[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 4【io.js】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(1): 2017/09/08(金)00:27 ID:vWsWUiiy(1/8) AAS
>>769
> WebアプリでDBコネクションを10分間も保持するなんてどういう実装したらできるんだろ?
> 普通にやったんじゃできないよね。

コネクションプールを使ったら普通にそうなりますが?
781
(1): 2017/09/08(金)00:28 ID:vWsWUiiy(2/8) AAS
>>779
DBをopenしてselectしてcloseするなら
トランザクションいらないでしょ?
782
(1): 2017/09/08(金)00:31 ID:vWsWUiiy(3/8) AAS
>>779
> 何らかの理由でopenが重いから分離しているのだろうけど、
> 普通に実装すればそんなに重いとも思えない。

ゆえにopenが重いから分離しているという
あなたの想像は間違いだって言うこと。

根拠のない想像を結論にしないようにしよう
検証の前にあるのは結論ではなく仮定という

トランザクションは複数の操作を一塊にするもので
openが軽いのとは関係ない話
784
(1): 2017/09/08(金)00:55 ID:vWsWUiiy(4/8) AAS
IndexedDB特有の話なら、IndexedDBの話だって書けよ

はい、トランザクションつかってませーん。ばいなら

外部リンク:qiita.com

オブジェクトストア作成
オブジェクトストアは、RDBでいうテーブル。

var storeName = 'sampleStore';
省6
785
(1): 2017/09/08(金)00:57 ID:vWsWUiiy(5/8) AAS
IndexedDB特有の話ならtransaction使わないと
readonlyなのかreadwriteなのか決められないからだろ
792
(1): 2017/09/08(金)09:36 ID:vWsWUiiy(6/8) AAS
>>790
コネクションを独占ってなんだ?
異なるセッションから、コネクションを使いまわすのがコネクションプーリングなんだが?
セッションが終わってるっていうのなら、コネクションは明け渡してるだろ
793: 2017/09/08(金)09:38 ID:vWsWUiiy(7/8) AAS
>>787
> IndexedDBはonupgradeneededの時は最初からトランザクションを張っている。

じゃあなおのこと、openでトランザクションは貼れないな。
だって、何の操作をするかで、トランザクションの種類が変わるわけで
openした時点ではわからないんだから
794: 2017/09/08(金)09:40 ID:vWsWUiiy(8/8) AAS
>>787
> そしてAPIが
> > DBWrite(DBname, objectStores, key, value)
> > DBWrite
> とかでいいのではないか?というのが俺の疑問なのだが。

トランザクションは複数のDBWriteを
一つにまとめるものなんだから
それじゃだめだろって言ってるんだが?

いいからトランザクションを勉強してくれ
お前、根本的に分かってない(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*