インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part8 (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
438(1): 02/21(金)17:40 ID:DtG8I2e1(2/5) AAS
>>436
>むしろ5年前の軽減税率のが影響大きいのに全然騒ぎにならなかったよねなんでだろねw
5年前は個人事業主と零細企業を対象にしなかったからだろ
俺もインボイスで消費税課税業者になるって事で消費税のやり方を調べたら愕然としたわ
こんな非効率な糞作業をサラリーマン経理は何故誰も文句を言わずにやるのか?
騒ぎにならなかったと言うなら、結局彼らは上司にやらされてるだけだから自分の仕事の価値がどうかなど全く考えないのだろうよ
個人・零細事業主は自分(もしくは配偶者)がやるから無価値な糞作業はお断りだ
君の言う通りインボイスより軽減税率の方が事務負担としては深刻で、その時を境に日本の生産性は劇的に下落している
今年35位以下に落ちる事は確実で、もう日本より生産性が低い国は5国も無いよ
日本の1人当たり労働生産性 G7で最下位
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.010s*