【統計分析】機械学習・データマイニング33 (976レス)
上下前次1-新
3: (アウアウウー Sa9b-Jt8g [106.146.99.42]) 2023/03/20(月)20:09 ID:wTh1hkX9a(1) AAS
エンジニアやサイエンティストと名乗る人間がChatGPTにどう質問すれば適切な答えが返るのかなどという、一企業の思惑で明日仕様が変わるかもしれないプログラムへの最適化に躍起になっている様はコントか何かかなと思ってしまう
4: (ワッチョイ 8b6e-sRLU [138.64.97.11]) 2023/03/20(月)20:14 ID:L7ugLURI0(1) AAS
そんなに面白い🤔?
5: (ワッチョイ 8b6e-sRLU [138.64.97.11]) 2023/03/24(金)10:37 ID:A1J3bzj30(1) AAS
清水亮の顔を思い出そうとすると松尾豊が出てくる
6: (ワッチョイ 6b90-4xVe [42.124.6.110]) 2023/03/24(金)17:16 ID:NIPWs8IR0(1/2) AAS
ChatGPTは文章の解析と構築の機能が凄いのであって
返答の内容自体はどこかからのコピペなのに
有り難がってる自称AI屋いるよね
7: (アウアウウー Sa9b-xSxb [106.131.67.17]) 2023/03/24(金)18:44 ID:aCtu7Iz5a(1/2) AAS
コピペてw
全然違うぞ
8: (スップ Sd42-kRJI [49.97.107.156]) 2023/03/24(金)18:59 ID:MBzRQGXhd(1) AAS
コピペじゃないぞ
9: (ワッチョイ 6b90-sJ7k [42.124.6.110]) 2023/03/24(金)19:45 ID:NIPWs8IR0(2/2) AAS
完全コピペってわけじゃなくて
どこかからかの借用という意味だよ
Twitterリンク:NuCode
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
10: (アウアウウー Sa9b-xSxb [106.131.67.17]) 2023/03/24(金)22:13 ID:aCtu7Iz5a(2/2) AAS
借用でもないって
ニューラル言語モデルの数式理解しよ?
11: (ブーイモ MM7f-0L9O [133.159.149.71]) 2023/03/25(土)00:12 ID:0wIAvCJTM(1) AAS
日本語が分かってないヤツがいるな
例えば数学の定理の証明をさせたときChatGPTが考えてるのではなく
どこかから答えがあるドキュメント見つけだしてきて
それを再構築してユーザーに出力してるんだろ
12: (ワッチョイ eb5f-nWfu [14.10.48.193]) 2023/03/25(土)00:18 ID:/y8iN6Hs0(1) AAS
借用ではない=学習データに一切存在しない新情報などの質問にも答えられる、ということだからな
13: (ワッチョイ 9f02-uluY [59.138.123.33]) 2023/03/25(土)00:31 ID:kgmD9joZ0(1/2) AAS
引用ではなくて加工しているのがみそだな
14: (ワッチョイ ef72-+xsR [111.217.240.105]) 2023/03/25(土)01:00 ID:xJvnwITY0(1) AAS
何言ってんだこいつ
15: (ワッチョイ 9f02-uluY [59.138.123.33]) 2023/03/25(土)01:55 ID:kgmD9joZ0(2/2) AAS
引用ならコピペしてググれば
引用元がわかるはず
16: (ワッチョイ fb90-JnmT [42.124.6.110]) 2023/03/25(土)05:48 ID:Hqq/ZhgQ0(1) AAS
引用そのままだと著作権侵害で訴訟起こされる可能性あるからってことでしょ?
17: (ワッチョイ 7b6e-JA1v [138.64.97.11]) 2023/03/25(土)06:16 ID:ZWLXp4tP0(1) AAS
引用でも書き換えでもないと思うのだが😅
18(1): (ワッチョイ 0f30-JnmT [121.103.189.61]) 2023/03/25(土)13:27 ID:y8SLS6iD0(1) AAS
GPTって昔のseq2seqの進化系
LSTM使ってencoderの出力をdecoderに入れて変換してたところ
Attentionが出て来て、BERTが出て来てっていう進化系で
入力データに対して確率の高い文字や単語を順次返している感じじゃなかったっけ
似たようなデータセットをたくさん学習していれば
コピペにならない微妙な内容を返してくるかもね
結果コピペだったとしても確率が高いものを順次選んだ結果コピペになったというだけ
19: (ワッチョイ fb90-0L9O [42.124.7.103]) 2023/03/25(土)15:43 ID:0ebFgaWu0(1) AAS
ChatGPT初見のときHMMを思い出した
20: (アウアウウー Sa0f-4nVr [106.131.66.205]) 2023/03/25(土)17:03 ID:uTDa6iy3a(1) AAS
>>18
decoderのみで動いて感じだよ
前のトランスフォーマーブロックの出力を次のトランスフォーマーブロックの入力にして
12層繰り返して
最後は線形層の後にソフトマックスといういつものやつ
しかし前の層のトランスフォーマーブロックを入力にするだけでここまで劇的に変わるのは驚きだわ
21(1): (ワッチョイ 3b02-0why [112.70.11.64]) 2023/03/27(月)17:04 ID:DlXYrX8B0(1) AAS
ChatGPTの回答を引用や切り貼りと仮定するなら、
考えないと解けない唯一無二の問題を創作して聞いてみると面白いんじゃないの?
22: (ワッチョイ 8b90-uesA [182.21.12.202]) 2023/03/28(火)01:10 ID:6lu+kjJ20(1) AAS
>>21
一応機械学習の専門スレなんだから
素人の質問以外は頭クラクラするようなコメント控えようぜ
【ChatGPT】使えるプロンプトを共有しよう!
2chスレ:tech
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*