[過去ログ] スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性165 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(10): 2021/03/10(水)23:43 ID:ufMmH/SN0(1/2) AAS
こんばんは、先日嫁と喧嘩して、身近な人に相談するわけにはいかず、差し支えなければ先輩方のご意見を伺いたく、レス失礼します。

長くなってしまい2レスに分けます。申し訳ございません。
・スペック
 私 29歳 会社員
 嫁 26歳 事務員
 結婚歴 半年 同棲半年
 交際歴 5年弱(間に一年のブランクあり)

・経緯
 入籍後結婚式の段取りを進めており、先日ドレスの試着が昼過ぎからあったのですが、私は寝坊し嫁が先に出発、私は急いで準備しなんとか追いつき乗る予定の電車に間に合いました。
 その後試着しドレスを決定し帰宅しました。
省24
7
(5): 2021/03/10(水)23:44 ID:ufMmH/SN0(2/2) AAS
続きです。

・質問
 ・寝坊した事はこちらの不備ですが、ずっと無視されたり、離婚や結婚しなければよかったといわれなければいけないほどの事でしょうか。
 ・諸先輩方は自分の時間はどのように捻出されておりますでしょうか。
 ・皆さんはどのように乗り越えられましたでしょうか。

嫁がとても大事ですが、このままの趣味の時間が無い生活ですと仕事のストレスが発散出来ず、辛いです。。うまくバランスをとりたく思います。
私が甘いだけとは思いますが、第三者の意見、諸先輩方のアドバイス、叱責をいただきたいです。
何卒よろしくお願いします。
79
(3): 2021/03/11(木)22:47 ID:tpDDzrE5a(1) AAS
>>6.>>7です。
遅くなり申し訳ございません。
全レスしたい気持ちはありますが想像以上にご意見頂いており板を荒らしてしまいそうですので…
様々なご意見いただきありがとうございます。
書き方は、まとめを見たりROM専で眺めてたりして考えました。こちらのルールと違うのでしたら申し訳ないです。
同棲しているのに寝坊というのは、嫁の考えで朝の寝坊は自己責任という事で私は予定があっても起こされません(逆はお願いされたり、休日朝食を作って欲しい時は起こされますが)
>>24さんにご指摘頂いた休日も自分の時間を優先ーの事ですが
私から嫁へ話や、スキンシップを仕掛けますが、嫁は休日、自分の時間(動画や漫画など)をしており、邪魔をすると怒られるため、自分の趣味に没頭しようしてます。しかし、嫁の気分でこちらのことはお構いなしに唐突に部屋に来てちょっかいをかけてき、休日の日中も落ち着いて自分の世界にはいれないといいますか…,
自分は邪魔すると物凄く怒るのにこちらの都合はお構いなしかと思ってしまってます。
結果、夜に嫁が寝てから2.3時間という風になっております。
省3
106
(3): 2021/03/12(金)18:10 ID:kUHna9x8a(1) AAS
ここ、常駐の荒らしなんていたっけ?
124
(3): 2021/03/13(土)01:59 ID:dFvly4RZM(1) AAS
夜勤から帰ったら嫁が眠たい目を擦りながらも起きてた
「ただいま。ごめん、起こしちゃったか?」
「ううん、変な夢を見ちゃったから起きちゃった」
「夢?どんなの?」
「あなたが浮気する夢…ねぇ、謝ってよ」
とか言い出した

『お前ぇとは違うんじゃ!ヴォケぇ!!!』
と、喉元まで出かかったけどグッと堪えて
「ああ、そっか。そりゃスマンかったね」と応えた
再構築はイバラの道ぞ、サレた方は一生一時も忘れないが
省3
179
(4): 2021/03/14(日)15:23 ID:QSigVxXi0Pi(1/3) AAS
腹立ったから書き捨てるわ。
嫁にバレンタインのお返しとして、イルビゾンテのバッグ(アウトレットで約25k)が欲しいと言われた。
俺の小遣い(25k/月 食費込)じゃ無理だから、
家計からの捻出ならいいよと伝えるとブチ切れ。
それじゃ全く意味がない。何も分かってない。顔も見たくないと言われ、子供2人連れてどっか行ってしまった。

