加者インタビューを更新!」記事で名前すら書かないのはなぜ? タイムテーブルは上リンクが作者サイトで下リンクが作品……初見で分かる人います? コピーライト表記が未だに2010なのも気になりますがこの際些細な問題です ロゴもいまいち、処理も悪い、高校の学園祭程度のレベル 10年続いてきたイベントの公式サイトとは思えないほど熟成されてないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/132
紅白合戦公式サイト もうねこのレスは凄いと思うんだ 初めて観るという視点を維持しながら問題点を明確にクリティカルに突いている 名前 投稿日水 外部に宣伝するならまず公式サイトをちゃんと作ってください 現状だといくら宣伝しようとネガキャンにも近いレベルです 見ず知らずの人間をパーティーに呼んでおいて会場は河川敷か空き倉庫ですか? シンプルと抜かりがあるは違います 枠線行間文字サイズ強調色や背景色明確なルールが見えずわかりにくい そのうえ更新内容には同じ事を毎回書いてあって見苦しい 記事本文より毎度のコピペのほうが分量が多いんだから見づらいことこの上ない 肝心の進行ページのリンクはそんな文章の中から探さないといけない 継続告知の類はサイドカラムとか使いましょうよ げんざいはんめいしていることはほとんど意味不明 公式マンガやストーリー等作るのはいいですが別ページで分割しましょうよ 現実の内容とごっちゃにしてるせいで電波な危ないサイトかと思いますよ 初めて来る人は想像以上に趣旨や文脈を理解してないです 閉幕でありがとうございました!等の一言も無いのは寂しいと思わないですか? オープニングムービーが日目に貼られてるのはなぜ? 参加者インタビューを更新!記事で名前すら書かないのはなぜ? タイムテーブルは上リンクが作者サイトで下リンクが作品初見で分かる人います? コピーライト表記が未だになのも気になりますがこの際些細な問題です ロゴもいまいち処理も悪い高校の学園祭程度のレベル 年続いてきたイベントの公式サイトとは思えないほど熟成されてないです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 543 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s