[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2014/03/09(日)01:01 ID:IQgm6Et6(1/2) AAS
藤間。私も一年でやめた。
見た目だけ派手にしてるからそこそこの規模になってるけど、すぐにみんな辞めてく。
試用期間三ヶ月後に新入社員のエルダー(新入社員の世話係)やらされたわ。
定時は23時ね。
437: 2014/03/09(日)02:34 ID:HNpbHJ4u(1) AAS
どこ部門?資産税関係とか身につくならいきたい
438: 2014/03/09(日)14:35 ID:Q/rlZbvc(1) AAS
ならいいんじゃね?疲弊した雰囲気耐えらるなら。
439: 2014/03/09(日)22:03 ID:IQgm6Et6(2/2) AAS
あ、あと大ツ○って40手前のキモいオッサン気を付けろ。
何人も若い新人潰してるから
440: 2014/03/10(月)00:45 ID:S5Yf3NvS(1) AAS
トーマ、転職サイトの評価高い方だったけどな。サクラなのかあれ?w
441: 2014/03/10(月)23:19 ID:VoTgGthB(1) AAS
社員が書き込んでるさ。
すぐ辞めるから人事も必死。
442: 2014/03/13(木)04:33 ID:sNtUTeib(1) AAS
もととと書き込み少ないないのにサクラが書き込めば評価は上がるのか。
443: 2014/03/13(木)22:48 ID:r+K+ODfR(1) AAS
日本語でおけ
444: 2014/03/25(火)20:45 ID:4D8KEXKs(1/2) AAS
残業代なし、休日出勤当たり前のトウマなんかにてんで応募する???
445(1): 2014/03/25(火)20:47 ID:4D8KEXKs(2/2) AAS
外部リンク[html]:hatarakigai.info
446: 2014/03/28(金)11:22 ID:3SzNQwW2(1) AAS
>>445
工作員 おつ
こんなの金かけて応募している中小企業はほぼないよ。
80人いて税理士4人か 20人に1人
どんな仕事してるんだ?
教えてくれよ。
447: 2014/03/29(土)22:29 ID:1KutA8i2(1) AAS
残業代なし、休日出勤あたりまえ、、、、
無理。
他の人お願い!
448(2): 2014/03/30(日)20:35 ID:jKGOzS+z(1) AAS
トー○コンサルタンツ面接受けたよ。残業月60時間以上って。
バカじゃない?
受験勉強時間がいるといったら、パートなら残業40時間くらいって。
人を雇う資格なし。
残業代0なんだったらボーナスは残業代一括支払なだけじゃん。
449: 2014/03/31(月)01:32 ID:ndlPbL9i(1) AAS
>>448
レビュー乙
これで安心してそこはスルーできる
450: 2014/03/31(月)23:17 ID:AmIjkqKH(1) AAS
情脆が応募する会社だなトー○は。
451: 2014/04/04(金)00:05 ID:9vcPlSL1(1/2) AAS
宗教系事務所も経験積むためと割り切って期間決めて入るならありだと思うぞ
トー○で3年経験積めば普通の事務所の6年分の経験が積める(ただし賃金は普通の事務所と同じ)
452: 2014/04/04(金)00:14 ID:9vcPlSL1(2/2) AAS
例えば、官報合格リーチで実務経験がない
会計士からの転向組で税理士資格はあるが実務経験がない
いつまでも人に使われるつもりはなく経験積んだらさっさと独立したい
そういう人は辻・本郷とかで3年〜5年猛烈に働いて独立できるレベルに達したら即独立すればいい
453: 2014/04/05(土)17:28 ID:63BBHfIA(1) AAS
○ェスターは、素人集団だからな
454: 2014/04/06(日)00:53 ID:gAot4Klw(1/2) AAS
6年実務経験あれば素人ではないだろ
若造には違いないが
455: 2014/04/06(日)00:56 ID:gAot4Klw(2/2) AAS
おそらく代表はマネージメントと営業に専念して実務はどこかから
引き抜いてきた資産税経験者にやらせてるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s