[過去ログ] 【静岡】御前崎市・牧之原市・吉田町 (214レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2018/10/02(火)01:08 ID:cyVHZYP1(1) AAS
【 静岡県警察の違法捜査 】 『静岡県警』に『違法に546日拘束された男性』が賠償請求

2chスレ:newsplus
2chスレ:poverty

 「違法捜査で拘束546日」 無罪男性が賠償請求

埼玉県の会社役員男性(43)が28日、静岡県警などによる不当な身柄拘束で精神的苦痛を受けたとして、国や静岡県を相手に約3636万円の損害賠償の支払いを求める訴訟を静岡地裁に起こした。

訴状などによると、男性は2016年3月、東名高速道路で焼津署に保護された際、警察官に頭突きをしたなどとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕され、その後の尿検査で覚醒剤反応が出たため、覚醒剤取締法違反容疑で再逮捕された。
男性は同法違反で起訴され、1審・静岡地裁で懲役3年8月の実刑判決を受けた。
省7
196: 2018/11/08(木)12:14 ID:f1RmCHOQ(1) AAS
御前崎なんもな〜い 超閉鎖的 たまに来るなら いい言い方で のどか〜 悪い言い方で 恐ろしいくらいなんもない
仕事で越して来たけど 住むとこではないな
197: 2018/12/02(日)15:02 ID:Da8bTC4G(1) AAS
片山さつきと阿南澄男が産廃処理を御前崎に建てるんだって。
住民に知らせずこっそり決定、住民の反対意見も聞かず強行突破の模様。
原発廃炉の放射性廃棄物をここで焼却処分するみたいだから、放射性物質の地産地消って感じ?
産廃建設に関して中部電力の関わりがまだ出てこないのが不思議。
まぁ、住むところじゃないだろうね。
198: 2018/12/03(月)12:06 ID:tleq9iUT(1) AAS
  
「片山さつき」大臣に浮上、静岡でも「産廃処分場」口利き疑惑 補助金4億円

外部リンク:www.dailyshincho.jp
199: 2018/12/03(月)16:36 ID:n2kipksc(1) AAS
外部リンク:ameblo.jp
200: 2018/12/04(火)15:32 ID:DMIEHO8X(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
201: 2018/12/05(水)12:09 ID:pYpAgwqe(1) AAS
片山さつき、新たな口利き疑惑 秘書兼市議「先生の助力により産廃施設誘致に成功」と公言 施設には4億の補助金支給も決定
2chスレ:newsplus
202: 2018/12/06(木)11:45 ID:wgb1ga4u(1) AAS
ちょっと古いけど
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
203: 2019/01/13(日)20:23 ID:LqGLKKIh(1) AAS
牧之原市、観光協会の指定取り消しwwwww 観光センター運営改善ならず
(2019/1/11 08:09)

 牧之原市は10日までに、牧之原市総合観光センター(同市静波)の指定管理者を担ってきた市観光協会の指定を取り消すことを決めた。
同センターは観光案内や地場産品の販売を担う施設だが、同協会は観光振興に向けた効果的な運営ができていないと判断。市は新年度から
市直営とする見通し。市が指定管理者の指定を取り消すのは初めて。
 協会は2006年7月から指定管理者として同センターを運営している。商品の販売方法や情報発信の在り方などに改善を求める声が上
がったため、16年度に市指定管理者選定委員会が実施した指定管理者の選定審査時、「規則に沿った施設の管理運営」「観光情報を手に入れやすい環境を整える」「地元の産品の充実を図る」などを付帯条件として設定した。
 同委員会が条件をクリアしているかを18年12月に調査した結果、改善がみられなかったという。市は7日、協会に取り消しを通知した。
 関係者によると、昨年11月ごろから会長や理事ら役員が相次いで辞任するなど、協会が組織として機能していないという。協会の沖本
登志春会長代行は「組織のマネジメントがうまくいかず、物事が決まらなかった」と改善が図れなかった要因を説明。市と協力しながら
省3
204: 2019/01/14(月)17:07 ID:YJ8MR8fs(1) AAS
南アルプス市で男性死亡  静岡の兄弟ら3人を傷害致死容疑で逮捕
1/14(月) 11:02配信 毎日新聞
 
牧之原市の自称アルバイト、深沢一也容疑者(39)▽南アルプス市あやめが丘の自称会社員、深沢健二容疑者(32)▽静岡県の自称解体工の少年(17)――の3人を傷害致死容疑で逮捕、送検した。

 逮捕容疑は、昨年12月29日午後7時〜同30日午前7時、南アルプス市落合の市道で、近くの会社員、細田勝弘さん(当時39歳)の顔面を殴るなどして死亡させたとしている。

