[過去ログ]
float 使うヤツはドシロートかおぢさん (163レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39
: 2008/09/24(水)10:35
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
39: [sage] 2008/09/24(水) 10:35:37 以前doubleとlong doubleをtypedefで使い分けてたことがあった。 実際には変数の型だけでなくprintf/scanf系のフォーマットストリングも変えないと いけなかったりする。プラットフォーム毎に違ったりもするし。 本当は多倍長計算の型もシームレスに使いたかったがそのときは適当な実装が なかったので断念した。例えば多倍長同士の足し算を+でやったりとかできなかった。 必然的にC++ということになるわけだが... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1222048909/39
以前と をで使い分けてたことがあった 実際には変数の型だけでなく系のフォーマットストリングも変えないと いけなかったりするプラットフォーム毎に違ったりもするし 本当は多倍長計算の型もシームレスに使いたかったがそのときは適当な実装が なかったので断念した例えば多倍長同士の足し算をでやったりとかできなかった 必然的にということになるわけだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 124 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.028s*