[過去ログ] 何故東方のボーカルアレンジは叩かれるのかを真剣に考えてみよう [転載禁止]©2ch.net (712レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/05/14(木)20:16 ID:PUYqqpJR0(1) AAS
さ〜皆でー考えよー(SUBISUBI)
28
(3): 2015/05/15(金)00:40 ID:j7FNLe3+0(1) AAS
超主観だけど

ボーカルアレンジ嫌ってる人は普段他の音楽(オタク系以外)を良く聴いてる人が多くて
ボーカルアレンジ好んでる人は普段からアニソンやゲーソン等をメインに聴いてる人が多い

って印象
156
(8): 2015/05/17(日)06:56 ID:WBIfSY1S0(1/2) AAS
幽閉
キモオタ丸出しのオタ歌詞に背筋凍る。あとイベントにほとんどの場合場違いだから顔出さないでほしい
イオシス
最近パロディしかやってないだろお前のところ。そのパロもワンテンポ遅い感がある。時代に付いていくだけで精一杯。
凋叶棕
確か、プロだよね。あと一曲がなげえよ。トランスじゃあるまいに。
発熱巫女〜ず
印象ないなあ
物凄いシリーズ
くっさ。電波ソングとか00年代のカルチャーだろ。2010年にやることじゃねえだろ
省20
243
(3): 2015/05/20(水)21:29 ID:AeAC/T+9r(1) AAS
臭いか臭いくないかは知らんけど、そもそも歌詞のないボーカルはアンチさん的にどういう扱いなの?

動画リンク[YouTube]
302
(3): 2015/05/22(金)01:29 ID:nlcWyRx10(1/2) AAS
ここはボーカル曲を褒めるスレじゃないしボーカル曲を叩くスレでもないんだよな
なぜボーカル曲を叩くという現象があるのかを考えるスレだ
だからココでボーカル曲は臭いとか、この作品は良いとか言われても、『何故』の意見が無ければ発展しない
321
(3): 2015/05/22(金)22:51 ID:yEEV1KJmK(1) AAS
とりあえず、『個人の主観』で結論付けるのはやめよう
その『個人の主観』の寄せ集めを分析しようとスレなんだから
『個人の主観』は結論ではなく、このスレのスタート地点だよ
544
(3): 2015/05/31(日)19:50 ID:/g/1r0qW0(3/4) AAS
参考(おススメじゃないからたたかいないでねアンチさん)
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*