[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2019/01/12(土)12:57 ID:B0ehKVgE(2/3) AAS
>>680
16年と17年は確定申告していなければ、扶養を入れて確定申告。
確定申告していれば、更正の請求。
確定申告している場合、修正申告が出来るのは所得に誤りがあった時だけで
控除の申告漏れは修正申告出来ない。
682: 2019/01/12(土)13:05 ID:RukJXivV(2/3) AAS
>>680
「修正」と「更正」の違いなんかあんたの場合は深く考えなくていい
18年分の確定申告する時でも(そのほかの時でもいいが)16年17年の確定申告書の控と身障手帳持って税務署行け、あとは税務署職員が指導してくれる
683(1): 2019/01/12(土)14:20 ID:KhFTgpL8(1) AAS
扶養入れて税務署行ってみるわ
16年の控えとかあったかな
探してみる
色々ありがと
684: 2019/01/12(土)17:50 ID:NGirZ9ss(1/2) AAS
ちゃんと扶養しろよ
685: 2019/01/12(土)20:28 ID:EpvDjeV8(1/2) AAS
5年前まで遡れるてことは今すぐしなくても大丈夫なのか
扶養とかよく分からんからメリットとデメリットあるのかな
一度役所で相談して来ます
686: 2019/01/12(土)20:55 ID:B0ehKVgE(3/3) AAS
>>683
控えなんかあれば話が早いってだけでなくても平気だよ。
ちょっと探してみて、なけりゃないで税務署行けばいい。
687(1): 2019/01/12(土)21:18 ID:NGirZ9ss(2/2) AAS
役所なんかいっても住民税のことしか教えてくれんぞ
税務署いかんと
688: 2019/01/12(土)21:25 ID:RukJXivV(3/3) AAS
>>687
税務署だって役所だけど
689: 2019/01/12(土)23:16 ID:EpvDjeV8(2/2) AAS
扶養に入れたら障害者が受けれる特典みたいなの受けにくくなるのかな
その辺も調べてから扶養に入れるか考える
690(2): 2019/01/13(日)10:59 ID:JvYFJn3z(1) AAS
確定申告っていつからできますか?
691: 2019/01/13(日)11:12 ID:9h6M8OoA(1) AAS
>>690
もうできるよ
692: 2019/01/13(日)11:57 ID:RodFQEhK(1) AAS
>>690
1月1日
693(1): 2019/01/13(日)12:11 ID:JTk+6GEC(1) AAS
1月4日からじゃなかったっけ?
それも還付とe-taxだけ
694: 2019/01/13(日)16:58 ID:a/G+xAgu(1) AAS
>>693
1月1日だろw
695: 2019/01/13(日)17:33 ID:NjNRkCRW(1) AAS
1月1日って役所やってるの
696(1): 2019/01/13(日)20:24 ID:IReJKJlu(1) AAS
今年もマイナンバー記載なし
身分証明書の提示またはコピーの添付で受理してもらえますか?
697: 2019/01/14(月)00:43 ID:vWxDtILX(1) AAS
税務署に聞けば?
698(1): 2019/01/14(月)00:48 ID:CSx6APZG(1) AAS
>>696
マイナンバーの記載がないことを理由に、税務署は申告書の受け取りを拒否できない。自分で調べてマイナンバーつけるだけ。そこまでして公務員に残業代稼がせたい理由は何なの?
699: 2019/01/14(月)02:12 ID:Q9lJ8Rvp(1/3) AAS
>>619
生計一で事業で使用している分なら経費にできるとか思いますよ。
700: 2019/01/14(月)02:16 ID:Q9lJ8Rvp(2/3) AAS
>>646
住宅ローン控除があるんなら、実際に計算して比較してみないとわからないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s