インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part8 (431レス)
上下前次1-新
1: 2024/09/24(火)16:20 ID:RzBB/M8L(1) AAS
2023年10月からです
引き続き情報交換しましょう
前スレ
インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part7
2chスレ:tax
インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part6
2chスレ:tax
インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part5
2chスレ:tax
インボイス制度対応ってどんな感じですか? Part4
省7
412: 02/11(火)09:58 ID:tAymCeXY(1) AAS
毎日毎日大量のレシートがあるほど仕入れしてるのにアルバイトも雇わないのか
413(2): 02/11(火)11:52 ID:tg620Xhb(2/2) AAS
未だにインボイスに反対してるネトウヨは、頭が良くて美人でスタイルが良くて性格もいい若い女性が、インボイス制度のためにひどい目にあってる実例を、日本中探して見つけて来いよw
414: 警備員[Lv.6][新芽] 02/11(火)14:26 ID:1JDXJvcm(2/2) AAS
>>413
「税務処理なんてする暇があったら自分磨きをしていたい」とか涙ながらに世の中舐めたこと言ってたおばさん声優くらいしか思いつかないや
415(1): 02/11(火)19:03 ID:BtGIKX1a(1/2) AAS
AA省
416(1): 02/11(火)19:21 ID:pGKVMpTR(2/3) AAS
>>415
冒頭で仕入れ額の帳簿仕分けをどうでも良い処理の手間と言い切る事で、以降読む意味が無いと自ら宣言するスタイルw
417(1): 02/11(火)19:31 ID:BtGIKX1a(2/2) AAS
>>416
馬鹿なの?409とか事業者は仕訳を入力する事で1年で最終的に経費がどれくらいかかったのかを把握する事が重要で
仕訳はその為の手段でしかなく、手間はかけたくないに決まってるだろ。入力作業自体はどうでも良い
馬鹿な政府はこのどうでも良い部分をどんどん面倒臭くする
418: 02/11(火)21:59 ID:pGKVMpTR(3/3) AAS
>>417
貴方が言う一年の集計は目的の一部でしか無んだよ。
そもそも聞きたいが借方税区分の入力がそんなに面倒か?
419: 02/12(水)00:25 ID:IydCydvl(1) AAS
で、毎日毎日大量のレシートって、いくらで何枚くらいを一人でやってるの?w
悲しいボッチ経営者さんw
420: 02/12(水)01:35 ID:kDRGLinG(1) AAS
毎日レシートが大量になるぐらい店舗を回ってたらそれだけで日が暮れるだろ。帳簿の手間どころじゃ無いよね。
もう少し設定を練りなよ。
421: 警備員[Lv.1][新芽] 02/13(木)09:25 ID:Mkwu9LSs(1) AAS
そもそも今まで帳簿つけてなかったの?インボイス制度以前から帳簿は義務だろ。ままごとじゃないんだから真面目にやれや
422: 02/13(木)10:30 ID:boV2CNNF(1) AAS
帳簿付けをサボって溜め込んだレシートを前に逆ギレならわからんでも無いな。確定申告の時期だしw
423: 02/15(土)17:04 ID:2CzdE9es(1) AAS
ライブ配信中!2月15日財務省解体!デモ!
動画リンク[YouTube]
糞法作る連中はさっさと潰れろよ。そもそも日本国憲法に「公務員の罷免権は国民固有の権利」と明記されてるのに
国民が官僚をやめさせる仕組みが無いのはおかしいだろ?
424: 02/16(日)20:08 ID:IdXM7KBl(1) AAS
法律も予算も決める権限のない公務員をクビにしても何も変わらんよ。
100%政治家の問題だ。
425(1): 02/16(日)23:35 ID:FBgsTMXB(1) AAS
>法律も予算も決める権限のない公務員をクビにしても何も変わらんよ。
>100%政治家の問題だ。
全然違うよ。日本で施行される法律の八割は閣法(政府案)で法案を書くのは官僚
まともな民主主義が機能している国なら国会の審議を経るから政治家が反対する余地もあるが
安定多数の与党政権下の場合は官僚と与党(自民党)の合意(事前審査)のみで施行されるから野党が出る幕は無い
で自民党はバカばっかりだから、つまりは官僚の独善で法律が施行されることになる
安倍とか岸田内閣で施行された糞法は自民党と官僚に100%の責任がある
敢えて言えば反対する余地が無い野党の国会議員には責任は殆どない
国会で反対しても結局法が成立するからな
426(1): 02/17(月)21:45 ID:XtVGX+sw(1) AAS
>>425
ようするに国民が選んだ政治家の問題なんだろ。それとも自民党議員は国民が選んでなくて、野党議員だけ国民に選ばれてると言いたいのか?
427(2): 02/18(火)05:34 ID:MTbxdhCO(1) AAS
>>426
「自民党と官僚に100%の責任がある」と言うとるだろうが。
政治家は国民が選ぶ権利も辞めさせる権利を持っているが官僚を辞めさせる権利は持ってない
だから不満が有れば423みたいなデモを起こすしか無いのだろ
そもそも国民に損失与え続けてる組織を何で野放しにするんだ?
428: 02/18(火)12:07 ID:4/bhoJjD(1) AAS
>>427
わかってねえなあ、そりゃオマエみたいなやつを国も政治家も国民とみないしてないっことだよw
上級国民って言葉知ってるか?
429: 02/18(火)12:21 ID:exARzb3g(1) AAS
>>427
底辺パヨクの遠吠え
430: 02/18(火)12:43 ID:LyAau4nN(1) AAS
やれやれこれだからネトウヨは
431: 02/18(火)13:25 ID:Hd9jNb2f(1) AAS
リアルで財務省建物の真ん前で抗議デモされてるのにネトウヨとか言葉の定義も分かってないアホだねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*