[過去ログ] スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性165 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2021/03/11(木)10:58 ID:6i3rNGI3p(2/2) AAS
そんな事より、今日は何の日?
・クロノトリガーが発売された日
60(1): 2021/03/11(木)11:03 ID:de4EneaA0(1) AAS
>>51
家賃そのものが安すぎという不満ではなく、例えば「1LDKだと狭い」「古いマンションで水回りが不便」「セキュリティが不安」とかの要素で不満なんだろうから、予算だけで考えるのはどうなんだとは思う
とりあえず、どこが不満なのか具体的に聞いて、予算の話はそれからかなと
61: 2021/03/11(木)11:08 ID:KOduexDZ0(1) AAS
>>10
俺は自分の趣味を子供に寄せた
電車見に行ったり乗りに行ったり、昆虫育てたり
子供できる前は全然興味なかったけど、面白いぜ
62: 2021/03/11(木)11:18 ID:055lgXYH0(4/4) AAS
まぁそれも小学校低学年までだからねぇ
中学年以上になったら子供同士で遊ぶようになるし
63: 2021/03/11(木)11:24 ID:a72gBs760(1/4) AAS
俺も今は一緒にいないいないばぁ見てるし
はたらくくるまの歌を歌ってるからな
とりあえずあと10年ぐらいすれば手も離れてくるし
そうしたらまた趣味復活よ
64(2): 2021/03/11(木)11:25 ID:L8gYXh5n0(1) AAS
どうでもいいんだが
>>25
過分所得っていう?可処分所得でしょ?
分けられる所得ってなによ、としか思えんのだが
同レベルの収入だが、結局は家族構成ふくめ自分がどうしたかにすぎんだろ
家欲しいなら貯金すべきだし、いらんならちょっといいとこにすんでもいい
一番の目的は何で質問してんのよ
他人の目が気になるってのが最大動機なの?
65(1): 2021/03/11(木)11:26 ID:a72gBs760(2/4) AAS
>>6とか思いっきりまとめサイト向けで
いつもはスルーしてたりするのに
今回は食いつきいいね
これは良い感じでまとめサイトに採用されそうだから
採用されたら教えるよ
66(1): 2021/03/11(木)11:40 ID:yWIORg+qa(4/5) AAS
>>65
いや、当事者の>>6が登場しないで基本場外乱闘だからなw
まとめ難いんじゃないの。
>>6が再登場してもう一山あって初めてまとめ案件じゃない?
67: 2021/03/11(木)11:42 ID:yWIORg+qa(5/5) AAS
>>64
> 同レベルの収入だが、
もの凄い小町臭を感じるw
68: 2021/03/11(木)11:52 ID:a72gBs760(3/4) AAS
>>66
大丈夫
本人無しで外野が盛り上がってるのもいい餌にる
これ多分まとめサイトのコメ欄伸びるやつw
69: 2021/03/11(木)11:57 ID:7t32aSXCd(1) AAS
鬼女的にはただのよくある結婚前のケンカとか
結婚してみたら旦那のここがイラつく話とかだからあんまり売れんよ
70: 2021/03/11(木)12:06 ID:a72gBs760(4/4) AAS
まぁ気長に待っていてくれや
結果はそのうちわかるよw
71: 2021/03/11(木)13:04 ID:sAudcXVg0(6/6) AAS
>>60
そうですね
確かに自分が気がついてない不満の理由もあるんだと思います
指摘していただいてありがとうございました
>>64
参考にします
72: 2021/03/11(木)14:41 ID:HpxWRv070(1) AAS
自分たちが住む家すら決められないとか頭アレな夫婦なのかなって思ってしまうw
73: 2021/03/11(木)16:00 ID:gN/ZxHYKa(1) AAS
何故賃貸限定なのかもよくわからん
74: 2021/03/11(木)18:18 ID:5n8yZ5rS0(1) AAS
家の話しか
愛ちゃんの話題で台湾の話が出てたが結婚すると親が家をプレゼントするのが風習なんだってな。
良いことだ。
75: 2021/03/11(木)18:28 ID:roVNEKw5a(1) AAS
良いかね?
どちら側が用意するにしても、イエに縛りつけられる感じがして窮屈さを感じるわ。
76: 2021/03/11(木)18:30 ID:MlygzoqJa(1) AAS
ただでさえ国際結婚は難しいのに相手の国の相手の実家から家をプレゼントされたら死ぬほどキツいと思うわ
77: 2021/03/11(木)20:36 ID:hkG+nYgg0(1/2) AAS
家プレゼントされたら肩身狭いわな
それでも数千万円の援助なら喜んで受けるが
俺の親なんか金持ちだった癖に浪費酷くて金が無い同居させてくれ、だぞ
78: 2021/03/11(木)22:04 ID:orTKxJdl0(2/2) AAS
第三国で夫婦だけで暮らすならいいんだろうけどね
夫はホームで周りに知り合いや親族がたくさん居て、片や知らん国で知らん人に囲まれて夫の母国語で会話とかだからね
新しい男見つけるなら離婚してからにしろってのは間違いないが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s