【糞味噌】住民税非課税世帯の俺やりぃ【蟹味噌】 (810レス)
上下前次1-新
783: 2024/11/22(金)15:59 ID:nP9jcTRT(2/4) AAS
内閣が提出する法律案の原案の作成は、それを所管する各省庁において行われます。
各省庁は所管行政の遂行上決定された施策目標を実現するため、新たな法律の制定又は既存の法律の改正若しくは廃止の方針が決定されると、法律案の第一次案を作成します。
この第一次案を基に関係する省庁との意見調整等が行われます。
更に、審議会に対する諮問又は公聴会における意見聴取等を必要とする場合には、これらの手続を済ませます。
そして、法律案提出の見通しがつくと、その主管省庁は、法文化の作業を行い、法律案の原案が出来上がります。
784: 2024/11/22(金)16:01 ID:nP9jcTRT(3/4) AAS
↑それでもまだ決定ではないんだな?10万円復活の可能性の芽は残ってる
れいわガンガレ!!超ガンガレ!!!!
785: 2024/11/22(金)21:22 ID:nP9jcTRT(4/4) AAS
NHKでも3万て報道されたな。まー決まりか。餅代にしても全然足りないが3万でも出ないよりはマシだから石破に8点あげとく。
786: 2024/11/28(木)04:13 ID:+zSmCaFl(1) AAS
NHK未契約で裁判される確率は0.006~0.007%
(NHKの訪問営業、ポスティングチラシ(契約強制力が一切無い特別宛てどころ配達郵便など)、BS放送画面のテロップ‥‥これらを完全無視できている方(NHKに一切反応しない方)は0%)
なお、NHKが裁判に移行する基準として、一部上場企業の社員や公務員など、経済的問題がないような人が多いとされている
立花の指摘では年金生活者は裁判されないとのこと
787: 2024/12/02(月)14:44 ID:kb0AbFTj(1) AAS
103万円の壁の次に国民民主が突っつく項目に給付付き税額控除ってのがあってそっちは非課税世帯に恩恵がある様な事どっかで見た。
詳しい事は俺もよくわかってないけど。たまきがんがれ、超ガンガレ!!って感じだな。
788: 2024/12/02(月)23:43 ID:C56Ys69G(1) AAS
NHK受信料の研究 (新潮新書)
「NHKの公共性、客観性を保つために受信料は必要だ」――日本人の多くはこんなプロパガンダを信じ込まされている。しかし、世界を見れば広告収入で運営されている公共放送は数多い。実は、戦後の受信料とは、GHQの意向に反して、吉田茂総理と通信官僚らがNHK支配の道具として存続させたものだ。放送法制定に携わったGHQ側の貴重な証言を盛り込みながら、巨大メディアのタブーに斬りこむ刺激的論考。
789: 2024/12/04(水)14:38 ID:lNiTVc4B(1) AAS
給付付き税額控除は平たく言えばベーシックインカム 。非課税ほど多くもらえると言うユートピアを夢見とく。まともに働いてまともに税を払ってる現役世代月5万くらい税金払ってても年金世代は毎月5万支給されるって言う制度にしてほしい。
がんばれ玉木!!
790: 2024/12/17(火)08:35 ID:YahFjDN0(1/2) AAS
英国王子と親密な関係にあった中国人実業家にスパイ疑惑。
英国でさえこうなのだ、
日本は叩くどころか軽く撫でただけでも埃がわんさか出てくるだろう。
スパイ法制定に反対し続ける特定野党や慎重姿勢を崩さない公明党らはいったい誰のために働いているのか。
791: 2024/12/17(火)08:37 ID:YahFjDN0(2/2) AAS
外部リンク:gendai.media
まさに「選択的夫婦別姓は絶対に認めてはならない」と確信させてくれる記事だな。
人々が「自由」を謳歌できるのは国家安寧があってこそ。
その国家の最小単位である「家族」を破壊する政策はむしろ自由を喪失させるとなぜ気づかないのか。
或いは気づいていてわざとやっているか
792: 2024/12/26(木)19:02 ID:AEWRhLJ0(1/2) AAS
最低賃金×所定労働日数×所定労働時間=健康で文化的な最低限度の生活だが、さっき計算したら178万円に34万足りなかった。年金生活者や生活保護受給者も余裕で声を挙げられるし政府から目一杯金ぶんどれるぞー!!
793: 2024/12/26(木)19:02 ID:AEWRhLJ0(2/2) AAS
最低賃金×所定労働日数×所定労働時間=健康で文化的な最低限度の生活だが、さっき計算したら178万円に34万足りなかった。年金生活者や生活保護受給者も余裕で声を挙げられるし政府から目一杯金ぶんどれるぞー!!
