[過去ログ] テニスラケットについて語るすれ Part.17 (425レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/06/15(木)01:12 ID:/PA9fgpN(1) AAS
テニスラケットの考察、感想、購入相談などテニスラケットについて語るスレ
※前スレ
テニスラケットについて語るすれ Part.16
2chスレ:tennis
テニスラケットについて語るすれ Part.15
2chスレ:tennis
テニスラケットについて語るすれ Part.14
2chスレ:tennis
テニスラケットについて語るすれ Part.13
2chスレ:tennis
省24
406: 2023/11/19(日)20:33 ID:1+rSIdeN(2/2) AAS
前に言ったパタゴニアの折り畳みリュックはラケット3本入れてしまうと他のもんの収納スペースが狭いのでちょっとダメだった
NORTH FACE Glam Backpack 28はラケット3本いれてもわりとスペースはある
そして側面にメッシュの収納が大きくあるので便利
ボールでもタオルでもテキトーに突っ込んでおける
407: 2023/11/20(月)01:18 ID:yiePKRuz(1) AAS
>>405
同じく山登りみたいな安いリュックでダサいとかよく言えるな
ラケット保護の分重くなってるわけでラケット保護いらないならわざわざダサいのじゃなく普通のリュックにラケットケースの組み合わせでよくね?
408: 2023/11/24(金)14:41 ID:djZHgi7j(1) AAS
俺スキーボードでHEAD使ってたからテニスラケットもHEAD買ったんだが
同じような流れで
野球用具がウィルソンだからラケットもウィルソンとか
車乗りでタイヤがダンロップだからラケットもダンロップとか
そういう人っていないのかな
409: 2023/11/24(金)15:06 ID:9dhZY3dC(1) AAS
やきうでウィルソンと美津濃みてきたからテニスでは違うメーカーにしようと思った
410: 2023/11/24(金)16:53 ID:kC8SLBiK(1) AAS
ヘッドのラケットで自分でロング加工した人いたりする?
411: 2023/11/25(土)01:14 ID:XSlUiHFV(1) AAS
セルフでロング加工って無理じゃね?
カーボン延長とか専門機材無いと不可能でしょ
適当に延長改造したらRAとか滅茶苦茶になりそう
412: 2023/11/25(土)10:54 ID:IBRGyr+2(1) AAS
グリップエンドに被せるシリコンキャップで
半インチ位なんとかならんかな
413: 2023/11/25(土)11:25 ID:uaH2nHfz(1) AAS
YouTubeにあったラケットマイスターのロング加工のやり方見ると、慣れれば出来そうな気もする
414: 2023/11/25(土)12:47 ID:4geYkKgx(1/2) AAS
遂に絞れた以下の中から選ばれたのは...
プロスタ(ノーマル)V10 315g, V9 313g
ブレード98 V6 V6[カウンターベイル] V6-Sラケ
ウルトラV3 100L
ピュアドラ2008
Tファイト2016 98 300g
プロスタV10!(時点V9)
最終決定!
これで試合に望みます!
ピュアドラに傾きかけたが片手バックハンドが...ちょっとコントロールしにくいのでV10!
省5
415: 2023/11/25(土)13:02 ID:4geYkKgx(2/2) AAS
ちなみにV10はカンカンまじうるさいので振動止め付けた(丁度良くなった
基本飛ばないラケットばかりなので、この中ではピュアドラの飛びの良さは際立ってた
この飛びの良さの気持ちよさがたまらなかったのだが
片手バックの感覚はわりと自分の生命線なのでプロスタに決まった
プロスタはほんと片手バック自由自在
スピンもスライスもほんと打ちやすい
416: 2023/11/25(土)14:47 ID:hXlpxgib(1/2) AAS
ラケットタイプ違い過ぎて好みってなんやとなるな
417: 2023/11/25(土)14:47 ID:hXlpxgib(2/2) AAS
ラケットタイプ違い過ぎて好みってなんやとなるな
418: 2023/11/25(土)21:07 ID:ZakOSzm1(1) AAS
中級者おじさんだから適当でいいんだよ
問題は日記帳と勘違いして誰も興味無い駄文を垂れ流してることやね
419: 2023/11/26(日)00:32 ID:6+3gH1N/(1) AAS
kpiでまた78%オフのラケット廉価セール始まったけど、誰かはよ全部買ってくれ...
うちはすでにラケット十分持ってんのにこんな廉価販売を見せつけられたら家のラケット置く場所がなくなっちゃう><
420(1): 2023/11/28(火)06:58 ID:gTPQF+I3(1/2) AAS
試合はボロボロだった2回戦の1シードに負けた
いいわけだが熱あった
朝起きたときにあれ?とは思ったのだが寝不足からくる違和感だと思い試合会場に付いたころには
明らかにちょっとおかしい
すぐ試合だったので1試合だけやって帰るかくらいの気持ちで臨んだ
なんとか1試合目は勝って ハイになったせいか行ける気がして2試合目も臨んだが難しかった
ふらついてかボールとの距離感が上手く図れなかった
ただ、万全でも負けていただろう
試合用の筋肉がまったくなかった
踏ん張りが効かない(瞬発的な動きを脚の筋力が体を支えきれない)(こけた)
省2
421: 2023/11/28(火)07:11 ID:gTPQF+I3(2/2) AAS
熱と言っても微熱なんでその後なんかふらつく程度ですぐに収まった
前日寒い中、調整のつもりで壁打ち行ったのがまずかったか
そしてラケットなんかなんでもいいという気持ちにもなった
とにかく自分は体を鍛えることが先決である
422: 2023/11/28(火)07:53 ID:qFrz4YGo(1) AAS
スレチ
423: 2023/11/28(火)09:06 ID:ewJVFKHd(1) AAS
>>420
お疲れ様でした。
ちなみに今何歳ですか?
424(1): 2023/11/28(火)18:33 ID:1uEm/8Xg(1) AAS
フューリーのラケットは日本製カーボンで
日本人が設計開発か…
やっぱり今の日本は人もモノも安いのか、、、
新規参入は初期コスト抑えるのが重要だからな
425: 2023/11/28(火)23:57 ID:VLBP0wPk(1) AAS
>>424
ARMAPRO101はレンタル申請したわ
今はもう見かけないボックス中厚ラケだから楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*