ブラック会計事務所を語ろう PART68 (597レス)
1-

120: (ワッチョイ 25ad-YHBE [60.62.129.8]) 2022/01/25(火)23:49 ID:Yq1VusDx0(2/2) AAS
昔勤めた本郷の会計事務所、社会保険料削るために正社員を雇わずに、短時間バイトばかり雇ってたな。
121
(1): (テテンテンテン MM4b-0fPj [133.106.152.104]) 2022/01/26(水)18:19 ID:dDC3+FtdM(1) AAS
>>118
うちの所長、福利厚生として社員旅行企画中
ちなみに土日か連休で行くらしい

実質休日出勤

アットホームな職場ですわ
122: (オイコラミネオ MMf1-gLd5 [150.66.126.10]) 2022/01/26(水)20:41 ID:HbI69OYAM(1) AAS
>>121
ただで旅行に行けて良かったな!
123
(1): (ワッチョイ 1901-CNQr [60.158.75.182]) 2022/01/28(金)19:39 ID:eusmOMjX0(1/3) AAS
急に税理士廃業して国税の調査からにげやがった・・・
124
(1): (オッペケ Src5-v02f [126.253.212.124]) 2022/01/28(金)19:59 ID:2y3zvpxar(1) AAS
>>123
頑張って逃げれ!
125
(1): (ワッチョイ 1901-CNQr [60.158.75.182]) 2022/01/28(金)20:05 ID:eusmOMjX0(2/3) AAS
>>124
事務所は月末廃業だってよ。
どうしようかな・・・

なんか罰則とかこの税理士にできないかな・・・
126
(1): (ワッチョイ 8bdd-jEcC [153.136.53.186]) 2022/01/28(金)20:31 ID:kbHmId5F0(1) AAS
>>125
これ、今検討されてるよ。
127: (ワッチョイ 1901-CNQr [60.158.75.182]) 2022/01/28(金)22:02 ID:eusmOMjX0(3/3) AAS
>>126
2年後とかでしたっけ?それだとちょっと遅いかな・・・
128
(1): (ワッチョイ b3e3-Bf/t [133.114.156.252]) 2022/01/28(金)22:55 ID:eBSg4Ep+0(1) AAS
中継ぎの事務所あんでしょ?
129: (ワッチョイ 1901-CNQr [60.158.75.182]) 2022/01/29(土)08:56 ID:vF854hQ/0(1) AAS
>>128
新しい税理士も決まってはいるみたいだけど、給料形態や勤務形態は決まってないとか言われた。
会社都合の失業保険貰うか、給料形態も決まってない税理士のところにいくのか検討中・・・
130: (アウアウウー Sa9d-RyLb [106.128.38.143 [上級国民]]) 2022/01/29(土)11:29 ID:r5RvjJSva(1) AAS
熊本の大手事務所の所長
強制わいせつで逮捕
この業界では珍しくないだろうが
自社ではパートさんにサビ残させてた
131: (ワッチョイ 73be-Y4FF [117.18.151.19]) 2022/01/29(土)13:34 ID:3JP1KQ440(1) AAS
所長がまたキレてる
「コロナで子供の学校が休校になったから休みますだと?
月給1万円でいいわ! 早く辞めさせろ!」

お前は何を言ってるんだ
132: (スップ Sd33-CNQr [49.96.31.37]) 2022/01/31(月)11:44 ID:QmsjAAmMd(1) AAS
今日廃業の結果、身内以外退職になったw
133
(4): (JP 0H9d-jEcC [106.180.184.177]) 2022/02/01(火)07:15 ID:XdpY1PcQH(1) AAS
俺所長な。

アラサーの経験者の職員採用した。
事業拡大を見越して前倒しでの採用。
だから今は法人担当7、8件。
ここ最近獲得した個人事業者は全部こいつに振ったんだ。
それでも確定申告のボリュームは他の職員の2/3程度。
法人担当少ないし2月3月申告ないから余裕だよな?

で昨日も一件振ったんだ。そしたら書類をテーブルにポンと投げ返され「こんなに出来ませんよ!」と拒否された。
事務所内がシーンとなる。

意味不明な内部資料作成にめちゃ時間かけていたり、個人の零細だろうが発生主義で処理。処理後独自のチェックシート作成。こんなことばっかりするので真面目だが生産性が低い。
省5
134
(1): (ワッチョイ 1901-3vTU [60.73.139.34]) 2022/02/02(水)07:29 ID:0+/Z8Jn30(1) AAS
ブラック事務所のお手本見せてくれてありがとうございます
135: (スップ Sd73-JRi9 [1.72.0.126]) 2022/02/02(水)07:57 ID:zkGlrqgNd(1) AAS
この業界が薄給ブラック当たり前なんて公知の事実
136: (スフッ Sd33-jEcC [49.104.42.201]) 2022/02/02(水)09:12 ID:PAGskPXtd(1) AAS
>>134
ブラック職員のお手本じゃない?
137
(1): (テテンテンテン MM73-jXvv [193.119.164.64]) 2022/02/03(木)18:29 ID:6rwlJkH6M(1/2) AAS
会計学や税法を勉強してきた真面目なやつほど簡易な処理に抵抗あるから、そこは会計原則や基準無視で現金主義でいいとか所長税理士責任で指示ださんとだめだろ最終責任者であり上司なんだから。

現金主義特例の届け出して10万控除の明示的に現金主義のとこ以外は発生主義でやるんじゃねーの?
65万控除してるとこで現金主義とかだと何かあったら責任問題になるからやらんだろ普通に考えて生産性以前のコンプライアンスの問題じゃねーの。

ついでに内部資料やチェックシートは多分前事務所の仕事のやり方でやってるんだろ?
なんでそいつがそういうことやってるのか推測してみると、現事務所のやり方説明しないまま仕事丸投げしてる感があるんだがどうかな
138: (テテンテンテン MM73-jXvv [193.119.164.64]) 2022/02/03(木)18:41 ID:6rwlJkH6M(2/2) AAS
私見だけどこの業界真面目なやつあんま評価されないよ
新興ウェーイ系大規模事務所とか零細事務所とかは質より量ばかりを求めることになるしホント学歴も資格も、知識すらもいらない。
BIG4や中堅法人みたいな優良顧客を抱えてるところと町税では仕事内容が全く違う。

実際真面目なやつが適正な会計処理税務処理したところで理解できない関与先が99%なんだから金にならない。時間使ってまじで意味がない。
テキトーでもパッと答えてぱっとテキトーに数字合わせるやつが仕事できる奴。
売上1億もないようなとこなんかは個人でできる確定申告に毛が生えた程度の内容だしただの代書屋だよ。
その程度の品質しか必要ないんだからチェックシートとか内部資料なんか無駄でしかない。
139: (スッップ Sd33-JRi9 [49.98.166.105]) 2022/02/03(木)18:43 ID:goCI7UBNd(1) AAS
大して金くれない個人事業主しかも入力こちらでも発生主義?
ボランティアじゃん
安い顧問料で発生主義65万円控除なら
会計ソフト入力は先方しかも残高合わせも先方だろ
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s