[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 4【io.js】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2017/09/09(土)01:27 ID:al+wrNfN(6/10) AAS
コネクションプールを行うためのミドルウェアが
806(1): 2017/09/09(土)08:27 ID:HacXztT4(1) AAS
>>802
少なくともコネクションプーリングを考えたヤツはopen/closeのコストが大きいと考えてる。
数十ミリ秒と数ミリ秒の差が影響するシステムもある。
807: 2017/09/09(土)11:05 ID:2lDsKHBN(1/2) AAS
連想配列のキーに使用できる文字列の仕様ってどこに載ってますか?
808(1): 2017/09/09(土)11:18 ID:2lDsKHBN(2/2) AAS
連想配列にキーが存在するかチェックするのならinが速いな
const o = {
'a': 1,
'b': 2,
'あ b': 3,
};
const key = 'あ b';
const l = 100000;
console.time();
for (let i = 0; i < l; i += 1) {
省10
809(2): 2017/09/09(土)11:31 ID:LLd0E2c+(1) AAS
連想配列ならMapが最強
従来のオブジェクト形式が良いにしても
o = Object.create(null)でo[key]の方が早い
810(2): 2017/09/09(土)11:46 ID:36A1ffms(1) AAS
o[key] = 0
で破綻するやん
811: 2017/09/09(土)11:50 ID:al+wrNfN(7/10) AAS
>>806
だからなんだよ。
トランザクションの話をしてる時に
open/closeのコストを考えるなって話だろうが
812: 2017/09/09(土)12:01 ID:al+wrNfN(8/10) AAS
>>808
> 連想配列にキーが存在するかチェックするのならinが速いな
一回あたり
59.21ナノ秒(=0.00000005921秒)
97.41ナノ秒(=0.00000009741秒)
だと10万回〜100万回ぐらいチェックしない限り
速度を気にしたって意味なさそうだね。
813(2): 2017/09/09(土)12:42 ID:gq9mYezw(1/3) AAS
Object を連想配列にした場合、キーを、__proto__ にすると誤動作するから、
そのキーだけ、特別な処理が必要
他にも、使えないキーがあるかも
814: 2017/09/09(土)12:46 ID:al+wrNfN(9/10) AAS
>>813
どういう時に __proto__ をキーに使ったの?
815(1): 2017/09/09(土)14:34 ID:gq9mYezw(2/3) AAS
英文から、すべての単語を取り出して、出現回数でも調べたのかな?
どこかのサイトで、そういう質問を見た
816: 2017/09/09(土)15:01 ID:1mapG51j(1) AAS
つい最近>>746でオレが聞いた
817: 2017/09/09(土)15:37 ID:al+wrNfN(10/10) AAS
>>815
そういう場合は、適当なプリフィックスをつけるだけで解決するね
obj['@' + word] = なんとか
818: 2017/09/09(土)16:00 ID:3M7laixG(1) AAS
Object.create(null)で作ったオブジェクトには__proto__は無いし自由に値を設定できるこれ豆
819: 2017/09/09(土)17:11 ID:gq9mYezw(3/3) AAS
Object.create() は、ECMA 5.1, IE9 以上か
こういう機能が無かった、ES3 の頃の話かな
820: 2017/09/09(土)19:32 ID:JfRpRKzR(1) AAS
chromeのdevtoolsからconsole.dir({})やるとオブジェクトの中身が見れるけど
nodejsの場合はどうやって見るんでしょうか?
821: 2017/09/11(月)09:40 ID:vJ3AiMg+(1) AAS
○次受けが多いほど退場率が早くなる。高くなる
直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は90万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は150万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い
フリーランスサイトを運営している零細ITの自称エージェントは労働市場から流れてくる案件を転売してるだけだった。
労働市場に加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む
エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - エージェント×3 = 言い値50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - エージェント×1 悪質な言い値で50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - JIETに加入して公表価格で応募できる
省3
822(1): 2017/09/12(火)14:01 ID:yQ6PO1c5(1) AAS
外部リンク:github.com
調べ物をしている最中にこんなの見付けたんだけど
Httpdがリクエスト受け取ってる時点でDDoS対策にならないんじゃないの?
823: 2017/09/12(火)14:33 ID:ziqXdae+(1) AAS
>>822
動作の軽いリバースプロキシ立ててそこで対応するほうがよさそう
824: 2017/09/12(火)15:30 ID:bSzAw540(1) AAS
node 8.0ってimpotr対応してないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s