[過去ログ] 仙台に来た西東京の子「立川みたいだねー」 その9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2023/07/09(日)19:58 ID:PjWob6W8(1) AAS
仙台に行くと石投げられるからね
537: 2023/07/09(日)20:35 ID:CVmCLu1T(36/43) AAS
石投げ仙台土人www
538
(1): 2023/07/09(日)20:45 ID:RcK+lCG2(4/8) AAS
>>513
進出企業本体の企業がダメになる前に普通は支店閉鎖でしょ?
あと拓銀のケースは都市銀の金融機関が吹っ飛んだから
最大限に資金繰りに委ねていた企業が資金繰りが立ちいかなくなって
連鎖倒産が相次いだってだけ
分かりやすい例だと地銀の七十七銀行が吹っ飛んだら
そこに資金繰りを最大限に委ねている企業は
資金繰りが立ちいかなくなって確実にぶっ飛ぶでしょ?

>>515
東北の他県と言っても日本国の人口自体が減るから
省2
539: 2023/07/09(日)21:21 ID:jHd17znD(2/2) AAS
>>535
青森の優秀な高校生は北大に行く子も昔から多いですね
540
(1): 2023/07/09(日)22:03 ID:PaovIzSw(1/6) AAS
>>538
仙台は支店経済なので、七十七銀行がなくなっても、大企業は東北電力とアイリスぐらいしか影響を受けない、と思います。残念でした。プププププー
541: 2023/07/09(日)22:03 ID:PaovIzSw(2/6) AAS
アンチさん、支店経済の強さを理解できましたか?
542
(1): 2023/07/09(日)22:09 ID:PaovIzSw(3/6) AAS
支店経済化が進んでると、地元銀行や有力企業が潰れても、連鎖倒産する企業が少ないので、雇用への影響が小さく、地域の衰退に繋がりにくいところです。
北海道は、拓銀やハドソン倒産から人口が減り始め、広島も、エルピーダメモリ倒産をきっかけに人口減り始め、製鉄所閉鎖の影響で人口激減中です。北九州も、製鉄所縮小で人口減少開始です。
東京の支店経済化してる仙台にはそういったリスクはほとんどないです。
543: 2023/07/09(日)22:13 ID:PaovIzSw(4/6) AAS
>>519
支店は先に撤退、とゆうのは貴殿のゆう通りです。
しかし、支店経済都市だと、せいぜい40社ぐらいの上場企業しかなく、どこかが潰れれば連鎖倒産などで地域全体がダメになる地場産業(笑)の強い地方都市と違い、多数の企業があるのでリスク分散がはかられ、多数の東京企業のうちの一社が撤退したとしても影響は限定的です。仙台は、東北の中枢都市の地位のある限り、非常に安定しています。
544: 2023/07/09(日)22:20 ID:PaovIzSw(5/6) AAS
ネットには仙台アンチの広島人が多いですが、新しい広島駅にペデストリアンデッキを作ったり、広島の行政は仙台から学ぼうとしてる良い心がけが見られるので、アドバイスしてえげましょう。
広島も、西日本の拠点都市の座を大阪から奪って、名古屋から鹿児島の中枢都市として支店経済化できれば、仙台に追いつけるでしょう。阪神淡路大震災パート2でも怒って、神戸や大阪が壊滅すればチャンスはありますよ♪
545: 2023/07/09(日)22:22 ID:CVmCLu1T(37/43) AAS
>>540
宮城県の企業が全てダメになるだろ。
馬鹿なのですコ?www
546
(1): 2023/07/09(日)22:22 ID:PaovIzSw(6/6) AAS
西日本は、広大な貧しい過疎地帯ですが、名古屋から鹿児島の中心になれれば、仙台にも追いつけるでしょうね。
547: 2023/07/09(日)22:25 ID:CVmCLu1T(38/43) AAS
>>546
とうほぐは、広大な貧しい過疎地帯ですが、森岡から郡山の中心になっても、広島市にさえ追いつけないでしょうね。
548: 2023/07/09(日)22:26 ID:CVmCLu1T(39/43) AAS
森岡、ではなく、盛岡、です、コ。
効き過ぎて、吃ってしまい、すみません、コ。
549
(1): 2023/07/09(日)22:36 ID:CVmCLu1T(40/43) AAS
>>542
>地元銀行や有力企業が潰れても、連鎖倒産する企業が少ないので、雇用への影響が小さく
馬鹿なのですコ?貴殿は小学生ですコ?wwwwwwwww
支店経済都市()というのは、本店企業がないだけですコ。
田舎銀行が潰れたら地元の企業が大打撃を受け、連鎖倒産するでしょう?
ずん台の地元企業が潰れまくり、ずん台経済()が悪化したら大企業の支店も撤退するでしょう?
やっぱり、ずん台人は米を作るしかないという結論ですね。

アタマが悪すぎて話になりません、コwww

>仙台は、東北の中枢都市の地位のある限り、非常に安定しています。
今後、人口が減りまくる過疎地域の東コヒの中枢都市(笑)が安定?
省1
550
(2): 2023/07/09(日)22:47 ID:T+Op+ZP4(1) AAS
>>549
地元企業が少ないので、問題ないかと。
仙台は、過去に仙台駅東口や長町の再開発で、田舎くさい地元商店を一掃して、人々に望まれてるような東京企業を進出させたので、地元企業は少ないのです。不安定、かつ、東京化されてない田舎者の皆様は、仙台が羨ましいですか?
551
(1): 2023/07/09(日)22:57 ID:CVmCLu1T(41/43) AAS
>>550
貴殿は馬鹿なのですコ?www
宮城県内の田舎企業の事業所数は10万以上、従業員数は100万人以上ですコwww
アタマ悪すぎて話にならないし、小学生以下でちゅねwww
552: 2023/07/09(日)23:01 ID:RcK+lCG2(5/8) AAS
仙台民はどうやら分かってないなぁ
株式を発行して株式市場で資金調達できる上場企業ならいざしらず
それができない非上場企業と地場産の中小企業の資金調達は銀行融資が基本だよ
553: 2023/07/09(日)23:03 ID:RcK+lCG2(6/8) AAS
>>551
多分仙台民には多分理解できないんだよ

株式発行の第三者割当で資金調達ができる大企業と
それができない非上場の子会社と中小企業の違いがね
554: 2023/07/09(日)23:06 ID:RcK+lCG2(7/8) AAS
宮城の企業だと株式発行で資金調達が出来るのは東北電力位じゃないかな
ただし電力会社は生活必須のインフラだから資金枯渇するほど経営がやばくなるとは思えないけどさ
555
(2): 2023/07/09(日)23:16 ID:RcK+lCG2(8/8) AAS
そもそも県民人口の半分以上が中小企業なのに
地元企業が少ないという理由で仙台が安心ですの理屈は通用しない
労働者人口だと県民人口の数分の一になるので大多数の勤務企業が中小企業
>>550はもうちょっと経済を勉強なされたほうがいいっすよ
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s