[過去ログ] 【信者】窪田テニスってどうよ?Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2023/12/24(日)07:18 ID:UN/nlM4Q(2/2) AAS
>>381
まあ、窪田コーチみたいに壁打ちや一球打ち、ゆるいラリーで打てるだけでいいなら、ちょっと練習したらできるかもだが
383(1): SADOテニ 2023/12/24(日)07:55 ID:wlPhZ9ms(3/15) AAS
>>381
ほんとそれ!笑
なんだけど誤字が酔っ払ってる笑
384: 2023/12/24(日)08:35 ID:NVLzSEo3(1) AAS
カッコいいと思う点は人それぞれだと思います
窪田コーチがラリーの中試合の中であのフォームと糸を引くようなフラットボール(憧れの球筋です)を
どう駆使して展開していくのか見れたらいいなと思いました
概要欄見ました
他のチャンネルを探してください。
との事でした
ちゃんと概要蘭見てから書き込みすればよかった
もう少しブログと動画を見直して実践できるか考えてみます
385(1): 2023/12/24(日)09:00 ID:Vb5ldUJZ(1/8) AAS
>>383
寝起きに書いたから誤字しまくってたわ
まあ、どうしてもできる人に技術を教えてほしいというならノーアだっけ?、あそこみたいな在籍コーチ数が多いところで自分の教わりたいコーチを探すしかない
386: SADOテニ 2023/12/24(日)09:07 ID:wlPhZ9ms(4/15) AAS
>>385
そうですね^_^
スクールコーチとフリーのコーチで役割が全然違うかなーって思ってます
387(1): 2023/12/24(日)11:30 ID:3A+AwJH0(1) AAS
「片手と両手バックハンド見せて」は顧客ニーズ
「コーチは片手と両手バックハンドも全部打てないとダメ」は顧客の価値観
エスカレートしていくニーズに合わせられるか
価値観の合わない顧客を切れるのか
選択はSADOさんがすればいいんじゃね
388: 2023/12/24(日)11:59 ID:tRkETrgb(1/3) AAS
できない方は球出しをデモンストレーションで打つぐらいでいいんじゃない?
389(1): SADOテニ 2023/12/24(日)12:43 ID:wlPhZ9ms(5/15) AAS
>>387
俺はどっちもできるし、レッスンのラリーでは片手の人には片手、両手の人には両手で相手をしてます。
でも肝心なのはどっちがいいでも両方打てるこたでもない。
そんな薄っぺらい形の部分よりも片手なら片手の利点や弱点、両手なら両手の利点や弱点と得意な方をどう上手く使っているか?
を良くみてもらいたいなって生徒さんには思いますね。
390: SADOテニ 2023/12/24(日)12:46 ID:wlPhZ9ms(6/15) AAS
>>389
各ショット様々ありますし、ボールを打たなけばテニスは成り立たないですけど、ショットを打つことが勝つことじゃない。
ショットをどう使うか?が勝つために必要なことだから。
391(2): 2023/12/24(日)18:15 ID:d2j7XpXD(1) AAS
クボテニのサーブ試したら1日で肩怪我したんだけど、、、だれのせいなのか、、、
よく良く考えたら、サーブ一つにしても、正しいとか正しくないとか、そういう言うのありえないなあと理解した
392(1): 2023/12/24(日)18:42 ID:Vb5ldUJZ(2/8) AAS
>>391
フォアハンドに関してはそんなにだと思うけどサーブは別にそこまで奇抜なことは言ってないような気はする
そんなに動画見たことないけど
そもそもどの打ち方だとしても真似して一日で身体を壊すことなんてそんなないから今までの蓄積か、元々身体弱いか、変に意識しすぎて変な動きしてかじゃない?
393(1): 2023/12/24(日)18:51 ID:tRkETrgb(2/3) AAS
>>392
サーブも奇抜ですけど?
394(1): 2023/12/24(日)18:58 ID:Vb5ldUJZ(3/8) AAS
>>393
そんな奇抜だっけ?
デモ見た感じ別にそこまで変じゃなかったと思うけど?
教え方がダメ的なこと?
395(1): 2023/12/24(日)19:03 ID:Vb5ldUJZ(4/8) AAS
sadoはサーブ上手いって聞いたけどsado目線では窪田コーチのサーブのフォームってどう?
多分教え方はフォアと一緒でいらんこと言ってそうだけど?
396(1): 2023/12/24(日)19:04 ID:tRkETrgb(3/3) AAS
>>394
どっちも間違ってるけど・・・
ごくごく一般的なサーブで教えられることを禁止してるし
あんな手打ちいいわけないでしょ
397: 2023/12/24(日)19:11 ID:Vb5ldUJZ(5/8) AAS
>>396
動画リンク[YouTube]
この動画のサーブしか見たことなかったんだけどこれは結構いいような気がするんだけどこれもなんか問題ある?
それとも普段と打ち方違うの?
問題があるなら勉強になるから教えてほしい
398(1): 2023/12/24(日)19:30 ID:3SEWqr3m(1/4) AAS
たぶん昔サンプラス意識してた名残だろうけど、無駄な肘のこししてる。
あと腰の回転は抑えすぎ
教え方の方はもっといろいろ酷いけどめんどいから終わり
399(1): 2023/12/24(日)19:35 ID:Vb5ldUJZ(6/8) AAS
>>398
それって意識的なものなの?
個性とかではなくて?
あんまり細かいとこダメって言い出したらそれこそ窪田テニスの教え方みたいになっちゃわない?
400(1): 2023/12/24(日)19:45 ID:3SEWqr3m(2/4) AAS
>>399
オーバープロネーションで肘残しなら個性だけどねぇ
まぁ過去の名残だろうね
真似しない方がいいよ
401: 2023/12/24(日)19:48 ID:3SEWqr3m(3/4) AAS
重要なのは下半身のほうだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s