[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 116匹目 (1001レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 116匹目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
942: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:09:32.98 ここにいる連中は俺の脳内では数V・Cまでやってるはずなんだが…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/942
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:10:41.52 内積、外積は受験対策によりけりで学校によるんじゃね 私立の進学校なら対策で習うらしいし だからどうした、必要なら自分で調べろって話だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/943
944: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:13:30.46 >>942 文系プログラマがザラの時代ですからねえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/944
945: 936 [sage] 2012/02/05(日) 18:14:05.08 >>942 公立だったけど、数III・Cまでやったやったw これをやらないのは文系コースとった人とかのはず。 自分、ギリギリ20代だけど、それ以上の人はみんな同じでは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/945
946: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:14:06.42 理系出身でゲームやウェブなどのプログラミングを本格的にやってるのは少ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/946
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:14:36.84 >>941 お勉強の出来どころ基礎能力が違う 上位学歴を馬鹿に出来るのは ドラマと事件が起きた時だけだよ坊っちゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/947
948: 936 [sage] 2012/02/05(日) 18:15:45.39 そうか、文系の人でプログラムやる人も増えてるんだね。 まぁ、大事なのは価値のあるものを組むことだから、技術は都度覚えればイイけどねw そういう意味では「必要なら自分で調べろ」って意見は大事だね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/948
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:18:54.90 大学に行くような人は自己学習がきちんとできる人なはず。 自分はできてないけれど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/949
950: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:19:31.78 >>942 工業高校で金属削ってたなぁ。数学は数IIまで。 プログラムの授業はBASICとCでHelloworld程度。 で、機材がその時点でも骨董品のPC98とTurboC。 もう10年くらい前の話だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/950
951: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:22:26.76 >>949 う〜ん、そうでもないよw 自己学習ができるような人は高い目的意識持って入学してきた一握りの人間だけ、という印象。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/951
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:23:20.70 文系が増えたのは、プログラムの割合が低い仕事が増えたのと、 人海戦術が横行してるからだよ。良い傾向じゃない。 製品作ってる所は、純粋な文系が少ない。 大体営業に回されるしな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/952
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:25:22.61 高学歴でもこのスレの住人のようなカスしかいない このスレの住人は低学歴だが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/953
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:26:00.72 >>951 どの程度の学校か解んないけど受験勉強はしたでしょ 勉強せずに入れた学校となると… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/954
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:32:13.21 >>915 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/955
956: 951 [sage] 2012/02/05(日) 18:32:23.99 >>954 ああ、そういうことねw 受験勉強を乗り越えたってのは一つの尺度にはなるね。 自分は好きなことしかやれんタチで、理数系科目と英語だけで入れる大学選んだなぁ。 ランク的には中堅どころ?らしいけど、入りやすくなってきてたときだから胸は張れないw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/956
957: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:38:10.75 MARCHあたりはプライドが高く学歴コンプレックスを一生涯背負ってるから、IT小間使いとしては適任だぜぇ!ってよく聞く http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/957
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:45:06.53 >>957 あー、分かるw そのあたりの出身者はなんかプライド高くて気を遣うw 京大出身者は垢抜けてて親しみ易い人が多い。最初は意外だったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/958
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:46:32.12 学歴の話題は盛り上がっていいね^^ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/959
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:47:41.76 MARCHのプライドが高いわけないじゃん。負け組嗜虐意識の塊でしょw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/960
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 18:47:57.20 嗜虐→自虐 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1326081866/961
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s