[過去ログ] プログラム板 強制ID導入議論スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): 2014/03/03(月)22:09 AAS
プログラム板に強制IDの導入が必要かどうか議論していきましょう

3/9(日)の0時にこのようなスレッドを投票所板(外部リンク:kohada.2ch.netに立てる予定です
ご意見をよろしくお願いいたします

現在プログラム板ではID導入に関する板設定変更議論が行われています。
このスレではプログラム板におけるID導入の可否を問う投票を行います。
以下の注意事項を守ってください。

・投票日は現在〜03/10(月) 00:00:00.00の1日間で行います。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
省6
2
(1): 2014/03/03(月)22:11 AAS
IPアドレス切り替え合戦ゲームをするときいて
3: 2014/03/03(月)22:16 AAS
どうせこれ発案したのは導入派だろ。
ipを速く簡単に切り替える秘策でも思い付いたか。
4: 2014/03/03(月)23:11 AAS
人の多い時間帯に1時間で2匹しか釣れないのかよwwwww
ダッさwwwwwwwww
釣り師やめたら?wwwwwwwww
5: 1 2014/03/03(月)23:13 AAS
釣りではありません

私が指定した時間から30分以内にスレを立てられなかった場合は
変わりに別の方が立てて下さい

私が1本人であることはID制導入後に表示されるIDから明らかになる・・・かもしれません
6: 2014/03/03(月)23:16 AAS
なんだ釣りか

釣りなのは分かったから糞スレはできるだけsage進行してね
7: 2014/03/03(月)23:17 AAS
と、何やら申しております
8: 2014/03/03(月)23:17 AAS
切り替えなくてもID派が勝つでしょ

反対派はそうやって識別されるのが嫌なわけだから
そもそも識別される形での投票なんかしたくないはず
半記名投票みたいなものだからな

ID派は、IDとは別の形で自分たちに都合の良い偏った方法で採決したいだけ
9: 2014/03/03(月)23:18 AAS
必死こいてID切り替えてるどう見ても同プロバイダの奴がいたら
それはそれで面白いしね
10
(1): 2014/03/03(月)23:19 AAS
ム板に出入りするようなら自鯖持ってる奴も多いだろう。
そのホストを2chで晒せということか。
釣りにマジレスしてしまった。
11: 2014/03/03(月)23:20 AAS
IDじゃねえやIPだった
12: 2014/03/03(月)23:21 AAS
>>10
それが狙いだよ

そうやって投票率を下げて導入派はIP切り替え投票

自鯖持ちが投票すれば嫌がらせ
13: 2014/03/03(月)23:23 AAS
釣りスレ
14: 2014/03/03(月)23:24 AAS
ID導入派って何でいつも自分に有利な結果の出しやすい偏った方法を取ろうとするんだろう?
15: 2014/03/03(月)23:25 AAS
強制IDには賛成だが導入の見込みがまったく立たないのがな。
16: 2014/03/03(月)23:34 AAS
こんなどうでもいいことより転載禁止について議論しようぜ
17
(2): 2014/03/03(月)23:34 AAS
●IP出して投票してください
●IT系の技術板のため、スキルアップのために自鯖を持ってる人が他板より多いと予想されますが
 板の低レベル化と潰し目的なので自鯖まで立ててスキルアップするような向上心のある人の意見を取り入れる気はありません
 投票しなくて結構です
●自鯖持ちの人が反対に票を入れれば嫌がらせが行われます
●同じプロバイダからの投票はIPを切り替えている同一人物とみなします
 よって1プロバイダ1票となります
18: 2014/03/03(月)23:44 AAS
>>1
よくやった、応援しとるでー
19: 2014/03/03(月)23:46 AAS
プログラム板の下らないレスで不利益を被る団体でもあるのかな
20
(1): 2014/03/03(月)23:48 AAS
>>17
賛成に投票したらそれはそれで嫌がらせされそうだが。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*