【税】個人事業主の節税/総合 (794レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
204(1): 2021/03/28(日)19:11 ID:oNKRQFXq(1/6) AAS
>>203
雑所得の損失はないものとみなす。
206: 2021/03/28(日)19:23 ID:oNKRQFXq(2/6) AAS
>>203
本業がなんなのか不明だけど、20万円以下がうんたらかんたらで確定申告不要なのはあくまで「年末調整で課税関係が完了している」が大前提
本業が事業所得や不動産所得なら20万円とか関係なく(非課税所得と源泉分離課税以外)漏れなく申告
207: 2021/03/28(日)19:24 ID:oNKRQFXq(3/6) AAS
>>205
それならできる
208(1): 2021/03/28(日)20:05 ID:oNKRQFXq(4/6) AAS
>>203
まぁ、まとめると「風俗に行った金額が必要経費なる?」って聞きたいんだろうけど、必要経費っていうのは「その収入を得るために必要」だったかどうか
厳密な線引きがある話じゃないからここで聞いても答えは出ないかと
社会通年上常識の範囲内で「収入との合理的な関連性」と「業務遂行上必要であったか」を考えてとしか
例えば、有料レポの収入が年間10,000円で風俗代が年間2,500,000円だから△2,400,000円を他の雑所得と合算しても良いか?って言われたら、あんまり関連性ないんじゃないかと…
そもそも風俗レポをわざわざ有料で買う人間がどんだけいるのか知らんけど
212: 2021/03/28(日)21:27 ID:oNKRQFXq(5/6) AAS
>>209
まぁ、自分で「こじつけ」と心の奥底で認識してる限りは無理じゃないの?
業務遂行上必要であったかは「その個人の主観」でなく「他者からみた客観性」も必要になるから
上の有料風俗レポなら販売サイトの登録料とか売上から控除される販売手数料みたいに「明らかに紐付きになってる経費」くらいかと思うけどねぇ
213: 2021/03/28(日)21:31 ID:oNKRQFXq(6/6) AAS
因みにあくまで一般論で自分は判断する立場でもなんでもないから「これは必要経費です! ソースは5ちゃんねるという掲示板です!」とか言うなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*