[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450(1): 2022/10/02(日)17:42 ID:hClDdpyk(1) AAS
>>448
キチガイはおまえだけだよ
変換間違いを指摘して喜んでる知恵遅れキチガイ
451: 2022/10/02(日)17:44 ID:yGWohF6D(5/8) AAS
【スレタイ】人口密度が全国で198位のド田舎仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」
あははははははははははー
ではではー
押忍!
452: 2022/10/02(日)17:47 ID:yGWohF6D(6/8) AAS
>>448
人口密度が全国で198位のド田舎仙台www
人口密度が全国で198位のド田舎仙台www
人口密度が全国で198位のド田舎仙台www
あはははははははははー
ではではー
押忍!
453: 2022/10/02(日)17:48 ID:yGWohF6D(7/8) AAS
【全国792市の人口密度ランキング】
196位 岩出市 1,405.17人/㎢
197位 東松山市 1,403.69人/㎢
198位 仙台市 1,395.35人/㎢
198位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454(1): 2022/10/02(日)21:52 ID:RmZCaoCi(1) AAS
>>450
東京の私鉄が作ったゾンビタウンって何処なのか早く教えてくれよ
455: 2022/10/02(日)22:21 ID:ufOCKFRT(1) AAS
東京の私鉄が作ったゾンビタウンは何処?の質問に全くレス反応が無いところみると
まーた適当にデマカセ書いちゃったのか?w
456: 2022/10/02(日)23:40 ID:yGWohF6D(8/8) AAS
仙台市総合 Part19
2chスレ:tohoku
0018 名無しさん 2022/10/02(日) 20:01:03.68
>>17
30年くらい前は川崎市と同じくらいって言われてたな(キリッ
今はちょっと川崎市に負けてるかも知れない(キリッ
【人口密度】
川崎市 10,656人/km2
仙台村 1,398人/km2
確かに、ちょっと負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457(1): 2022/10/04(火)22:01 ID:rKVQa3UG(1) AAS
>>454
>>440さんが、どう思ってるかは分かりませんが、板倉東洋大前とかそれじゃないでしょうか?
駅名の由来にもなった大学にも逃げられることになったし。
あと、グループのじょうてつを通じて東急が開発した、札幌市南区も人口が減っているみたいですね。
458: 2022/10/04(火)23:03 ID:sOhLBqbY(1) AAS
>>457
なんで群馬のド田舎ニュータウンを参考にするねん?
・・・って思ったけど
仙台は群馬のド田舎ニュータウンを参考にするほどの
クソ田舎レベルと思えばいいんだな
仙台を愛する仙台人であるお前の考えを尊重して俺もそう思うことにするわ
459: 2022/10/05(水)09:04 ID:k4yoIU/X(1) AAS
【全国792市の人口密度ランキング】
196位 岩出市 1,405.17人/㎢
197位 東松山市 1,403.69人/㎢
198位 仙台市 1,395.35人/㎢
198位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見かけ上の人口増やすために、無理やり泉市や宮城町、秋保町を併合したから
人口密度が全国198位になって笑われてるという話は内緒だよ。
絶対に内緒だよー🤫
20ある政令指定都市の人口密度で、仙台が熊本市や北九州市の比較にならないボロ負けで、広島市や新潟市と競って15位という話は内緒だよー。
絶対に内緒だよー🤫
460: 2022/10/06(木)08:42 ID:M0lEh4xv(1) AAS
【全国792市の人口密度ランキング】
196位 岩出市 1,405.17人/㎢
197位 東松山市 1,403.69人/㎢
198位 仙台市 1,395.35人/㎢
198位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見かけ上の人口増やすために、無理やり泉市や宮城町、秋保町を併合したから
人口密度が全国198位になって笑われてるという話は内緒だよ。
絶対に内緒だよー🤫
20ある政令指定都市の人口密度で、仙台が熊本市や北九州市の比較にならないボロ負けで、広島市や新潟市と競って15位という話は内緒だよー。
絶対に内緒だよー🤫
461: 2022/10/06(木)23:11 ID:VgO37YM9(1) AAS
仙台のライバルは新潟市
462: 2022/10/07(金)07:35 ID:ZZl5cLL5(1) AAS
新潟市は古町商店街が死んでいる。
駅前の万代口は立派になった。
駅の南口も整備されていたが、プラーカ1,2,3とも死んだまま放置。
463: 2022/10/07(金)18:04 ID:kE6PBjgf(1) AAS
【全国792市の人口密度ランキング】
196位 岩出市 1,405.17人/㎢
197位 東松山市 1,403.69人/㎢
198位 仙台市 1,395.35人/㎢
198位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見かけ上の人口増やすために、無理やり泉市や宮城町、秋保町を併合したから
人口密度が全国198位になって笑われてるという話は内緒だよ。
絶対に内緒だよー🤫
20ある政令指定都市の人口密度で、仙台が熊本市や北九州市の比較にならないボロ負けで、広島市や新潟市と競って15位という話は内緒だよー。
絶対に内緒だよー🤫
464(2): 2022/10/07(金)18:37 ID:LruRo8O2(1) AAS
五大都市仙台のライバルは福岡
札幌は、地方都市の広島がライバル
仙台と札幌の都市機能の集積度は違います
465: 2022/10/07(金)18:59 ID:g9ktxdpt(1) AAS
そうだね!
駅前だけの仙台とは段違いだよ!
466: 2022/10/07(金)19:33 ID:PBIfQbco(1/2) AAS
当たってるだけにワロタ
仙台の都市機能はハリボテですからww
467(3): 2022/10/07(金)20:19 ID:PBIfQbco(2/2) AAS
>>464
人口160万人を擁する福岡にはある
地下街、都市高速、私鉄が全く無い仙台で
一体何処に福岡と対等にライバルとして張り合える要素がある??
なぁ 誰もが納得できる理由を教えてくれよww
468: 2022/10/07(金)22:23 ID:Mezeqoq2(1) AAS
にかほ市の地下街が最強
秋田県にかほ市
2chスレ:tohoku
469: 2022/10/08(土)00:23 ID:s9kWvfeM(1/7) AAS
>>464
仙台市民 五大都市勘違い問題
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
仙台が五大都市だと本気で思っている脳味噌お花畑な仙台土人
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
現実
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.415s