[過去ログ] スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性165 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2021/03/11(木)07:35 ID:6i3rNGI3p(1/2) AAS
>>20
結婚式準備に寝坊して嫁からビンタくらった
散々謝ったが、離婚したい等々言われムカつく
どうすればいい?
23: 2021/03/11(木)08:29 ID:3r0OjInda(1) AAS
やってしまった、個人年金と学資保険から積立NISAにすべく1から10までまとめた資料を用意して
あとは機嫌が良いときに説明するだけだったけどよりにもよって一番機嫌が悪いときにばれてしまった
朝起きたら案の定書類が消えていた
それからはなにを言おうと聞く耳持たず
24(1): 2021/03/11(木)08:43 ID:+zalerBn0(1) AAS
>>7
毎日毎日「自分の時間」3時間のために夜更かししてるのが嫌で、噴出のきっかけがドレスの試着ってだけだろ
仕事が激務で毎日深残、寝坊とかなら嫁悪いってなるけど
何にしてもビンタはいかんがな
毎日毎日自分の時間なんて持ってないよ
夫婦の時間を大事にした上で、月に1〜数回、数時間趣味に使いたいというくらいを認めてもらうのがちょうどいい線だと思う
「休日も自分の時間を持とうとすると妻がちょっかい」ってあたりで、休日ですら夫婦の時間より自分の時間を優先させようとしてる気がする
25(2): 2021/03/11(木)08:43 ID:sAudcXVg0(1/6) AAS
40歳
月収100万 過分所得73万
ボーナス年間400万 過分所得200万
補助手当て年間200万
なんだけど家賃はおおよそいくらくらいの所を目安にすればいいと思う?
現在は6万5000円の1LDKで光熱費水道通信など1万5000円全て補助で支給されてる
26(1): 2021/03/11(木)08:53 ID:7jFCouH1d(1/3) AAS
マンションが嫁名義だから、
確定申告のために地震保険とか入ってるか聞いたけど
「なんか入った気もするけど分からない」と言われた
それっぽい書類ありそうなとこいろいろ引っ掻き回したけど見つからないから入ってないんだなたぶん
27(2): 2021/03/11(木)09:02 ID:sHLKNHaAd(1/6) AAS
>>25
ケタは間違えてないの?
そんな稼いでるなら他人に相談しても意味ないよ
沢山貯金したいなら安いとこに住み続ければいいし
いいとこ住みたいなら十分住めるからどうぞご自由に
28(2): 2021/03/11(木)09:08 ID:sHLKNHaAd(2/6) AAS
>>14
一年も無視され罵倒され続けても仕方ない罪なの?
そんなの親族を殺されるくらいしか思い浮かばないんだけど
もしそうならさっさと離婚した方がいいし、嫁も一年も怒りが持続するってマトモじゃない
誠心誠意謝るのが大前提だけど悪いことした奴は永遠に罵倒されて当然みたいな
完全に韓国人の考えじゃん
29: 2021/03/11(木)09:08 ID:sAudcXVg0(2/6) AAS
>>27
金額間違ってないよ
人にざっくりとした年収と築40年の6万5000円のところに住んでるって言ったら安すぎるだろって言われて
別に普通でいいけど世間一般にはこのくらいの年収の場合どれくらいのところに住むのがバランス取れるのか聞きたくて
都市在住です
30(2): 2021/03/11(木)09:10 ID:055lgXYH0(1/4) AAS
>>26
たぶん入ってないって事は無いと思うぞ
通帳でマンションの購入月前後で保険会社名義の引き落とし調べてみ
>>27
年2000万稼いでる人は他人に家計の相談なんてしないって知らないブロガーなんだと思うよ
その程度の計算も出来ないような人はそんな年収帯に居ない
31(2): 2021/03/11(木)09:15 ID:sAudcXVg0(3/6) AAS
>>30
お言葉だけど親に質素に育てられて子供の時はテレビもなく社会に出てから年収関係なく不必要な物は全く興味もなくて買わずに服だって15年前のジャケットを着続けてるから良くも悪くも金銭感覚が分からないんだよ
◯◯万円くらいのところに住みたいねって言われるけど塩梅がよく分からないし生返事だと怒りだすし
じゃあ30万円の家賃出せばいいの?って思うけどそれってふつうなの?とも思うし
純粋に質問してるだけなんだけど
32(2): 2021/03/11(木)09:17 ID:lPZNtvnI0(2/5) AAS
>>28
他人に噛み付く前に最後の下りまでよく読めよ間抜け。
怒りを納めるのと許すのとでは根本的な違いがあるってことだよ。
33(1): 2021/03/11(木)09:19 ID:lPZNtvnI0(3/5) AAS
>>31
同僚の暮らしぶりとかを観察してみたら?