794: 2024/12/28(土)07:27 ID:WvAW3zhx(1/2) AAS
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味
レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味
レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェン
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェンド
795: 2024/12/28(土)11:12 ID:WvAW3zhx(2/2) AAS
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェンド
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味 レジェンド
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味レジェンド
小川在住いわき市学力テスト最下位経験者ある意味 レジェンド
796: 01/05(日)15:34 ID:5zkk1d1Q(1) AAS
受信料不払いが増加した海老沢会長時代、払わない奴に払わせるためにスクランブル放送を検討したがスクランブルすると解約されて受信料収入がガタっと減り新規契約も伸びないとの調査結果により、NHKではスクランブルの話はタブーに
NHKはカネが欲しいだけ
「減税」がタブーになってる財務省と同じ
797: 01/11(土)08:16 ID:OrXml4xV(1) AAS
アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の特徴
アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)には「対人関係や社会的コミュニケーションの困難」と
「特定のものや行動における反復性やこだわり、感覚の過敏さまたは鈍麻さ」などの特性があります。
社会的コミュニケーションの困難
会話は表面上問題なくできるのですが、行間を読むことが苦手な傾向があります。
そのため、言葉をそのままの意味で鵜呑みにしてしまい、人の発言を勘違いしやすく、傷ついてしまうこともあります。
具体的な特徴としては、曖昧なコミュニケーションが苦手だったり、その場にふさわしい話し方ができない場合もあります。
また複数の人がいる場面だと誰に対して発言しているのか分からなかったり、相手や環境の変化に気づかないことがあります。
対人関係の困難
場の空気を読むことや相手の気持ちの理解やそれに寄り添った言動が苦手な傾向があります。そのため、場にそぐわなかったり、自己中心的と思われたり、意図せず相手を傷つけてしまう発言をして、周囲の人からひんしゅくをかうことがあります。そのような理由から対人関係を上手に築くことが難しくなることがあります。
省7
798: 01/18(土)00:04 ID:UXLgK0oV(1) AAS
#財務省から国民を守る党
#財務省解体
「特別会計」に国会議員はメスを入れよ。 一般会計は100兆円超だが、特別会計は少なくともその2倍から3倍、200兆円以上。 特別会計は官僚の天下り先を確保するための財源で、これに手を付ければ103万円の壁の財源なんて10兆でも20兆でも出てくる。 財務省も他省庁も一番触れたくないところ。
799: 01/20(月)13:17 ID:Cdk9JpEq(1) AAS
令和7年1月27日(月曜日)から順次、世帯主宛てに「支給のお知らせ」を発送し、2月中旬から順次、口座へ振り込みます。 手続きは原則不要ですが、支給要件及び振込先口座を必ずご確認ください。 なお、次のいずれかに該当する場合は令和7年2月5日(水曜日)(必着)までに書類の提出をお願いします。イエイ!!
800: 01/25(土)13:27 ID:dMVql+ZH(1) AAS
NHKの「タクシー私的利用」と「受信料名簿のあり得ない使われ方」
デイリー新潮 2021/01/01
外部リンク:www.dailyshincho.jp
1年間に支払うNHK受信料は1世帯当たり年間約2万6000円(衛星契約)、総額は7115億円(2019年度)に上る。新型コロナウイルスの影響で、収入が減る人も多い中、NHK職員の年収は平均1095万円だという。果たして受信料の金額や職員の待遇は適正なのだろうか。
1) タクシーチケットは、年に1度は内部監査でチェックされるが、監査担当者と受ける側が顔見知りであることも多く、大抵は業務利用したことにして処理されていた。白状するが、私も電車が動いている時間帯の帰宅にタクシーを利用したことが何度もあった。
こうした実態の背景にあるのは、やはり巨額の受信料収入の上にあぐらをかいているということに尽きるのだろう。私が在勤中、絶えず感じ続けていたのは、NHK職員の公金意識の欠如だった。
2)受信料名簿の取材への流用
(略)犠牲者の顔写真の入手や、遺族などの周辺取材が欠かせない。現場の取材が難航する中、新潟放送局の同僚記者から携帯に電話があった。
「今、営業ルートで自宅を調べてもらっています。割り出せ次第、連絡します」
電話を受けたとき、直感的に2つの驚きがあった。1つは、なるほどNHKではこんな手法で情報を入手できるのか、という驚き。もう1つは、受信料名簿がこんな使われ方をしているのか、という驚きだった。
省4
801: 01/29(水)10:54 ID:oZ5Uk19S(1/7) AAS
給付金 1世帯につき 36,000円
(内訳) 国給付金分 30,000円
市上乗せ分 6,000円
こども加算 18歳以下(平成18年4月2日以降の生年月日)のこども1人につき 20,000円
遅きに失した嫌いはあるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
802: 01/29(水)13:02 ID:oZ5Uk19S(2/7) AAS
給付金 1世帯につき 36,000円
(内訳) 国給付金分 30,000円
市上乗せ分 6,000円
こども加算 18歳以下(平成18年4月2日以降の生年月日)のこども1人につき 20,000円
遅きに失した嫌いはあるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 文字が小さくなるのなぁぜなぁぜ????
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s