[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その19【組曲】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2022/07/01(金)17:02 ID:lGbmeynC(2/3) AAS
>>382
なるほど、基本情報の内容で「代表者」項目があるかどうかですね
今後意識してみます
個人の適格登録はJDLがもっとインテリジェントに動作すれば、屋号等の追加登録も
選択した場合には、会社DBから(後で訂正する可能性があるとしても)屋号を引っ張って
来て欲しいと思います。「氏名」欄に屋号が入るのはどのDBを選ぼうと、言語道断な仕様ですね。
386: 2022/07/01(金)17:04 ID:lGbmeynC(3/3) AAS
>>383
以前存在していた裏技を正式に提供してくれれば一番良いのにと思います。
危険なファイルを仮想環境に持ち込ませないなどの理由かもしれませんが、どうせ、仮想側では管理者権限が
無いので何もすることはできませんし、Postbox 経由でなら、拡張子変えた exe なども持ち込めてしまうんじゃないかと思いますし。
387(1): 2022/07/01(金)21:56 ID:xOw4auL6(1) AAS
>>384
支店等が源泉徴収義務者になっている場合は 別の整理番号が割り当てられていたはずです
法人の場合は元をたどれば
法人では、法人税管理のために「法源番号(6桁)」(個人は「個人番号6桁)
同じ法人でも源泉所得税管理のために「源泉徴収義務者番号(0+法源番号の7桁)」
これが国税のシステム改編で 7桁に統一
その後オンライン化に伴い8桁の「整理番号(基本は00+6桁」
と 変遷したかと思います。 どーでもいいことですね
388(1): 2022/07/02(土)06:45 ID:jJdgxClA(1) AAS
Jキングが正式にJDLに開発に携わらせてもらえないか願い出てみたらどうかと思いますけどね。
これだけ実務が分かってJDL愛があってiTに強い人探してもいないと思うけど。
本来ならJDLが頭を下げてお願いするのが筋だと思うけど、そういう気の利いたことができる会社じゃ無いのは分かってるから。
やりがいもあるだろうし、利便性も増すしみんなにとってWin Winだと思うけど。
389: 2022/07/02(土)17:57 ID:teDtuECD(1/3) AAS
>>387
なるほど今は個人も法人も「整理番号」なんですね。
勘違いしてました。ありがとうございます。
税務署に電話で問い合わせをすると、今でも「整理番号は?」って聞かれるから
税務署でもこれを使って主な管理をしているのでしょうね
電子申告しているところは利用者識別番号で、あるいは法人なら法人番号中心の管理
として貰った方がありがたいけど、どちらも桁数が多すぎるので電話等でのやりとりには
むかないのでしょうね
390: 2022/07/02(土)18:01 ID:teDtuECD(2/3) AAS
>>388
今でも結構私が出した要望が通ったりしているのはありがたいと思いますね
問題はソフトウェア部門全体を牽引していく役員さんがいないことでしょうね
何年経っても個々の開発部門がバラバラに開発している
電子とかマイナンバーとかの新しめのシステムは古いものとはUIがかなり違うし
古いものでもキーボードだけで操作ができない部分が追加されたりしているし
怖いのは、会社全体をどこかに身売りしてしまわないだろうなあと言うことですね
391(1): 2022/07/02(土)19:19 ID:T+vs0o2R(1/2) AAS
JDLの電子申告システムってツリー形式で過去の年度が全て開かれた状態で表示されており目的の会社を探すのが大変です。
これを年度単位又は会社ごとに閉じた状態を初期表示にすることはできるのでしょうか?