34(1): 2021/03/11(木)09:22 ID:sAudcXVg0(4/6) AAS
>>33
同僚は子なしで駐車場込みの15万円だって言ってた
給料は多分似たような物だろうけどその同僚は結構おしゃれでブランド物だし
それを考えると15万円って高いんじゃないかと思って10万円以下にしようって伝えたら文句言われたからもうどうすればいいかよく分からない
個人的には6万5000円のとこで俺は文句ないけどどうも相手が嫌らしい
35(1): 2021/03/11(木)09:25 ID:055lgXYH0(2/4) AAS
>>31
調べてみれば判るけど、不動産屋がオススメしてる月収に対する居住費の割合は凡そ1/3
つまり単純な月収で言えば24万くらい
補助が家賃に対するのか何に対するのか判らんけど家賃補助だとしたらそれも加算して30万は余裕
さらに通信光熱費も負担してくれているのであれば35万でも普通に暮らせる
36(1): 2021/03/11(木)09:26 ID:7jFCouH1d(2/3) AAS
>>30
そうなんか
管理会社に聞いてもいいのかな?
37(1): 2021/03/11(木)09:28 ID:sHLKNHaAd(3/6) AAS
>>32
無視するとかはしない
って、これ↑自分の話かと思ったわ
(嫁が)無視するとかはしない
って意味なのね
え?だったら当然じゃん
俺は誠心誠意謝ってるのに無視され罵倒される生活をどんだけ続ければいいの?
って話をしてるんだけど
38(1): 2021/03/11(木)09:30 ID:055lgXYH0(3/4) AAS
>>36
管理会社は関係ない
保険は個人契約だから必ず契約書を交わすし毎年保険料の年額証明書が送られてくるはず
契約書も見つからないし年額証明書も見つからないなら今年の確定申告ではお手上げ
今年の11月くらいにはまた年額証明書が送られてくるはずだけど、それが来ないようなら契約してない
39(1): 2021/03/11(木)09:36 ID:lPZNtvnI0(4/5) AAS
>>37
あのな、最後の下り まで 読めよって言ってんだよ。
そこまで説明しないとスレの書き込みもよめないのかよ。
いくら「誠心誠意」()謝っても、その根本にある生活態度が改まってなかったら全く意味がねーんだよ。
お前が言ってんのは「こんなに謝ったうえに、先週と今週の2週間、週末もキチンと早起きしたよ! ほら、もう許せるよね?! 許せないの?! 酷い! カンコクジンみたい!」ってことなんだけど、理解できてる?
40: 2021/03/11(木)09:38 ID:xJ6x0vIf0(1) AAS
ビンタされ男に感情移入して興奮してるやつらちょっと落ち着け
41(1): 2021/03/11(木)09:41 ID:4rPl2Ml60(1) AAS
>>34
価値観とか人それぞれだからなあ
独身なら自分で考えれば良いけど結婚してるならすり合わせるしか無いんじゃないの?
すり合わせが上手く行かないと離婚だな
一緒に生活するってのは大小含めた色々とそう言うすり合わせの連続だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s