 1課によると、一也、健二両容疑者は兄弟。

事件当時、静岡県に住んでいた一也容疑者と少年が健二容疑者のところに遊びに来ていた。

事件が起きた現場で、3人と細田さんの間で交通トラブルがあり、暴行に発展したとみている。
省1
205: 2019/01/19(土)20:43 ID:maMLDKw0(1) AAS
【人口】静岡市、再び転出超過 回復1年限り 過去最高の人口減に 18年人口動態

2chスレ:newsplus
206: 2019/03/10(日)08:01 ID:BR3olRC1(1) AAS
【エロ教師】女児に強制わいせつ容疑 小学校教員の男逮捕 牧之原署 静岡
2chスレ:newsplus
207: 2019/03/18(月)18:51 ID:/WfiiY0W(1) AAS
牧之原市
引っ越せばすぐにクズの見本市が体験できる
住民の車の運転がクソ荒い上に飲酒信号無視煽りは当たり前、市役所はクソお役所対応のくせに無駄に住民税高いしついでに開業医も態度のデカいヤブばかりの市民総クソ民度
旧相良の周囲は単スパンで乳児遺体遺棄に無職のおっさん親殺しにコンビニで女性バス運転手が惨殺される大魔境
土地が安いのは津波で浚われる地域だからとは別の理由がある、絶対引っ越すな
208
(1): 2019/04/17(水)06:04 ID:xxaL/Slh(1) AAS
AA省
209: 2019/04/17(水)21:50 ID:N5OyWuFw(1) AAS
>>208

■結論■
浜松市は上記通り、「駅前一点豪華都市では『全く』なく」、「郊外まで大規模店乱立する全体が栄えた形態」の街。
にもかかわらず、コンパクトシティ対策で繁華街小さく郊外ど田舎駅前一点豪華主義(笑)形態の、静岡駅前の繁華街さえ上回る浜松駅前は、かなりのすごい事。
静岡市市民大自慢(笑)その唯一の豪華駅前中心地でさえ、現実は市民の意識と極端にかけ離れ想像以上に醜くしょぼい駅前という事実。
静岡市市民が、他都市を『捏造ソース皆無』で吊り上げ超必死に誤魔化し都会化ぶった所で、現実は超醜い。
他政令市でも一点豪華主義駅前(笑)も多いが、そこと比べても「『唯一』の繁華街静岡駅前」は、現実はしょぼさが垣間見える。
210: 2019/06/11(火)22:44 ID:TYfWLq9z(1) AAS
牧之原市の図書館は県内図書館の横断検索に
不参加。民度低い。

吉田町図書館の職員で、図書館の静寂を破る
大きな声で電話しているキチガイ女がいる。
211: [age] 2019/06/28(金)22:01 ID:HG6ebrg9(1) AAS
>>186
2011年の東電福島原発事故に鑑み南海トラフ巨大地震に備え、
中部電力浜岡原発は2016年に高さ22.0mの防波壁を完成させたのに、
想定される津波は最大22.5mなので役立たずの防波壁と2019.5に
判明したらしいね。再工事するのかな、いやはや?
【原発】南海トラフ巨大地震で…静岡・浜岡原発への津波 防波壁超える最大22.5mの新試算
中部電力←規制との会合で中電が試算報告
2chスレ:newsplus
212: 2019/07/23(火)20:47 ID:icWetojf(1) AAS
「中核市の静岡市」情報! 2連発!!

「静岡県人口」364万1827人  1日現在  前月比1230人減    7/23(火)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 前月に比べて「人口が増加した市町は10市町で、最多は浜松市の91人」。
 以下、袋井市68人、菊川市54人、長泉町35人、磐田市33人など。
「減少は25市町で、静岡市が373人と最も多く」、
 湖西市180人、沼津市126人、御殿場市123人、裾野市79人などだった。
 「世帯数は148万3006世帯で前月比796世帯の増加」だった。
 静岡県が22日までに発表した1日現在の県の推計人口は364万1827人で、前月に比べて1230人減少した。
「内訳」は「出生と死亡による自然動態が1158人の減、転出入による社会動態が72人の減」だった。
省7
213: 2019/08/14(水)03:07 ID:8a18jFnW(1) AAS
AA省
214: 2019/08/14(水)03:29 ID:JudYQJn9(1) AAS
大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である[1]。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。
(大規模順)
名称 中心市 人口(人) 面積(km2) 人口密度(人/km2)
関東大都市圏 さいたま市・千葉市・東京都区部・横浜市・川崎市・相模原市 37,273,866 14,034 2,656
近畿大都市圏 京都市・大阪市・堺市・神戸市 19,302,746 13,033 1,481
中京大都市圏 名古屋市 9,363,221 7,266 1,289
北九州・福岡大都市圏 北九州市・福岡市 5,538,142 5,731 966
静岡・浜松大都市圏 静岡市・浜松市 2,842,151 4,982 570
札幌大都市圏 札幌市 2,636,254 4,514 584
省18
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*