[過去ログ] 【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part4【息子も】 (982レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 素敵な旦那様 2006/04/04(火)21:58 AAS
可愛くて可愛くてたまらない我が子を語り合い、呑もうではないか。

<前スレ>
【息子も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part3【娘も】
2chスレ:tomorrow

過去スレははにくちゃんねる。検索ワード「我が子が可愛くて」
外部リンク:makimo.to

<関連スレ>
【夜】娘が可愛い親父の酒場【限定】
2chスレ:tomorrow
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 11軒目
省12
7
(3): 素敵な旦那様 2006/04/05(水)17:20 AAS
この四月から息子が小学生。
それ自体は嬉しいんだが、嫁と嫁親の意向でランドセルが青になっちゃった_| ̄|○
息子が生まれた時から黒いランドセル背負った姿を夢見てきたのに…
思い切り祝ってやりたいけど、青ランドセル見る度に複雑な気分になっちゃうよ。
心が狭いというか頭が固いんだよな、オレ…_| ̄|○
20
(3): 素敵な旦那様 2006/04/06(木)13:41 AAS
>>19
それも今週いっぱいだけどな。
うちの予定日来週だからw
128
(5): 素敵な旦那様 2006/04/15(土)05:21 AAS
まさに今、出産に立ち会ってる最中だ。
ずっと付き添ってるつもりだったが、「旦那さんが力み過ぎてもしょうがないですよ」
って言われて引っ込んで来たorz

明日休みで助かった
207
(5): 素敵な旦那様 2006/04/21(金)15:37 AAS
俺は長男は愛せるが次男が愛せない。ビタ一文使いたくない。病気なんだろうか?誰か救いを。
252
(3): 素敵な旦那様 2006/04/24(月)14:57 AAS
>>251
手遅れになる前に、奥さんも愛してやんな。
後悔先に立たずだぞ。
もし逃げられたら、愛娘まで泣かすことになるぞ。

                         from 経験者
258
(4): 素敵な旦那様 2006/04/25(火)00:36 AAS
娘が11ヶ月なんだが、今日嫁の腹に二人目を発見した。
年子なんだ。嬉しいんだが、なんか素直に喜べない。
こんな俺に喝を入れてくれ!
275
(3): 素敵な旦那様 2006/04/25(火)19:59 AAS
うちは♂♂♀で、仲良しなんだが、一つ心配。
俺にも妹がいて結構仲がいい。
と言っても1週間に1〜2度メールやりとりしたり、半年に1度とか飯食うくらい。
だけどうちの奥は「成人した兄弟がそんな仲良いなんておかしい」とか言って良い顔しない。

将来うちの子らが結婚したら、仲良すぎて配偶者に嫌がられるのかな?
だとしたら切ないよなあ。
親としては兄弟同士いつまでも仲良く何でも話せる仲であってほしいのに。
286
(5): 素敵な旦那様 2006/04/26(水)00:02 AAS
嫁に二人目が出来た。先週、病院に行ってきて確認。
そしたら、翌日から激しい出血が始まり、医者から
「一週間様子を見ましょう。流れる可能性もあります」と
言われてしまった。両家の両親に報告したので、すごく
心配をかけている。次の検診まで落ち着かない。

子供が二人以上になることを前提に広いマンションに
越したのに。がんばってくれ、下の子よ。
310
(4): 素敵な旦那様 2006/04/27(木)00:53 AAS
今日娘とお風呂に入ってたら、ほっぺにチューされた。
娘からしてくるのは初めてだったからニヘヘヘ〜としてたら、
「今、幼稚園ではやってるの!」ってさ。

先生!変なもんはやってるなら注意しろよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
353
(3): 素敵な旦那様 2006/05/04(木)02:42 AAS
うちの高校生かわいいです。
植物園でも「お父さんー、こっちすごいよー」なんて大声だして。あまり
外聞気にして他人行儀な態度とることもない子なので嬉しい。
けっこうベタベタ気味です。
「いい子ねー」と職員さんにいわれて幸せでした。
本人もその場にいていきなりそんなこと言われて、ほえ?てかんじの顔を
してましたが。
ああ、なんか理想通りというか理想以上に理想の育ち方しててもう。
酔ってるので文章変かも。スマソ。
大学入ったらいっしょに秘蔵のブランデーいっしょに呑むのさぁ。
370
(4): 素敵な旦那様 2006/05/06(土)00:37 AAS
だ〜めだ〜〜〜

