「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
353: Now_loading...774KB [sage] 2014/02/12(水) 19:31:00.47 ID:736uWsP9 まー、なんつーか、ジプシーなわたしは毛布に灯油を撒いて、ぼろぼろになるまで放火して何食わぬ顔して別所に移る、なんてことがありそう。 よく続いてるな、と我ながら感心。 何時か来る熱血ハルマゲドン後も、あなたなら焼死しないで一人でも生きていけるっ! 笑止!(冷た) >アクションとストーリー っていうのはホントにさじ加減がムズイっすね。 良くある話にすればブルースリーやジャッキー・チェンみたいなヒーローが居て、魅力的なボスキャラが居てなど。 家族を守るとか、復讐とか、形見とか、強いってなんですかとか。 でも、そういうのを掘り下げると、善悪、敵味方がはっきりしちゃって。 で、シュレディンガーに関しては、そこら辺の色付けが凄く曖昧で、ギコでもフサギコでもどっちにもつかず、つまりどちらも応援せず、俯瞰しながら観ていて。 それで勝敗ついたー! と思いきや、イベントが続くってことでカオスに落ちていく。 そんな螺旋、殺し合うこと自体の虚しさ、虚無感。みたいなのが、ストーリーなのかなとも思えます。 じゃー、なんだろう。緩急の緩の部分でもうちょい取っ掛りがあれば、受け入れやすくなるかなと思いながらも、 今作のこの不純物が少ないアクションや、感情移入させないあやふやさも捨てがたく。 これはこれで好きな、私みたいな人もいる。でも、なー、なんだろなー、インディーズっていうかマイナーになっちゃうんだろうなー。 やっぱメジャーでロックンロール歌うってのがなー。盗んだバイクで走り出すー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/353
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s