[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): 2014/04/20(日)18:22 ID:uFMbaK86(3/5) AAS
>>463はそれだけ優秀で将来独立とか考えてないの?
もし考えてるなら外資じゃなくて独立系大手で一通り経験する方が良いと思うけど
BIG4って言ても所詮サラリーマン
年収1500万で満足ならそれもありなんだろうけど
477: 2014/04/20(日)20:10 ID:T9mIDh0a(2/4) AAS
>>475
そうかねー。
中堅準大手あたりまでは、説明会行くと是非うちで働いてほしいって来るんだけど、
big4になるとどうなのかなー、と思って。
>>476
将来的には独立したいね。
国際税務やりたいってのがあるのと、
法人立ち上げるにしても、若いうちにでかい組織で経験積んでおくべきかなと。
独立系大手は、big4で経験値増やしてからの転職でも良いかな、と思ったりしてる。
478(1): 2014/04/20(日)20:14 ID:T9mIDh0a(3/4) AAS
旧帝大って言っても、理学部だから法律会計は全くの素人なの引っかかってね。
量子力学とかシュレディンガー方程式とかは得意なんだがw
479: 2014/04/20(日)22:11 ID:1qRn5cf0(4/4) AAS
BIG4や大手出身者で独立して大成功って、
会計士なら当たり前にいるけど
税理士でいるか?
480(1): 2014/04/20(日)22:29 ID:uFMbaK86(4/5) AAS
>>478
つかぬ事を聞くけど、あなた自身はどんな性格?
気は強い?競争は好き?
BIG4みたいな外資系で生き残れるのはサイコパス的素養のある権力闘争が強い人間で
日本人に多いお人好しタイプは利用され踏み台にされ搾取されるだけで終わるよ
481: 2014/04/20(日)22:53 ID:T9mIDh0a(4/4) AAS
>>480
競争大好き。
難関大入ったり、大学と全く関係ない業界に就職して社内でトップの成績出したり、
激務の中、税理士4科目合格勝ち取るくらい好き。
精神力とタフさで右に出る人はいないって良く言われるね。
482: 2014/04/20(日)23:34 ID:uFMbaK86(5/5) AAS
なるほど
あなたなら働きながら残り一科目もすぐ取れるだろうから早く実務経験積んだ方が良い
時間が勿体無い
新卒でこの業界に入った人間より4年もスタートが遅れているのだからモタモタしてる時間はない
483(1): 2014/04/22(火)00:01 ID:o0+3BJok(1) AAS
>>448
TOMA(昔は藤間)、働いてた。
ブラック企業ではないけど濃いグレー企業だよ。
法律ギリギリの悪質な会社。
484: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/27(日)05:41 ID:keOVr9i1(1) AAS
てす
485: 2014/04/28(月)20:21 ID:fU+I242N(1) AAS
税理士はとっても働くしかないよね
486: 2014/04/28(月)22:51 ID:pQj2S/us(1) AAS
そりゃそうだ
487: 2014/04/29(火)10:22 ID:kgtU8DZF(1/2) AAS
働きたくないよ
488: 2014/04/29(火)10:23 ID:CjDkEj86(1) AAS
はたらけよ。
489: 2014/04/29(火)11:23 ID:j7uDTB0C(1) AAS
働きますん
490: 2014/04/29(火)11:26 ID:kgtU8DZF(2/2) AAS
がむばりますん
491: 2014/05/04(日)23:10 ID:TChIDL5a(1) AAS
はいよ
492: 2014/05/06(火)08:22 ID:ynQkg274(1) AAS
>>483
グレーっても濃いグレー企業。
493: 2014/05/07(水)05:06 ID:pH0aimES(1) AAS
離職率を公表してほしいな。
494: 2014/05/14(水)07:55 ID:RoyboexT(1) AAS
残業代はでません。
月の残業は60時間以上です。
これは違法にはならんのか?
495(1): 2014/05/18(日)22:18 ID:NKOcoiDV(1/2) AAS
違法に決まってんじゃん
実際そんなことが罷り通ってはいるけどそれはこの業界の悪習
敢えて言うなら、その悪習を作り上げた人物は独立系国内最大手事務所
を一代で築き上げたかつてのカリスマ○郷先生
今はネット社会が発展して情報の伝播速度が昔とは比較にならない
一度ブラック認定されたらその企業は終わり
和民然りすき家然り
しかし、耄碌した老人にはそれが分からんのです
どんなに優秀な人間も老いには勝てないという事かね
本○辻、山○ー、T○MAみたいな時代遅れの体育会系ブラック事務所
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s