[[レバサシ]]肉の刺身総合スレ[[センマイ]] (869レス)
1-

578: 九曜 2008/03/07(金)18:50 ID:xLYsiQCF(1) AAS
買ってきた生センは氷水に漬けて洗う
ヒダに付いてる汚れも落ちるし歯ごたえもシャキっとする

ボイルは家でした事ナス(´・ω・`)
579: 2008/03/16(日)01:26 ID:/kzD/udY(1) AAS
ハツ刺し結構イケるな
コブクロは苦手
580: 2008/03/16(日)19:09 ID:gtUhxSDg(1) AAS
よく行ってるもつ焼き屋、以前ずい焼きやずい刺しあったんだよな〜
もう2度と食べられないのかな・・
581: 2008/03/16(日)19:31 ID:3RIo7yTu(1) AAS
狂牛病のせいか
582: 2008/04/02(水)13:34 ID:4myem3Z+(1) AAS
俺の親は生肉大嫌いで口に入れただけで吐いたことあるらしいんだけど鯨だけは刺身で食うんだが鯨も哺乳類だよな?

あとレバ刺し300円って安いか?
583: 2008/04/02(水)14:32 ID:Z+q43/Ul(1) AAS
量にもよるが、安いほうだな
584: 2008/04/24(木)00:45 ID:fVPDSE1h(1) AAS
牛レバ刺し豚レバ刺し鳥レバ刺し馬レバ刺し
どれもウマー
585: 2008/05/02(金)10:38 ID:5o/WKZpP(1) AAS
>>558
みたいな人間は自給自足してなさい 最低
586: 2008/05/02(金)21:53 ID:dKiIy2O2(1) AAS
http://www.takatobbs.com
打ち込んでみたら、すごいものがみれるよ!
587: 2008/06/04(水)19:24 ID:JX5KmU2b(1) AAS
>>537が正しいのだけどスレが止ったな。今まで食ってたんだからひるむ
なと。

保健所の指導も強化されていまやレバ刺しもなかなか食えないね。
深凍結なんて寄生虫には効いてもカンピロバクターには効かない。
やっぱり70度一分過熱だって。

ちなみにカンピロバクターがレバ刺しより蔓延しているのは鶏肉。厚生労働省
のHPでどうぞ。半生調理も危ないからね。子供と年寄りにはダメよ。

俺は食うよ。当然だ。
588: 10 2008/06/05(木)15:13 ID:Ah4kuSl6(1) AAS
ミノ刺身最高〜♪

これも最高〜☆
外部リンク:takarakuji-buy.jp
589: 2008/06/06(金)19:21 ID:vr53yp5s(1) AAS
刺身OKの豚レバー買ったらまるごと来た。
下処理はどうしたらいいんやろ?
590: 2008/11/10(月)19:46 ID:svrJkN5i(1) AAS
うまい牛レバ刺しくいてー
591: 2008/12/03(水)18:40 ID:hm9Uw3tX(1) AAS
俺がよく行く焼肉屋で出す牛ミノのタタキがあまりにも美味すぎてもう
592: 2008/12/08(月)16:49 ID:Gfb+QPEp(1) AAS
つい先ほど届いた通販レバ刺し200g。
思ったより量多くてちょっと気持ち悪い。
タレに使ったごま油が悪かったかな?
どうか病気になりませんように…
今は気休めに緑茶飲んでる。
593: 2008/12/10(水)07:28 ID:eEkyiT9I(1) AAS
冷凍してあるササミがあるんだけど、解凍してとりわさ大丈夫だよね?
594: 2008/12/10(水)17:25 ID:39cJa4dS(1) AAS
レバ刺し食べたい。
通販で売ってるんだ。買って見ようかな。
595: 2008/12/10(水)17:54 ID:rogHXrZ+(1) AAS
馬刺しヘルシー赤身
大量200本
お一人様2本限り!
【入札で3ポイント】【1円スタート】
外部リンク:auction.rakuten.co.jp
596: 2008/12/25(木)23:33 ID:Gqv6MR1Q(1) AAS
レバ刺しって九州の甘い醤油で食うとめちゃくちゃ美味いのな
597: 2008/12/28(日)19:55 ID:WTlJcqyN(1) AAS
レバ刺しはなんてったって胡麻油効いた塩ダレでしょうが
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s