[過去ログ] 米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(3): 2006/02/14(火)10:30 AAS
保守するだけじゃなんなので、教えて君。
つか、見てる人何人いるんだろう?
とりあえず、Adjustで何をしたらいいのか教えてください。
代入時に呼び出されてるっぽいことはわかるんだけど。
代入直前なのか直後なのか、引数は代入される側なのかする側なのか、とか。
583(1): 2006/02/14(火)20:35 AAS
>>580
oopweb.com
外部リンク[html]:oopweb.com
とかどうだ。
コピーコンストラクタのようなものと書かれてはいるが
584(1): 2006/02/14(火)21:34 AAS
>>580
a := b;としたらAdjust(a);が呼ばれる。
例えば中にポインタがあったりして、その中身まで複写しないと
いけないようなケースでコピー後の調整を行うのがAdjust。
全部コピーして回るC++のコピーコンストラクタとはちょと違う。
type a is new Controlled with record x : access Work_Area; y: Integer; end;
procedure initialize(obj:in out x) is begin obj.x := new Work_Area; end;
procedure Free is new Unchecked_Deallocate(...);
procedure finalize(obj:in out x) is begin Free(obj.x); end;
とすると必要なAdjustは
省2
586: 580 2006/02/14(火)23:33 AAS
>>583-584
ありがとう!
とりあえず代入の際の補助と理解しといた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*