そもそもバレンタインのチョコだって家計からの捻出だし、
いつも半分以上は嫁が知らない内に食ってるし、どうしろと。
194
(4): 2021/03/14(日)20:22 ID:ygHZlDKU0Pi(2/2) AAS
ちょっと嫁が数日家を空けるんだが、子どもの飯作ったり、着替え準備したり風呂入れたり、掃除したり寝かしつけたり大変だけど子ども頼りにしてくるし懐いてくるし楽勝じゃん。

といったら叩かれる風潮何なんだろうな
197
(3): 2021/03/14(日)22:33 ID:5a1jsMsu0(1) AAS
朝からケンカして1日ロクに口も聞いていない状況。
土日のどちらかは家族でスーパーに行くことが多いから、妻に「今日は買い物行く?」って聞いてみたら「買いに行ってこようかな」って返事。
ケンカしてたのもあったから「あーひとりで行きたいんやな。めんどくさっ」って思って俺は俺で「ちょっと出掛けてくるわ」って言ったらなんか更に機嫌悪くなってる。

「買いに行ってこようかな」って言い方ってひとりで行くニュアンスだよな。
俺が間違ってる?
248
(8): 2021/03/16(火)01:08 ID:GyI38DeP0(1/2) AAS
俺が悪いのか?
待機電力知ってる?パソコンのモニターの電源ずっと付いてるよね、と言ったら、じゃあ全部消そうと嫁がWi-Fi以外のタップを消し始めた
それは違うだろと言ったら、何が違うの?と
電源のつけっぱなしはだらしないと言うと、じゃあ最初からそういえばいいよね?待機電力なんてもっともらしいこと言わずに、自分が気に食わない、気になったから消してくれと言えばいいよね?と詰められた
電気代が気になるなら暖房の温度をガンガン上げるのをやめたら?と鼻で笑われた
ムカつく
252
(3): 2021/03/16(火)06:16 ID:KcBmO+UfH(1) AAS
スレの雰囲気と違うかもしれないがなんか吐き出したいのでここ使う。
何故か今日唐突に橘いずみが夢に出て来て朝から検索して聴いていた。
当時自分は高校生1年だったか2年だったか。とにかく何もかもが嫌で学校もサボり倒してたし家では飯の時間以外は引き篭もるか連れの家に居た。家族、特に父親が殺したい程嫌いだった。
この春息子が中2になり、反抗期に入りつつ有る。理解ある父親としているべきなのか嫌われてでも社会の壁となるべきなのか、個人的には前者のが楽だけど、息子の自律を促すなら後者としてあるべきなのか。
親父って難しいもんなんだな。
256
(3): 2021/03/16(火)07:49 ID:iRzncqpKM(1) AAS
雑談
今度6年生になる娘に算数を教えているが苦戦している。

「長さ200mの列車が時速54kmの速さで、1300mのトンネルに入り始めてから出終わるまで何分何秒かかりますか」

トンネルに入り始めてから出るまで、というところが分からないみたい。
「列車が進んだ距離はトンネルの長さ分と列車の長さ分だから、1300m+200mだね。」と絵を書いて説明するが、
どうもピンときていない様子。
どうやれば分かってもらえるか。
287
(3): 2021/03/16(火)16:11 ID:PxocVHzT0(1) AAS
俺が悪いのか?
とか書く奴は、他人の話を聞く気はない
291
(4): 2021/03/16(火)16:44 ID:00nCH3Z50(3/7) AAS
>>285
テレビを長時間見せると子供の知能が下がる傾向がみられた
って研究は少し調べれば論文含め沢山出てきます
「テレビ 子供 影響」あたりで検索してみてください
これは影響があるとする証明にならないのでしょうか?