392(1): 2022/07/02(土)19:52 ID:teDtuECD(3/3) AAS
>>391
ツリーの開閉の状態は左上の歯車キーで何階層目までを展開表示するか設定できます
また階層の順番の設定はツリーペインの右上のアイコンからの設定です
またツリーペインの右下にある[抽出]というところで絞込が可能です。
せっかく縦に展開しているタブメニューのスペースが余っているのでここにユーザーが任意に抽出状態設定したタブを置けるといいのになと思います
本日提出済とか今月申告とか
393: 2022/07/02(土)20:04 ID:T+vs0o2R(2/2) AAS
>>392
設定できるものだったんですね。ありがとうございます週明け試してみます。
394(1): 2022/07/06(水)16:49 ID:Xu6HeFPR(1) AAS
JDLIBEXクラウドメジャーでは振替伝票入力や出納帳入力みたいなのは無いのでしょうか?
追加から仕訳入力の形式のみでしょうか?
395(1): 2022/07/06(水)17:37 ID:TheZzmne(1) AAS
>>394
事務所用の財務ってことですか?
それなら特にMajor でも専用機でも変わらず、
[メニュー]→[各種設定]→[入力形式/入力画面ウィンドウ設定]
で出納帳形式に設定できますよ。
振替伝票形式もどこかにあったと思うけど、ほとんど使ったことない(実際使いにくい)のでどこにあるのかわからなくなってしまいました。
396(1): 2022/07/07(木)13:54 ID:eamnomZw(1/2) AAS
消費税の申告で初めて課税売上割合を税務署長の承認割合で申告します。申告方法情報で税務署長の承認割合に変更して率も入力しましたが、付表2-3の課税売上割合に反映されません。
どこか他にも設定の変更などが必要でしょうか?
397(1): 2022/07/07(木)15:28 ID:X0WHIBsl(1/2) AAS
>>396
過去に承認割合の申告書作成したことが一度しかなく、しかも今の消費税システムになるずっと前のことなのでどこでやればいいのかの正確なことはわかりません。
マニュアル見たら「税務署長承認割合による計算明細書」ってのがあるので、そこでいじるのではないでしょうか?
398(1): 2022/07/07(木)16:07 ID:eamnomZw(2/2) AAS
>>397
その明細書は事業の種類ごとに割合を適用する場合に使うやつなので違いますね。
僕もマニュアル見たんですがどこにも書いてなくて謎です…
399(1): 2022/07/07(木)17:05 ID:X0WHIBsl(2/2) AAS
>>398
ちょっと試してみました
承認割合による計算を選択して、そこで承認割合を入力しておくと
2-3 の19欄は 17 + 18 × 入力した承認割合で計算されているようです
8欄の課税売上割合は按分計算が必要かどうかのみに用いるためにあそこに記載されているのではないでしょうか?
(この記載が正解なのかどうかは確認していません)
400(1): 2022/07/07(木)17:37 ID:rwuMeTM+(1) AAS
>>395
とても参考になりました!さっそくやってみました。振替伝票入力もどこかにあるのですね。探してみます
401: 2022/07/08(金)09:37 ID:rVMmbl51(1) AAS
>>399
ありがとうございます。
おそらくおっしゃる通りだと思います。
8欄は税務署長の承認割合にはならなくていいということですね。きっと。
402(1): 2022/07/11(月)14:58 ID:u7XgsUAy(1/4) AAS
freeeからJDLに会計データをとりこむとき、freeeのマニュアルを見るとJDL形式でエクスポートしてくださいって書いてあって、JDLのマニュアルにはなぜか弥生会計の形式にしてエクスポートするように書いてあります。
どちらが正しいのでしょうか?
403(1): 2022/07/11(月)15:29 ID:7B6bjUIP(1/4) AAS
>>402
やったことないのでわからないのですが、JDL側では、Postbox 経由の
会計データコンバート機能を使うことを前提としていて、freee の側では、
JDLネイティブ形式のCSVデータを作成させようとしているってことじゃないですかね?
freee 使っている関与先のデータをエクスポートしてみようとしましたが、特にフォーマットを選ぶ画面は出てきませんでした。
404(1): 2022/07/11(月)16:09 ID:u7XgsUAy(2/4) AAS
>>403
freeeのレポート→仕訳帳→インポート.・エクスポート→各社csvエクスポートにするとどのソフトを選ぶか洗濯画面が出てきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s