[過去ログ] プログラム板自治スレッド その4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(2): 2012/03/15(木)20:33 AAS
>>163
停止されたスレの1に書いてるのですが、対価のやり取りをするためにコテハンを用いて
本人確認(?)をルールとして設定しているからではないでしょうか?
166: 2012/03/15(木)20:33 AAS
>>125
「パートスレ」になっているにも関わらず
支払いの問題なんて1つも起きていないのだから
そんなのは心配する必要ないように思えますが。
167: 2012/03/15(木)20:33 AAS
元々はクズが自分専用にスレタイトルにトリップ入れた有償スレを立てた。
そして停止されたらトリップ入れずに同様のスレを立てた。
でも、宿題をやるかわりに対価を要求しているクズは一人しかいないから、
実質的に占有している。
168(3): 2012/03/15(木)20:34 AAS
全体の3割くらいがモリタポ授受禁止だったりするなら
「風・・・なんだろう吹いてきてる確実に」って気もするけど
1%くらいなら気にする風じゃあないかってオチになりそう
169: 2012/03/15(木)20:35 AAS
正直、今の時点で何か深刻な事態になっているわけではないのだから
今すぐに何かを禁止すべきとは思わないが。
170(2): 2012/03/15(木)20:35 AAS
>>164
板の全数は分かりませんが、たしかに全体でどうなっているのか気になる所ではありますね。
171(1): 2012/03/15(木)20:39 AAS
>>165
それじゃあ、「対価の直接的な要求」が伴ったことにより
スレッドが停止したわけじゃないじゃん。
172(1): 2012/03/15(木)20:40 AAS
>>171
「対価の直接的な要求」を遂行するために、コテハン前提の運用をしていますよね?
173(1): 2012/03/15(木)20:40 AAS
>>170
全体からの割合ってのも有効だと思うので調査をお願いします
>>168じゃないけど、全体のせめて10%を超える勢いは無いと
「よそもやってる」と言うのに根拠がなくなりますし
174: 2012/03/15(木)20:42 AAS
>>173
> >>170
> 全体からの割合ってのも有効だと思うので調査をお願いします
え?なんで自分が?
> >>168じゃないけど、全体のせめて10%を超える勢いは無いと
> 「よそもやってる」と言うのに根拠がなくなりますし
プログラム板だけではない事実に変わりはありませんよね。
175(1): 2012/03/15(木)20:43 AAS
>>172
じゃあ、コテハンつけない対価スレッドが出てきたら
理由になんないじゃん。
176: 2012/03/15(木)20:44 AAS
>>168
技術系の板に関しては 0% だけどね
177: 2012/03/15(木)20:44 AAS
>>175
仰るとおりですね。
けれども、現状そのような運用がされているんです。
178(1): 2012/03/15(木)20:46 AAS
>>174
アフィ板だけじゃ状況が特殊すぎて前例になんないだろ
179(1): 2012/03/15(木)20:49 AAS
>>178
アフィ板と言っているのはWeb収入板のことですよね。
薬・違法板やネットサービスも例として挙げているんですが
180: 2012/03/15(木)20:51 AAS
プログラム板だけモリタポシステムを外して貰おうぜ!!
181: 2012/03/15(木)20:56 AAS
設定変更するボランティア連中の一部は
IPアドレスを見ることができるから
自演でスレッドを盛り上げても
名前変更の時みたいに却下されるだけですよ
182(1): 2012/03/15(木)20:57 AAS
モリタポを渡す事で質の高い回答を得られるスレはとても有用
潰してしまうのはプログラム板の損失になるのではないか?
183: 2012/03/15(木)20:58 AAS
IPアドレスだけじゃ自演なんてわからんよ
いまどき複数プロバイダと契約してる奴なんて珍しくもない
184: 2012/03/15(木)20:59 AAS
>>182
なるほど。そういう考えもあるんですね。参考になります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*