[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/28(火)15:45 ID:7IzxJUwl0(1/4) AAS
xamppでApacheインストールしたら、なんもせんでもphp使えるん?
239
(1): (ワッチョイ 2b02-4qMj) 2020/07/28(火)17:53 ID:8tFoLtcx0(1) AAS
インストール後xamppのコントロールパネルの
「start」ボタンを押して色が薄緑?になると使える
240: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/28(火)18:47 ID:Z2nTXsXk0(1/2) AAS
rssリーダーを作っています
curlで取得したxmlprint_rを使用するときれいに出力されると思ったのですが、以下のような表示になります
もう少し見やすくできないんでしょうか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

$xmlfile = simplexml_load_string( $contents, 'SimpleXMLElement', LIBXML_NOCDATA );
print_r($xmlfile);
241: (ブーイモ MM4d-4Yr4) 2020/07/28(火)19:12 ID:ud3rMTXUM(1) AAS
rssは滅びた
もう作るのはやめたまえ
242: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/28(火)19:29 ID:Z2nTXsXk0(2/2) AAS
代わりはなんですか?
アンテナサイトです
243
(2): (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/28(火)21:34 ID:7IzxJUwl0(2/4) AAS
>>239
Apacheの設定とかいらんと?
244
(1): (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/28(火)22:27 ID:OdXctMfGa(1/3) AAS
>>243
4ヶ月以上かかってPHPの動作確認まだかよ?
>>228読んで分からんならしんどいな
もうApacheもPHPもインストール済みなんだから
Apache忘れてとにかくPHPだけでもコンソールから動かしてみんさい
パス通すだけって書いてあるのだから
245: (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/28(火)22:32 ID:OdXctMfGa(2/3) AAS
>>243

PHPの設定(パスを通す)と動作確認 - Windows10
外部リンク:webkaru.net
246: (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/28(火)22:38 ID:7IzxJUwl0(3/4) AAS
>>244
よく俺ってわかったね笑笑そんな印象的やったけ?
247: (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/28(火)22:39 ID:7IzxJUwl0(4/4) AAS
まあ、どっちにしろ教えてくれてありがと
248: (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/28(火)22:54 ID:OdXctMfGa(3/3) AAS
137c-a4SN
意味なし-アホっすね
249
(2): (ワッチョイ 4ab7-gQbI) 2020/07/29(水)10:16 ID:yfUOCjTP0(1/2) AAS
初心者です
Apacheでphpの設定できたんですが、xampp入れ直す方がいいですか?
ローカルでWordPressの練習したいのです
250
(1): (アウアウエー Sa22-DfbS) 2020/07/29(水)13:13 ID:ISclzKExa(1) AAS
>>249
データベースは?WordPressでデータベース使うならデータベースもインストールして環境整えなあかんで
251
(1): (ワッチョイ 4161-INOy) 2020/07/29(水)13:28 ID:QFxmA19o0(1) AAS
データベース接続は簡単だし、Wordpress側の設定だからxamppでも同じ作業が必要。
252
(1): (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/07/29(水)15:23 ID:hFsck1GX0(1) AAS
>>249
「Apacheでphpの設定できたんですが」が知りたい
253: (オッペケ Sr05-iUxx) 2020/07/29(水)15:54 ID:Alk1iVEUr(1) AAS
セットアップの段階でMySQLにチェックつけてなかったのか
254
(1): (ワッチョイ 4ab7-gQbI) 2020/07/29(水)16:01 ID:yfUOCjTP0(2/2) AAS
>>250-251
レスありがとうございます

データベースはまだ入れてなかったです
MySQLというのを入れたいと思います
これを入れたらもうxamppは必要ないですか?

>>252
ブラウザのlocalhostで表示できたので設定できたと思ったのですが…まだ完了じゃなかったみたいです
255
(1): (ワッチョイ d502-VvoA) 2020/07/29(水)16:48 ID:jKxHUPq50(1) AAS
curlでCURLFile使ってんだけど$_Filesに値が渡らないんですか?
256: (アウアウエー Sa22-DfbS) 2020/07/29(水)18:03 ID:aZX2gpb4a(1/2) AAS
>>254
とりまAMPが揃えば大抵の事出来るでしょ
メールやらファイルサーバーやらJavaをやらないならばね。
>>228のページにも書いてあるけど
まず、コマンドプロンプトで>php -vで確認してから
Apache Webサーバーにhttpd.confの設定でphpを教えてやって
ブラウザでApacheのDocumentRootフォルダ「C:\Apache24\htdocs」にphpinfo.phpというファイルが表示出来ればWordPressは動くと思うよ。

MySQLは個別のデータベースだからインストールしてユーザーとパス設定して接続確認したら良いです、詳しくはスレチなのでどっかで。

AMP環境の参考に
apache, mysql, php のインスコと設定のメモ
省1
257: (アウアウエー Sa22-DfbS) 2020/07/29(水)18:12 ID:aZX2gpb4a(2/2) AAS
>>255
curlコマンドもCurlアプレットもCURLFileのjson化もスレチです
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*