[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2019/12/25(水)14:31 ID:mvlvOP7g(1/2) AAS
>>638
ピンハネされてるんだなあ
641: 2019/12/25(水)17:09 ID:Vz4wD6o8(1) AAS
田舎だと、PG(そんな技術があるやつ)の派遣って何だよwwwwwって感覚。
642: 2019/12/25(水)18:39 ID:kYWIh/xO(3/3) AAS
>>637
だから言っただろw
2000年に自動化済んでるってw
RPAないと出来んの?あんたw
643: 2019/12/25(水)18:44 ID:9mhkdsbJ(1) AAS
RPAの派遣さんって残業稼ぐの熱心だからなw
「生活残業はイイけどちゃんと仕事も間に合わせてね」と言うと、途端に定時になるのが可愛いけどw
644
(3): 2019/12/25(水)23:34 ID:mvlvOP7g(2/2) AAS
Outlookの添付ファイルの自動処理ってセキュリティ的にどうなん
645: 2019/12/26(木)00:30 ID:a2kWrxgL(1) AAS
Outlookからの添付ファイル保存なんてFlowで数分で出来るのでは。
646: 2019/12/26(木)00:39 ID:C59VrODq(1) AAS
RPA派遣20人雇ってるとか言う
虚言癖ヴァカが賃貸コンプババアなんでw
647
(1): 2019/12/26(木)00:49 ID:+YU1d2Aw(1) AAS
そもそもメールの添付ファイルを自動処理したくなる場面がほとんどない
648
(2): 2019/12/26(木)07:36 ID:Fsuom43i(1/4) AAS
>>644
単に自動化してるだけならセキュリティ関係なくね?

>>647
お前にないだけだろ
649: 2019/12/26(木)07:52 ID:N+Gpi2rB(1) AAS
メーラーがoutlookってなんか草www
650
(1): 2019/12/26(木)09:45 ID:rqJVv4JK(1) AAS
>>648
ならキミはどんな時にメールの添付ファイルを自動処理したくなるの?
651: 2019/12/26(木)10:15 ID:Fsuom43i(2/4) AAS
>>650
システムから添付ファイル付きのメールが来るので特定のフォルダーに格納して処理ソフトを起動させてる
まあ暫定的な処理ではあるけどね
652
(1): 2019/12/26(木)10:31 ID:80FjP5AE(1) AAS
システムで自動処理するか
自動でファイル転送してローカルで処理することはできないの?
653: 2019/12/26(木)10:45 ID:5iRAqZYm(1) AAS
outlook程度を派遣に頼まないと出来ないとか
業務改善よりも人変えたほうが削減効果出そう
654
(1): 2019/12/26(木)11:07 ID:3FjKwKRc(1) AAS
Office製品は高いし将来的にポーラーサービスに移行したくなった時に困る
なので送信先アドレスをウェブメールに設定するか転送設定してAPIで取得するといいよ

例としてGmailだと
GET 外部リンク:www.googleapis.com
このリクエストで添付ファイルが取れる
curlでもInvoke-RestMethodでも各言語のライブラリでもいい
655
(1): 2019/12/26(木)12:01 ID:QnvRNudk(1) AAS
>>654
直接pop/imapサーバに接続しないの?
656
(1): 2019/12/26(木)12:05 ID:yUDI0ra6(1) AAS
日報とか日次データとかなんかの添付ファイルをダウンロードしてファイル名変えたり別のシステム等に転記したりなんかの一定の加工をする ってのはこの手の話題でよく見る作業
657: 2019/12/26(木)12:17 ID:HcfmBMGr(1/3) AAS
>>644
まあ書けない人には判らない、どーでもイイ問題。
そもそもメールで大事な情報やり取りする時点でなw
658: 2019/12/26(木)12:20 ID:IcXenUI2(1) AAS
RPAライセンス3つだけ買って貰って社の業務効率化を任された
659: 2019/12/26(木)12:20 ID:HcfmBMGr(2/3) AAS
>>665
単純処理を高速でやるならそっちなんだが。
大抵は自動メール送信のソースで使われてるからな。
あとOutlookの場合は自動仕訳済みのフォルダが使えるし。
意外にアレ便利。
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s