ちょっと先輩に質問。酒入ってるのでっ無礼は許してくれい。
第一子が8月に生まれる予定。
おそらく女の子(ただし男の子の可能性も捨てきれない)

皆さんは名前をいつごろつけました?
俺は早めに決めておなかの中にいるときから名前で呼びたいんだけど
嫁さんは産まれてからでいいって言う。
候補も男女1つずつに決めてある。
今は「チビちゃん」って呼びかけてるけど早く名前で呼びたいよう。
8割がた女の子って言われてるから女の子のつもりでいるし、
省1
384
(4): 素敵な旦那様 2006/05/06(土)17:41 AAS
>>370っす。
>>3712374
どうもありがとう。
やっぱり嫁さんの意見も尊重してやらないとだめだね。
実は嫁には言えないけど俺は息子が欲しいんですよ。
だけどどうも娘っぽいから今のうちから娘の名前を呼んで
娘に慣れといたら産まれた子が娘だったときに喜べるかなと思って。
無事に産まれてくれたらそれが一番とは思うんだけど
妊娠が分かってからずっと「息子と酒のもう」とか「息子と野球やろう」とか
息子バージョンで考えちゃってたもんだから。
省2
397
(3): 素敵な旦那様 2006/05/08(月)19:59 AAS
かわいがるのは結構なんだが、最近ダメ父が多いぞ。
スーパーで子供を肩車したり、
両親そろってるのにベビーカーを荷車代わりにして車内で場所とったり、
社会人やってるはずなのに、周囲の空気を全然読めなくて顰蹙かったり。
奥さんははっきりいってどうしようもないのだろうが、
お前ら父ちゃんたちぐらいは、一般常識を忘れないでくれよ。
427
(3): 素敵な旦那様 2006/05/10(水)19:26 AAS
>>426
使い方さえ間違わなければ便利な道具じゃん。
年によってはセキュリティソフト入れてもいいし。
うちは子供がまだ小学生だけどPC大好きだからエロサイトとグロサイトをブロックしてるよ。
440
(3): 素敵な旦那様 2006/05/12(金)15:47 AAS
昨日、もうすぐ5歳になる下の娘に
「ぱぱは、どうしておとななのにあしがみじかいのっ?」
と、真顔で聞かれました…orz
485
(3): 素敵な旦那様 2006/05/17(水)11:06 AAS
息子がチョコをもらってくる日なんて・・・と思って
嫁さんに「いつ頃だろうね」と話したら
「今年のバレンタインには両方のおばあちゃんと私の友達と合わせて10個以上もらってたじゃない」だって。

嫁さんが何も言わないから俺宛だと思ってたorz
535
(3): 素敵な旦那様 2006/05/20(土)22:03 AAS
小学一年の娘の誕生祝いに一輪車を買った。
本人たっての希望だったのでめちゃくちゃ喜んでくれた。
早速公園に持って行って乗っていた。
「一生大切にする!」

いや、二〜三年で小さくなって乗れなくなるからw
585
(9): 素敵な旦那様 2006/05/26(金)21:54 AAS
ながらくここに書き込みしてたおいらだが・・・
イエーイ、二人目できたらしいぞ。
ヤッホー、ブラボー
これからは書き込みも二倍だ
622
(3): 素敵な旦那様 2006/05/31(水)02:40 AAS
マジで相談なんですが…

ウチの息子2人、4月&翌年3月生まれの同学年です。
ウチは、まだ2歳&1歳なんですが、
先輩パパで同じ境遇の方っていますかね?

何か不便だったコト&苦労したコトとかってありますか?
今後のために心の準備をしておきたいのですが…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.394s*