[過去ログ]
米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! (1002レス)
米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさんは伊達じゃない [] 02/01/08 21:29 どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/1
2: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:35 名前は聞いたことあるけど知らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/2
3: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:44 何?アダって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:46 19世紀のプログラマー バイロンの娘エイダのエイダだ。 それくらい知っておけ。常識だぞ。 ttp://mfg07.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/9908/19c.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/4
5: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:47 ロッキーの映画でさ、主人公が妻の名前叫ぶじゃん、 あれ何だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/5
6: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:55 >>5 えいどりあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/6
7: デフォルトの名無しさん [] 02/01/08 21:58 あ〜、あれだろ。チョコレートの。。あれって美味いよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/7
8: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 21:59 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5071/lab_study_ada.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/08 22:27 俺愛だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/9
10: デフォルトの名無しさん [] 02/01/09 00:39 そりゃエーダ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/10
11: デフォルトの名無しさん [] 02/01/09 00:41 プログラミンゴ言語 アバ について教えてよ. ABBA しってる? スウェーデン生まれなんだって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/11
12: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/09 01:23 Intel 初の 32bit MPU, iAPX432 は Ada マシンだったって話だけど ほんとのところどうだったのよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/12
13: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/09 01:41 Eiffel>>>>>>>>>>>Ada http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/09 02:20 巫女の予言とかいうやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/14
15: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/09 10:30 色んなものを取り入れようとして 馬鹿でかい言語仕様になってしまい 効率の良いコンパイラも作れなくなった 筋の悪い言語。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/10 15:19 Adaなんざ糞。ミサイル制御にはJOVIAL これ最強。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/16
17: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/11 00:14 ラプターはエイダで動いてるらしいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/17
18: デフォルトの名無しさん [] 02/01/11 10:47 宇宙開発にはFORTRAN 構文ミスで軌道が狂う。 これ最強。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/18
19: デフォルトの名無しさん [] 02/01/11 12:31 AdaプログラマになるにはFBIの許可が必要です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/19
20: 仕様書無しさん [sage] 02/01/11 16:56 自分の好きな言語が軍に採用されたりしたらいいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1010492940/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.102s*