これは嫁にも伝えていますが
「テレビをつけてたら絶対頭悪くなるという証明にはならない
テレビで言葉を覚えたとする体験談もたくさんある
私もそう育ったし、私の友達も同じだ」
みたいな反論で、こちらの話は基本真面目にきいてくれません
省6
306
(3): 2021/03/16(火)18:45 ID:00nCH3Z50(4/7) AAS
>>293
今二歳ですね。テレビがついてないと怒ることが多くなりました

>>299
体験談なんて言われてもな
「うちの子は馬鹿で、子供の頃にテレビを見せていたからだ」
って言う人連れてこいって?無理でしょ
衝突はほぼしてないよ
見てないなら消さない?って言っても聞いてくれないから俺が我慢してるだけ

>>300
注意してれば平気で万一詰まらせても対応方がある餅と、
省3
336
(3): 2021/03/16(火)22:39 ID:00nCH3Z50(7/7) AAS
>>333
具体的な数値沢山あるけど、ちゃんと読みました?
小児科学会のだと母数1900で短時間試聴家庭に比べ
長時間試聴家庭では言語発達に遅れのある児童が二倍だと
他にもいろいろ割合やら数字出てるよ
ここまでデータがあって、専門の学術団体が害アリとしてるのに
それを信じない意味がわからないのだが
357
(4): 2021/03/17(水)00:50 ID:Ribh9nCza(4/4) AAS
>>355
そんなに酷いのか?
正直土地関連は俺実家のことだし放っておけばいいのにと思ってた
GWど真ん中もまあ仕方ないのかなーとか、妹に名乗らないのも機会がなかったのかなとか
今は嫁が、兄貴夫婦に早く子供できてくれないかなーとうるさいんでうんざりしてる
理由を聞いたらコロナ禍なのでお祝い会に出席しなくて済むだと…そんなにかとげんなり
387
(4): 2021/03/17(水)20:24 ID:IxUkqC+70(1) AAS
父親として子供関連どれくらいの頻度で会社を休みますか?病休、園のイベント等々。俺は子供もう元気になったが入院したから今月は平日だけで3日は休んだ。まぁ恥ずかしい話し独身の時は既婚子持ちが色々と休んでたのも見てたからまぁいいやと思いつつも、上司、後輩やらにカバーしてもらったり人並みの後ろめたさはある。
433
(3): 2021/03/18(木)12:00 ID:m/AsY7u8d(5/5) AAS
>>431
いくら世間的な正論でも俺が嫁を諭したら100倍言い返されるし、
418にも書いたけど仕事中にも文句のLINE来るし
下手すりゃ帰ったら俺個人のもの投げ捨てられてて自分の手で捨てさせられることになったりするし
子供小さい時は俺の親や姉から貰ったベビー用品全部捨てたれたからな
その後同じのを自前で買ってるのを見た時は、
もうこいつには何も言わない関わらないと決意した
456
(5): 2021/03/19(金)21:37 ID:YYCvdI+c0(1) AAS
もうダメだ
5年前に1人目の育休中に共同貯金から100万使い込みが発覚
めっちゃ喧嘩して本人もさすがに悪かったと言ってたのに
今日子供達二人分の児童手当の使い込みが発覚した
20万...
問いつめたら借りてただけって
大した額ではないが子供の金に手つけるなんて信じられない

親権とりたいが難しいのか
うちの両親からは反対された結婚だったが親の言うこと聞いとけばよかった
嫁の糞親父が自己破産して家庭崩壊したというのは聞いていたが
省1
505
(3): 2021/03/21(日)13:22 ID:K7nRRyd30(1) AAS
愚痴
昨日妻実家に行ったら何時買ったのか分からない苺が出された
妻は手を出さず全部俺のところに
仕方なく食べたけど見た目は所々傷から傷み始めてるし味も香りもボンヤリ
それでも何とか食べたけどひとつだけ傷みが酷すぎて青カビっぽいのも見えて
流石にこれは食べられないと思って義母に傷んでるからダメだって伝えたら
目の前でヘタをむしって美味しいなんて言って食べてしまった
昔の殺虫剤を嗅いでしまって鼻がほぼきかない上に80近くなって舌も怪しいしかも一人暮らし
たまに体調崩しているのも変なものを食べてやいないかと心配になるがどーしたもんかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*