【税】個人事業主の節税/総合 (794レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(1): 2019/01/30(水)14:30:21.90 ID:4Tj17wdE(1) AAS
合法的節税に限る
グレーゾーンまでは当然OK
具体的なアイデアとそれについての議論
企業形態の方は→
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】★2
2chスレ:tax
960踏んだ人は次スレを作ってください。
276(1): 2021/08/29(日)20:25:21.90 ID:bAVirrN6(1/3) AAS
>>274
出来ます
382(1): 2022/03/09(水)07:05:20.90 ID:DO08mirc(1/2) AAS
国民健康保険
所得税
住民税
NHK受信料
NTT基本料
水道料金
電気ガス料金
光回線料金
スマホ利用料金
自動車税
省5
533(1): 2022/06/20(月)20:38:06.90 ID:Obd5wchH(2/3) AAS
>>523
情報ありがとう。
1100万円でくるのか、怖いな。
562(1): 2022/07/10(日)10:24:22.90 ID:+t8N3Nyu(1) AAS
副業の利益が800万を超えそうで法人化を考えております。
気になるのが社会保険です。今は本業の会社員のほうで社会保険を払っており
一般的に言われる法人化の目安の年間利益600万というのは副業の身である
自分だと法人化の目安の利益のラインはどのくらいなのでしょうか。
609: 2022/08/22(月)18:40:21.90 ID:RUbK+OFS(1) AAS
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
外部リンク:mainichi.jp
715: 2023/01/11(水)00:32:46.90 ID:pAytdCHf(1) AAS
沸点低すぎ定期
751: 2023/08/07(月)16:20:08.90 ID:c3hjhAke(1) AAS
今年の事業税、2期合わせて180万円…
高いよー
792: 01/27(月)23:13:02.90 ID:oT5dlaf9(1/2) AAS
いまetaxで大雑把に申告書作ってみたら
課税所得が129万で所得税額0円になります?
103万以上は課税されるんではないんですか?
それとも自民党はすでに150万に変更した?
エロい人おしえてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*