[過去ログ] 米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: [age] 02/11/02 20:57 AAS
ラプターはエイダで動いてるらしいな。
171
(1):   02/11/02 21:17 AAS
>>169
おれのとこだと、通らないテストがいくつかあった。
自分で修正しようとしたけど、漏れのスキルじゃまだまだ無理っぽかった。

>痛い制限ですね…。
やはり突っ込みどころは多々ある。かなりある。
あまり気にしませんが。

ライブラリといえばBoochコンポーネントとかいうのにもコレクションとか
あったと思う。どうなんだろ?
172: 02/11/03 00:40 AAS
ところで、Adaは言語仕様でGCが想定されていますが(同時にGC無しモードも想定されてるけど)
GNATのGCは、exe終了時にしか働かない気がします。
forで回してnewしまくったら、あっさりヒープが足りないとエラー出して終了、
でも、それまでに割り当てたオブジェクト(Controlled型にしてました)に関しては、
きちんとFinalizeが呼ばれて解放された事が確認できます。

マトモに作ろうと思えば、GCは気休め程度に考えて、
やはりUnchecked_Deallocation使ってFreeするしか無いのでしょうかね。
それとも知らないだけで、明示的にGC起こすような関数があるのでしょうか?
173: 169 02/11/03 01:26 AAS
>>171
>おれのとこだと、通らないテストがいくつかあった。

あら、ほんと。(昼間は全部試して無かった)
そのままじゃ使えない色が強くなってきました…→SGL
174: 02/11/04 00:27 AAS
Booch試してみました。
STLとは異なる作りですが、こっちの方がいい感じ。テストも通ったみたい。
しばらくこれで遊べるかも。

直接関係ないのですが、BoochのCase-Studyを見る限り、
Adaは関数内関数をgeneric引数に使えるらしいです。
スコープとかどうなるのかよくわかって無いのですが、なんか強力そうな感じは受けます。
175
(1): 02/11/06 13:44 AAS
日本語の情報が少ないage
C++とも勝負できる仕様と思うんだけどなあ…
176: _ 02/11/06 18:56 AAS
>>175
仕様の巨大さで?
いや、好きだけどね。
177: 02/11/06 20:17 AAS
C++の場合、構文のいい加減さを繕うために無駄に仕様がでかい気がするが、
Adaの場合、使いもしない機能を詰め込んで無駄に仕様がでかい気がする。
178: 02/11/06 21:38 AAS
日本政府の被差別言語エタ(穢多)を語れ!
179: 02/11/06 23:28 AAS
うちの大学の授業では Ada は必須ですが、好きじゃないです。
180: 02/11/12 18:17 AAS
pragma CPP_xxx って、具体的にはどう使うのだろう。
上手く使えば、例えば、IUnknownを定義できたら、COMなども使えると思うのですけど。

GNATCOMというのを見てみたら、pragma CPP_xxxは使わずに、VTableを自前で作ってる…。
181: 名無しさん@Emacs 02/11/13 18:03 AAS
今日、gnatgccで日本語、
Put_Line("こんにちは");
を含んだソースをコンパイルしようとしたら
``control character not allowed in string''
と出て失敗します。
環境はEmacs21/Linux2.4ですが`file'コマンドの結果が``ASCII text, with escape sequences''
となるものだけエラーが出るようです (viやcatで作った``ISO-8859 text''なら問題なしです)
オプションの -gnatiw -gnatWe 等も試しましたがうまく行きません、
どなたか御知恵をおかしください m(_ _)m
182: 02/11/13 18:50 AAS
manon?
183: 02/11/14 15:03 AAS
当方Windows/Mingwですけど、SHIFT-JISはオプション無しでも何等問題ないみたいです。
Wide_Stringにしても通ったという事は、ロケールを認識してくれてるのかな?
エスケープシーケンスって事は、恐らくEUCでは無くJISコードで保存されていて、
JISコードに必要な言語切り替えコードが引っかかるのではないでしょうか。
184: 02/11/14 23:25 AAS
test
185
(1): 02/11/16 08:27 AAS
何故、gccのVMTは、未使用4バイト、型情報4バイトが先頭に入るのでしょう。
pragma CPP_Virtualをいじってて、仮想関数が2つずれるので気がついた…。
これではCOMのインターフェースが使えないじゃないですか。
(丁寧に、VMT中の位置指定に負数を書くと、エラーになるし…)

g++でも同様にずれるのか気になるところ。
186: 02/11/24 18:21 AAS
raise Ageeeeeeee;
187: 02/12/06 00:16 AAS
age ru yo.
188: 02/12/12 18:28 AAS
メソッ
189: 03/01/03 15:30 AAS
目指せ存続1年
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s