[過去ログ] 【Kei】錦織圭の応援スレ464【Nishikori】 [無断転載禁止]©2ch.net (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2017/01/30(月)01:00:11.54 ID:0cLgXHS4(2/8) AAS
前スレ容量いっぱいになってたからとりあえず立てた
テンプレとかって無かったっけ?
20(1): 2017/01/30(月)10:51:44.54 ID:4DEN/iJ/0(1) AAS
時差的にって、ちょっと早起きすれば途中からでも普通に見られたでしょ
フェデラーのwowスタジオインタビューはもうwowサイトに上がってるから
自分で見てくればいいけど、同時通訳が残念
37: 名無しさん@エースをねらえ! 2017/01/30(月)13:49:39.54 ID:+Q+ywGvI(1) AAS
もう技術的なことじゃないんだな
108: 長文ゴメン 2017/01/31(火)00:42:04.54 ID:DQr61cz1(1/4) AAS
よくメンタルメンタルと言うけど、”確かな技術”や”身体能力”等々と相互関係で
”強いメンタル”が育まれて身体に宿るんだと思う。
単純に、「メンタルという土台が人間の根底にあって、それが弱いからミスが増える・・・」
というわけではないケースは実はかなり多いと思うんです。
一例ですが、サンプラスやフェデラーだと強力なサービスが打てるからいつ何時も心がブレない、
ジョコやナダルだと、体格が良く体力が無尽蔵だから大舞台でも実力を発揮できる・・・など。
チャンだと、兄や母親が帯同していつも見守ってくれているからピンチでも全力を出し切れる・・・
といったケースになるのかもしれません。
例外として、ケガをしており負けた際に言い訳があるから常に心が落ち着いていて実力が出せた・・・
何となく自暴自棄だから弱い心が顔を出さない・・・といった場合もあるかもしれません。
省20
136: 2017/01/31(火)09:42:17.54 ID:Wbr8Pgqe(1) AAS
まあしかしメンタルというか頭脳ってめちゃくちゃ重要だからね
188: 2017/01/31(火)14:53:13.54 ID:NQy5vDLu(2/2) AAS
分類はBIG4とそれ以外
219: 2017/01/31(火)20:19:13.54 ID:kqsMu5/t(1/2) AAS
南米クレー第一シード
230: 2017/01/31(火)21:42:46.54 ID:LGjK76no(1/3) AAS
錦織が技術的にBIG4からして突出したものが無い気がする。
チャンなんかはフットワーク=粘りが驚異的だったから
チャンがメンタル云々いってるけどチャンがメンタルが強いんじゃなくて
相手のメンタルにダメージ与えるだけの技術(フットワーク粘り)があったにすぎない
錦織には突出したものがない
552(1): 2017/02/05(日)17:46:52.54 ID:0OSm9rDD(2/4) AAS
とりあえず今のショボビッチの時に当たってなんでもいいから勝って苦手意識を払拭したい
597: 2017/02/05(日)22:10:24.54 ID:rhCeS3vS(2/2) AAS
>>590
これなんだよなあ。アドサイドからワイドが決まらなさすぎる
649: 2017/02/06(月)10:39:45.54 ID:fytwrGlW(1) AAS
松山はガチで凄いだろ
若い頃のBIG4レベル
670(1): 2017/02/06(月)15:22:11.54 ID:vPexOFW0(1) AAS
>>666
去年の成績で言ってもGSSFの錦織と4位の松山だね
松山は1回4位になっただけで他はテニスで言えばQFが最高、全米は4回戦ってところだよね
実績を超えたってのは君個人の抱く期待値で言えることじゃないんだよ
超えてからいいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s