[過去ログ] ★★一般人用 質問スレ part78★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(1): 2018/10/16(火)08:33 ID:WfGo1uxz(1) AAS
>>329
「循環取引」でググれ
332: 2018/10/16(火)13:59 ID:zcE6f8Dg(1) AAS
久しぶりに「てのは爺さん」のレスを見た気がする
333: 2018/10/16(火)18:01 ID:EKjGMvN5(2/3) AAS
>>330
>>331
ありがとうございました。
しかしこれ明確に脱税だと思うのですが
違うんですか??
334
(1): 2018/10/16(火)20:01 ID:TvwdsXD1(1/2) AAS
実態があるかどうかが大事
実態がなければ架空経費計上で当然脱税

結構ばれるよ
335: 2018/10/16(火)20:03 ID:iEpF+QYs(1) AAS
結構手間がかかるからアホじゃできないし、
そんなことやるなら稼ぐべきだわ
336
(1): 2018/10/16(火)21:19 ID:EKjGMvN5(3/3) AAS
>>334
ありがとうございます

実態があれば何やってもだいたいオッケーでしょうかね?
337: 2018/10/16(火)22:26 ID:TvwdsXD1(2/2) AAS
>>336
物さえ送ってりゃ売上いくら計上してもいい、みたいな認識ならやらない方がいいよ

その手の粉飾脱税は決算書の数字がすぐ異常値になるから、税務署のフィルターに引っ掛かりやすい
338: 2018/10/17(水)20:49 ID:ZdioXGQ5(1) AAS
自動車のディーラー(新車のみ)をやってます。
新車を販売すると、減価償却の問題があり節税に向きません。
ちなみに、損害保険や、生命保険、広告事業もやってます。
そこでお客様からの提案で、自動車の金額を80万値引きして欲しい。
(代わりにHPを作るから80万の制作費で受けて欲しい)

これって何か問題がありますか?また一般的に行わていることなんでしょうか?
339
(1): 2018/10/17(水)22:15 ID:rxR4baef(1) AAS
よく行われるけど、当然問題ある
340: 2018/10/18(木)08:38 ID:lTY0x/yH(1) AAS
相殺しても総額主義に戻すから結果は同じじゃない?
341
(1): 2018/10/18(木)11:11 ID:ISHrYT7u(1/2) AAS
客が純額でやりたいって言ってきてるって事だろ?
別にディーラー側がバカ客に合わせる必要無いから、粛々と適正な処理をすればOK
当然支払調書と資料せんにも記載したれ
342
(3): 2018/10/18(木)16:38 ID:LvAtRwa4(1) AAS
質問させてください。
大学生のアルバイトにおける扶養と税金関係です。

これまで住民票があるA市の住所で、A社においてアルバイトをしています。
今月からB市に引っ越して、A社の勤務を継続したまま、B店にてアルバイトを始めました。(いわゆる掛け持ち勤務)
B店に申告している住所は、引っ越した後のB市の住所です。

A社=A市住所
B店=B市住所

なお、住民票はA市のままです。

この場合、どちらも103万円以内の給与であれば、特段負担が増えることはないのでしょうか?
A市B市両方のデータをすり合わせるようなことは発生するのでしょうか?
省1
343
(1): 2018/10/18(木)17:23 ID:ISHrYT7u(2/2) AAS
データのすり合わせはお前がやって確定申告するんだよ
344
(1): 2018/10/18(木)20:15 ID:4f1RU+eL(1) AAS
>>339
良く何か買うから、これを買ってくれなどのバーター取引は
違法じゃないようですが、客の支払い項目を変えると言うのも
一応、自由だとは思うのですがどのような問題が起きますか?

素朴にどこまでは問題ないのかわからなくて・・

>>341
取引があるお客様なので・・
一応契約書も2つ作るのでこちらの経理上は普通に処理したとしても
むしろ脱税に加担したようになってしまうので・・

一応車両の値段は下げても良いだろうし、HPもちゃんと作るので
省1
345: 2018/10/19(金)07:16 ID:zNS/EHUr(1) AAS
>>342
>>1 読めな。厳密にはそれは脱税で、「〇〇バレませんかね」という質問はNG。

通常は、A社もB店も、本来はお前の住民票住所のA市役所に給与支払報告書を提出義務があるが、
お前が「不正に」B店に対して住民票住所を隠匿・偽装したなら、
B店は「誤って」B市役所に給与支払報告書を提出することになる。

B市役所は、>>342の給与支払報告書の提出を受けたが、
そんなヤツは市民(住民票)にいないので、B店または>>342
「住民票はどこですか」と照会して、最終的にその給与支払報告書は
A市役所に転送されて、A社分とB店分の所得が合算されて住民税課税され、
A市役所から国税にも情報提供される、というのが本来の流れ。
省1
346
(1): 2018/10/19(金)08:42 ID:xEw20N8f(1) AAS
>>344
売上と仕入の相殺は消費税に影響する可能性がある
客がどんな処理しようが、お前は適法に処理しやいいだろがアホか
347
(1): 2018/10/19(金)09:36 ID:hoAP2cse(1) AAS
お願いします教えてください
今父親の扶養家族でニートなんですが年間いくらまでお小遣いってもらっても贈与税
かかりませんか?銀行にマイナンバー提出したので心配になってきました。
110であってますか?
348: 2018/10/19(金)09:42 ID:azC9C295(1) AAS
>>347
生活費に充てるための一般的なこづかいの範囲なら、金額に関わらず非課税
一般的にもらう額を大きく超えてたら、越えてる部分が年110万まで非課税
349: 2018/10/19(金)11:10 ID:nZrr2+Lq(1) AAS
税金の心配をする前に働けよ
350: 2018/10/19(金)12:19 ID:utcEyjXT(1) AAS
税金の心配があるニートうらやましい
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s