小学生の頃の競泳水着をはくときのアソコの向き (201レス)
上下前次1-新
1(2): 2020/03/22(日)10:20 ID:HxczB6Wn(1) AAS
小学生の頃、競泳水着をはく場合みなさんはどのむきにしてましたか?競泳水着の構造的には下向にすることを前提に作られているのでしょうか?
2: 2020/03/22(日)11:39 ID:Tfta8rGd(1) AAS
外部リンク:style.nikkei.com
コーホー(功芳)
性格がブルックナーに近く、指揮者との掛け持ちをする代表的な評論家です。
同時にとても神経質な評論家でもあります。近年、国内の楽壇では精神性低下の為か、
コーホーは絶滅危惧種に指定された通り、環境の変化にも大変敏感です。
文字通り功彩陸離と輝く美しい精神性の高いコーホーは、今一番のお薦めです。
3: 2020/03/22(日)22:14 ID:br97w8te(1) AAS
中向だな
男なら起立させてないとダメ
4: 2020/03/23(月)10:46 ID:Sy8U4T7o(1) AAS
Twitterリンク:haraken0814
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
5(1): 2020/04/02(木)13:18 ID:RIBoUuV1(1) AAS
>>1
マジレス
ずっと下向きにしてたが、大人たちが上向きだということに気がついて
それから上向きに変えた。慣れるまで変な感触だった。
中学生ぐらいになると、下向きにしようとしても、
上手く収まりきらないぐらいに成長してて、
大人たちが上向き収納だったことがよ〜く理解できた。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s